chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 第101回箱根駅伝予選会

    立大は首位通過!4月に就任の高林祐介監督「ようやくスタートラインに立てた」上級生を中心に盤石な走り…3年連続30回目2024年10月19日 14時1分スポーツ報知◆報知新聞社後援 第101回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)予選会(19日、東京・立川市陸上自衛隊立川駐屯地スタート~立川市街地~国営昭和記念公園ゴール=21・0975キロ) 43校が参加し、各校12人以内がハーフマラソン(21・0975キロ)を一斉スタート。上位10人...

  • 國學院大が5年ぶりに優勝した「出雲駅伝」青学大、駒大、創価大…レース前日に語った指揮官の言葉の答え合わせ

    10/17(木) 11:06 JBpress(スポーツライター:酒井 政人)■ 青学大の「かっとばせ大作戦!」は不発 10月14日に開催された出雲駅伝。前日の記者会見で関東の有力7校の指揮官たちが登壇して、大会の意気込みを語った。戦略上すべてが本音とは限らないが、実際のレースはどうなったのか。その“答え合わせ”をしてみたい。 今大会のV候補だった青学大。原晋監督は、「盛り上がっている野球界に負けないように作戦名は『かっとばせ大...

  • 第36回出雲全日本大学選抜駅伝

    国学院大が5年ぶりV!大エース平林がアンカー決戦制した「ありがとう、みんな!」10/14(月) 15:14 スポニチアネックス◇出雲全日本大学選抜駅伝(2024年10月14日 出雲大社前─出雲ドーム前の6区間45・1キロ) 学生3大駅伝の幕開けを告げる一戦は国学院大がアンカー決戦を制して、2時間9分24秒で5年ぶり2度目の優勝を飾った。 最終6区(10・2キロ)に平林清澄(4年)が登場した。今年2月の大阪マラソンでは初マラソン日本...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、御織さんをフォローしませんか?

ハンドル名
御織さん
ブログタイトル
いろいろ試行錯誤日記
フォロー
いろいろ試行錯誤日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用