chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ざざざ
フォロー
住所
中央区
出身
未設定
ブログ村参加

2017/11/11

arrow_drop_down
  • 日経平均史上最高値更新

    日経平均が史上最高値を更新しました。長かったです。34年間も超えられなかった最高値でした。アベノミクスでも超えられなかったのでもう不可能だと思っていました。しかしNVIDIAが最後にゴールを決めてくれたおかげで最高値更新に成功しました…ありがとうNVIDIA。 34年ぶりの最高値更新ということなので私が生まれてから初めての最高値更新になります。ありえないくらい長い長い日々でした。もっと街は浮かれ模様かと思えば、驚くほど静かでした。岩井コスモ証券のくす玉も物凄く小さかったです。 でもこれからは糸の切れた凧の如く40,000円も50,000円もサクサクと超えていくでしょう。新値はしっかりと追いまし…

  • S&P500が5000ポイント到達へ

    昨日も米国株は強かったです。当ブログのタイトルにもなっているS&P500が最高値を更新し、4995ポイントをつけました。一時4999ポイントをつける場面もあり、5000ポイント到達が時間の問題となってきました。抵抗勢力がなければ今日の夜間にも弾みで達成できそうです。

  • S&P500史上最高値更新

    金曜日にS&P500は終値ベースの史上最高値を更新しました。4839ポイントです。5000ポイントも見えてきました。前人未踏の地です。5年前は2700ポイントでしたから相当なペースで上昇しているのは間違いないです。ざっくり2倍です。 資産のほとんどが米国株インデックスである私の資産も当然史上最高値を更新しました。準富裕層達成も夏頃になるのではないかという前向きな期待があります。過度な期待は当然禁物ですが、ハイペースな株高でなくても入金力で十分達成される水準まで迫ることができました。人生が面白くなってきました。

  • 一時史上最高値更新

    世は日経平均の35000円超えで話題が持ちきりですがS&P500指数もうっすらと最高値を更新していたようです。とはいえ終値ベースではなく日中最高値更新のためあまり話題にならないようです。 本ブログもS&P500最高値更新ブログと銘打っていますので一年振りにこのテーマで更新していきたいと思います。もっとも昨年は円建てS&Pや、自分自信の資産が最高値を始終更新していたせいか、全く実感が湧きませんが… 今月からは決算が本格化します。最高値更新のキーはやはりビッグテックの決算ですが、先陣を切った金融の決算はあまり振るわなかったようです。有無を言わさないゴリゴリの最高値更新には早くも黄色信号といったとこ…

  • 今年は大きく資産が増えた

    今年は大きく資産が増えました。年末ジャンボで例えるとミニが当たったくらいでしょうか。体感としてもかなり大きく増えたなと感じました。宝くじの高額当選者は身を滅ぼすなんて話もありますが、その気持ちも少しはわかります。やはり財布の紐は緩みます。様々な高額出費に対して躊躇いがなくなります。もうゆるゆるです。高額家電、車、旅行など庶民が思いつく贅沢を手当たり次第に物色しています。しかし、株式投資家の良いところは相場が上昇する限りにおいて、浪費をしてもお金がなくならないところですね。宝くじの当選者だったら減る一方ですから。 今年の大幅な資産増によりいよいよ準富裕層到達が見えてきました。順調にいけば来年中に…

  • 見えてきた準富裕層

    先日アッパーマス層に到達した旨を記載していましたが、次のステージである準富裕層も達成が見えてきました。準富裕層は純金融資産5000万円以上が該当します。アッパーマスからは2000万円の上積みが必要なのですが、昨今の圧倒的円安と株高に加え個人的な事情によりまとまった入金が予定されているため、短期間での達成見込みとなっています。といっても来年1年間は要すると思われますので、早くても2024年末になるでしょう。 ここまで来ると本当に何も変わらないです。3000万と5000万で生活に違いは全くでません。まだ達成していないので何か変わるかもしれないのですが、今時点で変わるようには思えません。この先1億円…

