chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
宿六屋ゆーすけの「俺にも言わせろ!」 https://ameblo.jp/inn6-y/

九州を中心に活動する、ボーカル&ギターのユニット『INN6』。ギターとボーカルをやってます。

活動内容などはHPからどうぞ! ↓↓ http://INN6.fc2web.com 宿六屋ゆーすけオフィシャルサイト http://ysk892.wix.com/yadorokuya 1stアルバム「オッサンの唄」 2ndアルバム「GuitarMan」 絶賛発売中。

宿六屋ゆーすけ
フォロー
住所
熊本県
出身
中央区
ブログ村参加

2017/11/15

arrow_drop_down
  • ギター練習が10分しか出来ない

    最近ちょっと忙しくて、ギターの練習に当てる時間が10くらいしかないのです。日によっては出来ないときもあるし、モチベーションが上がらずにやらないときもあるけど。…

  • 部活で言えば、ギターは運動部であり文化部でもある。

    運動神経が良い人は、実はギターを「弾けるようになる」ことの上達が早い。 左手で押さえる、右手でタイミング良く弦を弾く。身体を動かす能力に長けている人は、これを…

  • 休むことも大事な練習。

    出来なかったことが、ある日突然出来るようになる。 ギターをずっと弾いてきて思うのは、練習の成果って少しずつではなくて、突然訪れることが多い。 「ギターを弾く」…

  • 秘孔「刹活孔」

    「生は一瞬、その後は死しか残らぬぞ!」 北斗神拳の秘孔「刹活孔」です。 若い頃はお金がなくてね。弦を買うのも大変でした。とは言えライブはあるので、弦を替えない…

  • せめて曲は残したい

    高校生の頃、福岡の照和というライブハウスに出入りして、色んな人のライブを聴いた。 今でもライブ続けている人もいるけど、その多くの人はもう音楽から離れている。中…

  • Sony MD-102

    世の中にCDは普及していたけど、自分で作る音源はまだカセットテープの時代。    MacのカラクラⅡでmidiデータを打ち込み、外部音源を鳴らす。カセットMT…

  • ヘッドの重量で音は変わる

    Fenderの商品で「Fatfinger」なるものがあるんですよ。  ギターのヘッドに装着する、錘ですね。 ヘッドとは、この部分。 ここに「Fatfinger…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、宿六屋ゆーすけさんをフォローしませんか?

ハンドル名
宿六屋ゆーすけさん
ブログタイトル
宿六屋ゆーすけの「俺にも言わせろ!」
フォロー
宿六屋ゆーすけの「俺にも言わせろ!」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用