chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

chimo777さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/15 06/14 06/13 06/12 06/11 06/10 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,354サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他趣味ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 18,735サイト
趣味人 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 204サイト
アウトドアブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 13,499サイト
軽登山・トレッキング 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 755サイト
シニア日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,925サイト
いきいきシニア 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 127サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/15 06/14 06/13 06/12 06/11 06/10 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,354サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他趣味ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 18,735サイト
趣味人 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 204サイト
アウトドアブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 13,499サイト
軽登山・トレッキング 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 755サイト
シニア日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,925サイト
いきいきシニア 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 127サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/15 06/14 06/13 06/12 06/11 06/10 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,354サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他趣味ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 18,735サイト
趣味人 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 204サイト
アウトドアブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 13,499サイト
軽登山・トレッキング 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 755サイト
シニア日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,925サイト
いきいきシニア 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 127サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • あけましておめでとうございます

    あけましておめでとうございます

    明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。2022.1.1あけましておめでとうございます

  • WISHで買った安物のワイヤレスUSBWiFiアダプターを付けてみた。 作業メモ

    WISHで買った安物のワイヤレスUSBWiFiアダプターを付けてみた。 作業メモ

    このご時世でなにもやることがないので、安物のワイヤレスUSBWiFiアダプターをメインのPCにつけてみた。wishで本体452円送料453円合計905円^^例によって2週間かけて安っぽい包装で以下のものが送られてきた。商品説明仕様:1.チップセットRalink:RT5370.2.ワイヤレス規格:IEEE802.11n、IEEE802.11g、IEEE802.11b.3.周波数帯域:2.4GHzISM(IndustrialScientificMedical)帯域.4.カラー:ブラック5.チャネル:1〜14チャネル(ユニバーサルドメインの選択).6.データセキュリティ:16/128ビットWEP暗号化WPA、WPA-PSK、WPA2、WPA2-PSK、TKIP/AES.7.ホストインターフェース:高速USB2.0/1...WISHで買った安物のワイヤレスUSBWiFiアダプターを付けてみた。作業メモ

  • 足利の行道山の紅葉はまだまだこれからだった。20211116

    足利の行道山の紅葉はまだまだこれからだった。20211116

    一年以上も山歩きはしていない。完全に体力は落ちた。何とかしなくては・・・・・。そんなわけで足慣らしのために足利の行道山に行ってみた。大岩山から行道山頂上経由で浄因寺、そこから中腹の巻道をたどって大岩山駐車場というコースを計画していたのだが、紅葉はまったくダメ。あきらめて夕方の風景撮影にと切り替えた。コースも大岩山から行道山ピストンに切り替えた。月曜日なのに数組のハイカーさんと会った。皆さん頑張っているな^^頑張らなくっちゃww計画ゆっくりゆっくりのペースであったが疲れる。ただ訓練すれば復活はしそうだ^^これだけが収穫だったかな。頂上に着いた。誰もいない^^久しぶりなので新鮮だw行道山頂上でコーヒーをいれて休んでいるとドローンを飛ばすのが趣味らしい方が現れた。chimoさんもドローンを狙っているのでいろいろ情報を...足利の行道山の紅葉はまだまだこれからだった。20211116

  • 久しぶりの投稿 ^^

    久しぶりの投稿 ^^

    体が完全になまってしまった><1年以上、山にも行っていない。この暑さがおさまったら、活動を再開しよう。休んでいた間にいろいろ情報を得ることができた。国道152号に興味がわいた。車両通行不可能な分断区間が2箇所に渡って存在する一般国道の中でも非常に珍しい路線である。青崩峠には、あの早太郎の墓もあるらしい。駒ヶ根の光前寺から岩田まで行って怪物を倒し光前寺まで帰ったと思っていたが、そうではないらしい。早太郎は傷を負い青崩れ峠で力尽きたようだ。ゆるキャン△で有名になったが、これを知ったらリンちゃん悲しむだろうな><悉平太郎は早太郎の磐田での名前。駒ヶ根に帰って死んだ。磐田で死んだ。秋葉街道の途中で死んだ。いろいろ説はある。駒ヶ根、磐田、青崩峠の3か所に墓があるようだ。あのあたりのキャンプ場で2.3日すごしてあちこちいく...久しぶりの投稿^^