  • アッパーマス層に到達した感想

    昨今の相場上昇により念願だったアッパーマス層に到達しました。到達したからといって何か生活が変わるわけではありませんが、とても嬉しいです。やっと一人前になれた気がします。 苦節10年、米国株に出会ってから7年ほどでしょうか。長い日々でした。途中コロナあり利上げあり、Appleショックありと波瀾万丈でした。それでも資産は複利の力を借りて加速度的に増えていったような気がします。特に1000万円を超えてから複利の力が顕著に感じられました。 1億円という大目標を考えた時、金額的にはまだ3合目ですが、体感的には7合目くらいでしょうか。仕組みが出来ているので後はそのまま登っていくだけのように思われます。山頂…

  • 資産総額1億円への青写真

    久しぶりの更新となります。 総資産はこの半年近く横ばいで推移しており、S&P500も1年間最高値更新から遠ざかっています。こういう相場では書くネタがありません。そこで本日は資産総額1億円への青写真と題して、1億円達成シナリオを考えてみます。 まず初めに現在の資産総額2500万円から考慮すると、インデックスが年率10%で上昇した場合問答無用で10年以内に1億円に到達します。これはかなり良いシナリオです。しかしドル円レートが現在と同じだとすると、S&P500指数は10000ポイントを超えていなければなりません。現在は4100ポイントで2013年当時は1500ポイントでしたから、ありえなくもないが厳…

  • 1ドル150円時代の到来

    昨日はすごいものを見せてもらうことが出来ました。1ドル149円90銭台に乗せてからの脅威の粘り。これまでの円安の勢いが嘘のようでした。本丸落城直前の城のようでした。為替介入という援軍は来ませんでした。 この記事を書いている時点では安定的に150円をつけています。このあたりで落ち着けば、為替に神経をすり減らすこともないのですが… この先どうなっていくのでしょうか。 日本が利上げするよりも前に、アメリカで利下げの話が出始めているので円高傾向に戻り始めるという話も出ています。日本の金融政策がアメリカに追いつく前に、一周回ってしまうという面白展開。産業から教育まで一周遅れていると言われていましたが、金…

  • 積立金額を毎月50,000円減らしても1億円の到達年齢はほとんど変わらない

    先日資産運用シミュレーターを回しました。現在の資産総額2500万円に対して利回り7%でシミュレーション。毎月20万円の積立で1億円到達まで11年9か月でした。対して毎月15万円では13年1か月となりました。その差は2年4か月。これを長いと見るかどうか個人差ありますが、それよりも毎月5万円もの差額でこの程度しか違いが生まれないことが衝撃的でした。もはや爪に火を灯すような努力にはそれほど意味がないのかと… それよりも頭金を手に入れて投資に全力をかける方が圧倒的に効率が良いようです。生まれ持った資産額、スタートラインでの資産額が重要です。もちろん今の資産に到達するにはラテマネーを惜しむ徹底した努力が…

  • 総資産2500万円突破!

    このところ米国株が好調です。急速な利上げ観測が後退し相場に楽観ムードが広がりつつあります。私の持株も漏れなく上がってきています。年初来では以前マイナスであるものの、労働収入からの追加入金が効いて、ついに総資産が2500万円を突破しました。 2500万円というと、1億円の4分の1です。これまでの4倍で1億円です。私はまだ7年ほどしか働いていないので、単純計算だとあと20年ほどで1億円に到達することになります。しかし相手は株式です。実態としてはもう少し早く達成されることと思われます。 今回1つの大きなマイルストーンに到達しました。先人たちの言葉にもあるように明らかに1000万円を超えてからというも…

  • 最高値を更新しないのでブログ更新ネタもない

    S&P500の低迷が長期化しています。FRBの利上げに伴いハイテク株主導の低金利を前提としたイケイケの相場は終了しました。これからしばらくは最高値を更新することもないのでしょう。 さて2022年も半分が終わろうとしています。皆さんにとってはどんな半年だったでしょう?私の場合は出費がかさんだこともあり、今年の資産額の目標はなかなか遠く、年初からほとんど横横で来ています。人生で初めて目標未達に終わりかねない、そんな個人金融資産の様相になっています。 バイトでもなんでもして目標には届かせたいなと思う今日この頃でした。

  • 1年で20円の円安、2か月で15円の円安

    このところ円安が急速に進んでいます。投資家界隈は四六時中円安の話題です。日米金利差の拡大が原因のようです。つまるところコロナショックからの回復速度の差です。 コロナからの回復が早い →消費が増えるのが早い →インフレの到来が早い →利上げが早い アメリカは常に日本の一歩先を歩いているようです。 米国株投資家個人としては円安は歓迎すべきことですが、見かけの資産が増えているだけで本質的にはあまり変化ないかもしれません。追加投資には大敵です。

  • 威勢の良かった昨年とうってかわり、今年は年始から200万ほど失っています

    今年は年始から早速200万円ほど失っています。かなりハイペースで失われています。インデックス比率60%個別株20%現金20%ほどで回している我が家のポートフォリオですが、見事に個別株が焼かれています。個別株だけで100万円は失っているでしょうか。一昨年、昨年とインデックスを上回る好成績に貢献してくれたのは個別株でしたが、今は足手まといになっています。 ウクライナ情勢とFRBの利上げがトリガーになった今回の株価下落。ナスダックに上場してハイテク株、グロース株の下落が際立っています。私の個別株もナスダック銘柄中心だったので、実力というよりは単に引っ張られているだけだと思いました。 今回の下落はまだ…

  • 総資産が1年で年収と同額増えました

    2021年、私の総資産は額面年収と同じだけ増えました。労働と同じ力を株式が発揮するようになりました。株式、私の子どもたち。この日を待っていたよ。父を超えていくが良い。 このまま株の持つ力をコントロール出来なくなる日が来るのでしょうか。労働で稼ぎ出す富は遠く及ばなくなる日が来るのでしょうか。 どうやら私は恐ろしい魔物を手にしたようです。 己の身を一瞬で破滅へと導く圧倒的な力。人類が初めて核の力を手にした時のような、そんな感覚が全身を駆け巡ります。 どうか来年は大人しくしていてくれ。

  • ドミノピザの元気がない

    ドミノピザの失速が著しいです。決算も失敗に終わったようです。株価は前日対比でマイナス4%、この3ヶ月は自由落下を続けています。もはや決算が漏れていて大口に大量売りをかけられていたとしか思えません。 それでもまだ年初来で20%プラスなので信じてホールド継続です。

  • ドミノピザ好決算でまたお金が増えてしまう

    株価を眺めているとドミノピザがやたら高騰しています。ニュースをチェックしていると、どうやら既存店売上高が強烈に増えた好決算が出ていたようです。またお金が増えてしまいました。ドミノピザについては先日強めに買い増ししていましたから、自分の行動が良い方向に出たようです。 なおついでに買い増ししていたダナハーについても好決算だったようで、こちらでもまたお金が増えてしまいました。 今年は目立った急落もなく穏やかで大変良い相場です。このまま他の銘柄たちも好決算を連発してくれると良いのですが…

  • 菅総理大臣がやるといったのでオリンピックはあります

    菅総理がG7で五輪開催を明言したようです。これでオリンピックは開催決定です。外国に向けてまず最初に公表してしまう姿勢は日本国民としては全く共感できませんが、事実として開催決定したことは良かったと思います。どちらにも触れず判断を遅らせ続けることほど無意味なことはないですから。そしてこれ以上の反対運動に意味はなく、無観客開催か否かが争点となりました。 観客をいれて全ての会場で万全の安全性を確保することは無理でしょう。清濁を併せ呑む政治判断が求められています。

  • 老後資金2000万問題が早速解決

    2000万円到達しました。あっさりと老後資金2000万問題が解決していきました。思いがけず資金を獲得し、高速で総資産2000万を突破しました。 今はまだ薄氷を踏むような2000万円なので、これからしっかりと足場固めをして、磐石なものにしていきたいです。

  • 総資産1900万円突破!