  • アニメ「ヤマノススメ」で懐かしい歌にであった ^^

    アニメ「ヤマノススメ」で懐かしい歌にであった ^^

    腰を痛めてしまって、動けない><やることもないので動画でアニメを見ていた。人気の「ヤマノススメ」をシーズン1からシーズン3まで全部見た。その中でシーズン2の最後のほうで出てきた歌だ。主人公たちが谷川岳肩の小屋で歌った「岳人の歌」。昔、山に行っていたころ上高地の小梨平で歌ったことがある。夏休みにはバイトで金を貯めては上高地に行っていた。節約のため大学の山岳部のテント基地に潜り込み留守番をして無料で泊まっていた。3~4日に一度くらいキャンプファイアーが行われ、10~20人が集まる盛大な催しだった。その中で歌唱指導もおこなわれ、いろいろ教えてもらった。「岳人の歌」はその中の一つだった(と思っている)アニメの中では高校性の主人公たちが歌って年取った小屋主人・宿泊者が唱和しているが・・・・・・。ちょっと嘘っぽいが、まぁい...アニメ「ヤマノススメ」で懐かしい歌にであった^^

  • 経年劣化したDVDの修復 やってみた。 作業メモ

    経年劣化したDVDの修復 やってみた。 作業メモ

    かなりむかしに購入した素材集(画像データ)DVDが読めない。ほとんど使ってはいないので経年劣化が原因だろう。まぁそれほど重要でもないのでそのまま保管していたが、新しいメインPCには入れておきたい。ネットで調べてみた。うそみたいな方法があった。①冷蔵庫で24時間冷やす。②常温で24時間放置。これを3回ほど繰り返す。1週間ほどかかるがだまされたと思ってやってみた。1回目ではだめ。2回目でもだめ。3回目は・・・・・・おいおい読み込んでいるよ。インストールは無事完了。データはすべてよめるようになった^^今のうちに保存しておくことにした。HDDに保存しておいた。こんなソフトです画像は10,000個^^経年劣化したDVDの修復やってみた。作業メモ

  • PCの修理に専念している。 作業メモ

    PCの修理に専念している。 作業メモ

    出かけるのも躊躇されるので、この際集中してPCの整備に時間を割くことにした。メイン1台、サーバー用に1台、サブ2台がやっと出来上がった。サブ1台にはubuntuもインストールしマルチブートにした。これでやめておけばよかったのだが予備に2台を組み立て始めたのが躓きの元><部品がないので古い部品をかき集めてやっていたら、SATAのHDDを認識しないやつが1台できてしまった。原因はなんだかわからないが古いIDEのHDDがあったのでこれを使ってubuntuを組み込んだ。うまくいったのだが「まもなくHDDが壊れます」とか言ってきた。「へーubuntuはそんなことも言ってくれるんだ」IDEのHDDなんてもう持ってないよBIOSのアップデートでもやってみようかな。ひょっとしたらSATAが使えるようになるかもしれない。予備1台...PCの修理に専念している。作業メモ

  • WIN10 64bit をクリーンインストールしているのだが・・・ 作業メモ

    WIN10 64bit をクリーンインストールしているのだが・・・ 作業メモ

    この間お釈迦にしたPCを再チェック。三途の川でおぼれている状態であるのがわかった。まだこちら側にひき戻せる。時間はかかったが、頑張ってやってみた。お釈迦になった原因はパソコン内部のCMOS電池が消耗。其のうえビデオカードがいかれてた。バッテリーを新しいものにし、ビデオカードも交換。WIN1064bitをクリーンインストールすることにした。いろいろ問題があり進まない。ひとつづつクリアしながらやっているのだが、つまずいたところを書いておく。●パスワードなしで起動したいのだが、まずここでつまずいた。ーーー>Netplwizを使うことでOKになった。●ホームグループのPCが見えない。PCはどうでもいいのだがNASサーバーも見えない。この解決には時間がかかった。ーーー>コントロールパネル>プログラム>プログラムと機能>W...WIN1064bitをクリーンインストールしているのだが・・・作業メモ

  • iphoneのアプリを試したが課金されそう。むかつく。

    iphoneのアプリを試したが課金されそう。むかつく。

    「QRコードリーダー」を試用して、すぐに削除したが、サブスクで注文したことになっている。かなり多くの人が引っかかっているようだ。無料となっているが・・・・・あやしい。無料アプリのつもりが、知らない間に課金されていた。勝手に課金されて困っている。気が付いたときには、指紋認証で契約されてしまった。誤ってボタンを押して、申し込んでしまった。「○日後から○○○円」「○ヶ月○○○円」などキャンセル、解約方法がわからず困っている。アプリを削除したのに、いつまでも課金が続いている。こういう人相手の救済サイトまである><アプリ内課金(サブスクリプション、定期購読)は、アプリを削除しただけでは契約解除にはなりません。「サブスクリプションのキャンセル」(トライアル・登録のキャンセル)を行うまで課金は続きますので、アプリの使用を終了...iphoneのアプリを試したが課金されそう。むかつく。

  • 数日前、久しぶりに山に行こうと思ったが・・・・・

    数日前、久しぶりに山に行こうと思ったが・・・・・

    行こうと思ったのは袈裟丸山または田沢奥山。アカヤシオの撮影にでもと前の日から準備をしていたのだが、虫の知らせとでも言うのだろうかなんとなく中止にした。そうしたらその午後に山火事のニュース。みどり市東村の沢入だという。おいおいすぐちかくじゃないのさ。行かなくてよかった。24日には鎮火したらしいが、アカヤシオの繁殖地にまでは至らなかったようだ。今年もアカヤシオとは会えなかったが、しかたがないな。この際、屋内でできることをまとめてやってしまおうと決心。この前メインのPCがいかれて修理をしたが、なんとなく危なっかしい。新しくしてやろうということでジャンクを探して購入。8Gメモリ、CPUはインテルcore2Quad。これで6,000円。BIOS起動もできない代物。chimoさんの腕の見せ所だ。半日頑張った結果・・・・・ナ...数日前、久しぶりに山に行こうと思ったが・・・・・

  • メインPCはubuntuで作業することにほぼ決定 ^^ 作業メモ

    メインPCはubuntuで作業することにほぼ決定 ^^ 作業メモ

    いろいろ迷ったが・・・・・ubuntuでやっていきます^^win10も入れておくがあくまでもサブ。ubuntuで不具合がある時のための保険wwいずれwindowsはなくなるであろうという考えが頭の片隅にあります><いいすぎかも知れないがIEと同じ運命を辿ると思う。ubuntuにさしあたってインストールしたソフトを画像で載せておきます。メインPCはubuntuで作業することにほぼ決定^^作業メモ

  • win10が勝手に更新され、動作がおかしくなった 作業メモ

    win10が勝手に更新され、動作がおかしくなった 作業メモ

    1週間ほど前、Win10が勝手に更新されたようだ><立ち上がらなくなった。起動の途中でエラーがでてしまう。調べた結果ページファイルがとんでもないところに置かれていた。かなり怪しげなことをやっているのでWin10が気に入らなかったのだろうが・・・・><困った。chimoさんのwin10は英語版を日本語化したものでややこしい><やっと元にもどせたのでここに書いておく。ページファイルの設定手順キーボードの[window]+[Pause]でsystemが開く赤枠で囲ったところをクリックすると見慣れたヤツが現れた^^ここからはもう大丈夫。何百回もやったであろうからwwwここで一番上のパフォーマンス>仮想メモリを設定する。これでなんとかうまくいった。win10の起動はOK。その後もうまくいっている。microsoftさん。...win10が勝手に更新され、動作がおかしくなった作業メモ