    総資産が1900万円を突破しました。めでたいことです。しかし、1800万円突破があまりに一瞬だったので記事にすることができませんでした。ここにお詫び申し上げます。 記事に出来なかった理由は家庭内で埋蔵金が見つかったためです。100万円が突然噴き出てきました。間欠泉かと思いました。 もう少しで2000万円なので気合を入れて節約し、30歳を待たずして今年中に達成したいと思います。

  • 30歳で老後資金2000万円問題が解決

    30歳で総資産2000万円を達成した暁には老後資金2000万円問題も解決しそうです。必要とされる金額に到達するのだからある意味当然ですが。 最も重要なのはここから一切の積立がなくとも倍々ゲームで資産が増えるということです。とりわけ米国株インデックスのリターンは年率7%と言われて久しいです。年率7%は約10年で2倍になりますから、30歳2000万円→40歳4000万円→50歳8000万円→60歳1億6000万円となります。ここまで人生がうまく運ぶこともないでしょうが、控えめに見積もっても60歳までに1億円がみえてきそうです。自分がこれまで生きてきたのと同じ年数、資産をつけ置きするわけですから、そ…

  • 30歳で2000万円達成できるか

    30歳で総資産2000万円。近いようで遠い、ありふれているようでほとんど誰も持っていない、そんな数字だと思います。現在地との距離は300万円ほどあります。自身の年齢から逆算すると1年半ほど、年間200万円ペースで貯める必要があるので、純粋な貯金だけでは少し足りないようなラインです。 ボーナスの手取りを全額貯金と毎月5万円積立、投資利益が5%発生でようやく達成でしょうか。全く簡単ではないでしょう。地道に愚直に歩みを進める必要があります。 これからもコツコツと一歩ずつ進んでいきたいと思います。

  • 総資産1700万円突破!

    昨日のVTI上昇と円安を受けて総資産が1700万円を突破しました。本当は先月も瞬間最大風速で突破したのですが、結局株価低迷につき突破していたのが1日だけだったので記載しませんでした。今月はまだ給料日前なのでより確実に月末時点でも突破していそうです。強い。

  • 総資産1650万円突破!

    今週ついに総資産1650万円を突破しました。この勢いで月末までに1700万円を達成したいです。まずは中間報告ということで。

  • 総資産1600万円突破しました!

    総資産が1600万円を突破しました。そのうち1100万円分は米国株になっています。残りは現金です。 今年は年初の渋い伸びから、コロナショックを迎え、3月に資産が底を打ちました。そこからはひたすら上げ相場で常に先月対比でプラスを維持するという奇跡のような展開でした。その原動力となったのはzoomであり、投資額は少額でしたが、2倍にも3倍にもなってくれました。感覚値としてですが50-100万円程度の貢献があったと思います。 来年の年末には2000万円の壁を破れるか今から気になってしまいます。そのためにはsquareの上昇が必要不可欠です。どうしても力が必要なのです。さあ、30歳前に世帯総資産200…

  • 今年はあらゆる資産クラスが強く上げました

    今年は本当にコロナ1本の年でした。コロナに始まりコロナに終わる。コロナで株が下がり、コロナで株が上がる。なお今日も先物が上げています。 S&P500は3,700ポイントを突破し、ダウは30,000ドルを達成しました。誰でも儲かる相場、何を買っても儲かる1年でした。 その中で私はzoom、squareにエントリーしました。zoomは手じまいしましたがsquareはまだ強く上げています。 新5種も好調で年初来で強いプラスで終わりそうです。 来年もインデックスを軸に新5種とsquareを当て込んで大幅なプラスを狙っていきます。

  • S&P500が3699ポイント

    S&P500が最高値を更新し続けています。昨日の終値は3699ポイントです。一足先にVTIは190ドルを突破しました。この程度の新値なら追いかけるのが吉と思います。バイデン氏の大統領就任式や上院選挙の残り、ワクチン接種など材料が遠くにあります。クリスマスマーケットでサンタクロースラリーを掴むには今が仕込みどきかもしれません。 さて最高値更新日記と題して最高値更新中にブログが途絶えるというのは致命的でした。しかしその方が最高値更新が継続する。更新しない方が更新する、面白いです。年内は最後の更新にしようと思います。その方がさらなる最高値更新できそうなので。

  • SQ好決算で急騰

    スクエアの決算が今朝方発表されました。結果は良かったです。アフターマーケットで5%上がっています。 保有するビットコインも急騰しています。 私の総資産の5%程度投資しているのでこの急騰は大きいです。

  • zoom株の暴落が止まらない

    昨日こそは止まると思って寝たのですがzoom株の暴落が止まりません。完全にフリーフォールと化しています。一時580ドルあった株価は今や450ドル台です。このところ寄付天井の傾向が非常に強く、勢いを持続できていないようにみえます。 大統領選も控えています。バイデンが買ってコロナ対策としてzoomを推奨するような流れだと助かるのですが…