  • 「Amazon.co.jp アカウントの支払い方法を確認できず、注文を出荷できません」というメールはフィッシング詐欺メールです。 たぶん ><

    「Amazon.co.jp アカウントの支払い方法を確認できず、注文を出荷できません」というメールはフィッシング詐欺メールです。 たぶん ><

    表題のようなメールがきた。日本語が何となくおかしい。以前のようなあきらかに中国なまりの日本語ではないが・・・オカシイww**中国なまりの日本語ってなんだwww自分に突っ込んでみましたwww参考のために内容を貼り付けて起きます。Аmazonお客様xxx@xxxx.com**ここはchimoさんが伏せ字にしましたАmazonに登録いただいたお客様に、Аmazonアカウントの情報更新をお届けします。**オカシイww残念ながら、Аmazonのアカウントを更新できませんでした。今回は、カードが期限切れになってるか、請求先住所が変更されたなど、さまざまな理由でカードの情報を更新できませんでした。アカウント情報の一部が誤っている故に、お客様のアカウントを維持するためАmazonアカウントの情報を確認する必要があります。下から...「Amazon.co.jpアカウントの支払い方法を確認できず、注文を出荷できません」というメールはフィッシング詐欺メールです。たぶん><

  • Googleのデフォルトアカウントを変更する方法 作業メモ

    Googleのデフォルトアカウントを変更する方法 作業メモ

    Googleアカウントを複数持っている場合あまり使わないアカウントがデフォルトになってしまうことがある。デフォルのトアカウントを決めたいと思っても変更する方法が見つからずアカウント選択画面から入り直しなんてことをする><これだと再起動ごとにアカウント選択をすることになる。たいした手間でもないのでこういった方法でアカウントを選択している人もいると思う。次の手順でやればデフォルトを決めることができる。①「すべてのアカウントからログアウトする」をクリック②「ログイン」するデフォルトにしたいアカウントで最初にログインすればこのアカウントがデフォルトになる。後は必要に応じて・・・風をあつめてはっぴいえんど今年もここだけはイクゾwwwGoogleのデフォルトアカウントを変更する方法作業メモ

  • ゆるキャン△2実写版第2話でなでしこのおばぁちゃん家が出てきたが・・・・

    ゆるキャン△2実写版第2話でなでしこのおばぁちゃん家が出てきたが・・・・

    chimoさんの特定地とは違っていたが・・・・・あれじゃ佐久米駅から10分もかからない。なでしこは歩いて20分くらいっていってたからねwwいろいろな事情でロケ地は決まるのであろうが、ひまなときにあれこれ言いながら見つけ出すのは楽しいwwドラマ冒頭で出てきた映像googlemapストリートビューで見つけた画像佐久米駅から800mくらいかなこの前特定したところきれいな場所だね^^天竜浜名湖線は昔は国鉄二俣線と呼ばれていて豊橋まで来ていた。豊橋駅に属してはいるのだがこんなところに駅があるのかと思うようなところに駅があってちょっとかわいそうな扱いだったような記憶がある。三ヶ日あたりの生徒がそれに乗って豊橋まで通学していた。三ケ日はなでしこも言っていたように三河弁で完全に豊橋の文化圏に属していたように思うのだが・・・。浜...ゆるキャン△2実写版第2話でなでしこのおばぁちゃん家が出てきたが・・・・

  • なんとなく懐かしくうれしくなる歌だね ^^

    なんとなく懐かしくうれしくなる歌だね ^^

    出かけようかとも思ったが・・・・今度来るピークはかなりやばそうだ。やはりやめておくことにした。屋内でできることをまとめてやっている。この歌いいね!!旭丘分校校歌なんとなく懐かしくうれしくなる歌だね^^

  • マイナンバーカードって不便だよねぇ~~~~~ ><

    マイナンバーカードって不便だよねぇ~~~~~ ><

    ネットでの取引関係でマイナンバーカードの提出を求められた。表面・裏面の2枚の写真を送ってくれとのこと。元々画像は保存してあったので撮影とかに時間はかからなかったが、ややこしい。PCの使用になれている人ならいいが不慣れな人には難しい。chimoさんはなれている人に分類されるであろうが、それでも書類提出に2時間近くかかってしまった。「マイナンバーカードの健康保険証利用申込がはじまりました。」とのこと。医療機関や薬局でマイナンバーカードをカードリーダーにかざすだけで使えます!とのことだが・・・・・・リアルタイムで受付をすることになる。今までなら保険証を受付のカード入れに入れて順番待ちだったのが、これができなくなる。まさかマイナンバーカードをカード入れに入れて順番待ちなんてことはないだろうね><どうするんかな。「のんの...マイナンバーカードって不便だよねぇ~~~~~><

  • お家サーバーの再勉強 FTP ^^ 作業メモ

    お家サーバーの再勉強 FTP ^^ 作業メモ

    物忘れが激しい。物忘れの程度の確認のためFTPサーバーを設定してみた。現在お家FTPサーバーとしてはLANで二つが動いており、勉強だとしても十分なのだが・・・・LANでもう一つ設定してみることにした。iphoneのデータ保存用として使うのもいいかな。F-CHIMOXAMPPを使う。なんだかんだで1時間ほどで設定できた。これなら、まぁまぁかな。iphoneスマホのiphoneは5個のデバイスとくっついているな^^D120は1個なんだが2個現れるwwAA-CHIMOは外部から接続できる。その他はイントラ。F-CHIMOにiphoneからアクセス。iphone192.168.0.7XAMPP192.168.0.3F-CHIMO【ゆるキャン2】【コメ付き】鰻里(ふるさと)への反応お家サーバーの再勉強FTP^^作業メモ

  • やることもないので、古い映画を観ている ^^

    やることもないので、古い映画を観ている ^^

    昨日は「必死剣鳥刺し」。これで4回目くらいかな。藤沢周平の短編時代小説を映画化したもの。海坂藩の話である。何回観ても引き込まれる。以前山で会った女性の方も好きだといっていたのを思い出す。今日は40年も前の映画「ふるさと」。揖斐川の上流部、徳山ダムの建設でやがて湖底に沈みゆこうとしている岐阜県揖斐郡徳山村(現揖斐郡揖斐川町)を描く。痴呆症の老人と少年の親交。消え行く徳山村の美しい自然の表現。なかなかいい。考えさせられる作品だ。なかで歌われていた童謡「ふるさと」。好きな歌なのだが・・・・・「ゆるきゃん」のなでしこが歌っていたのを思い出してしまって、こまった。ついつい笑ってしまう。うなぎお~~いしはままつ~~~(うなぎ美味し浜松~~~)是非みてください。おもしろいよwww映画の「ふるさと」は名作だと思う。是非みてくだ...やることもないので、古い映画を観ている^^

  • 足利の両崖山の山火事がおさまらない 続き ><

    足利の両崖山の山火事がおさまらない 続き ><

    昨日は、もうおさまるかとも思ったがダメだった。今の季節は谷筋だと15cmから20cmも枯葉がつもっている。尾根筋の登山道以外は枯葉・枯れ草でいっぱいだ。それが燃えているのだろう。今日のニュースだと鎮火には時間がかかるようだ。あのあたりはchimoさんの準ホームグラウンド。大岩山・行道山も心配になってきた。地図の上で状況を確かめてみた。大丈夫なようだ。明日は北西風が吹くという。市街地が心配だが消防車が働ける。太田・館林・桐生の消防隊も参加しているようだ。うまくいってくれると良いのだが。追加ニュースでは北関東自動車道のトンネルの上を超えたようだ。グルグルアースをみていたら見たことのある写真があった。chimoさんのだよ。チョットうれしかったww志摩リンが「グルグル地図でキャンプ地をさがす」とかいっていたので使って見...足利の両崖山の山火事がおさまらない続き><

ブログリーダー」を活用して、chimo777さんをフォローしませんか?

ハンドル名
chimo777さん
ブログタイトル
ちもぶろ
フォロー
ちもぶろ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用