  • zoomがまた高値を更新した

    zoomがまた高値を更新しました。550ドルを突破しました。zoomトピアのカンファレンス結果が良かったからでしょう。歯切れの良いズートピアを名乗れないのは多分ディズニーの映画のせいです。 株価は数ヶ月で2倍になったことになります。倍々ゲームです。年末にかけてさらに高みを目指せる、そう思いました。

  • zoomはプラットフォーマーになれると思う

    zoomの開発者向けカンファレンスが行われました。内容はよかったです。zoom上で動くアプリが他の会社からでているみたいでした。アプリオンアプリが2020年代のひとつのテーマかなと思っています。2010年代はアプリを動かすだけでした。2020年代はアプリの上でアプリを動かすようになり、レイヤーが1つ深くなると思います。 これからもっとzoom上で出来ることの幅が広がりそうです。それらをアプリオンアプリで実現し、zoomはプラットフォーマーとしての地位を強固にしていけるでしょう。今から楽しみです。

  • zoom株が5倍になりました

    zoom株、3月に打診買いしてから5倍になりました。100ドルが約500ドルに。夢があります。これからも新値は買いを合言葉にピラミッディングを強化していきます。

  • 円建S&P500が最高値更新

    円建S&P500が最高値を更新しました。 証券コード1557、38000円を突破です。 株主も株主でない人も豊かな世の中へ、確実に向かっています。格差は広がりますが。

  • 祝!S&P500最高値更新!爆益の彼方へ

    更新が遅れてしまいました。水曜日にS&P500が最高値を更新してくれました。コロナショックでGDPが2割3割減少する中での最高値更新です。もう企業業績とかどうでもいいのかもしれません。次のターゲットは3400ポイントになります。 通例だと夏枯れ相場を越すと、後は年末に向けて一直線に上がるだけです。サンタクロースラリーと言われるものです。この調子で年末までに3500ポイントを達成できるとかなり嬉しいです。 欲を言えば4000ポイントまで欲しいですが、ワクチンがサプライズで完成しない限り難しいのでしょう。しかし相場は先高感や未来への希望だけでも上げますから、あながち無い話では無いかもしれません。 …

  • S&P500が最高値を更新するかもしれない

    S&P500がついに最高値を更新できるかもしれません。昨日時点で残すところ20ポイント弱、本日先物は微下げですが残り1パーセント圏に位置しています。完全にその姿を射程に捉えました。 2月以来半年経ちましたが、ようやくブログタイトルの本懐を遂げられそうです。

  • お金が落ちている

    金融緩和による株高がすごいことになってきました。目の前にお金が落ちている。拾うだけ。そんな様相を呈しています。あなたはただ株を買うだけでいいのです。 今日ナスダックは10900ポイントを記録しました。心理的節目になる11000ポイントも時間の問題のようにみえます。ダウ、S&P500も正しく上げています。世間の不景気はどこ吹く風といった様子。 私の資産も多分に漏れず最高値を更新できそうです。ありがたやありがたや。 今日生きていることに感謝しつつ、最高値にも感謝したいと思います。

  • 満員電車が疫病を蔓延させる本物の奴隷船になった

    首都圏に満員電車が戻ってきました。乗車率等は各自調べるものとして、感覚的に完全に満員電車が帰ってきたと思います。 そしてこの過去エントリを思い出しました。 http://poooo3.hatenablog.com/entry/2017/11/08/%E6%BA%80%E5%93%A1%E9%9B%BB%E8%BB%8A%E3%81%AF%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E3%81%AE%E5%A5%B4%E9%9A%B7%E8%88%B9%E3%81%A7%E3%81%99 この当時少し自嘲気味に、そして半分冗談のつもりで記事にしていましたが、まさか本当に満員電車が奴隷船状態になるとは思い…

  • ナスダックが10000ポイントを超えた

    ナスダックが1万ポイントを突破しました。ハイテクは暴落しますとはなんだったのでしょうか。手持ちにzoomがいますが好調を維持しています。 ほんの数年前までナスダックは5千ポイントにも満たない状態でした。指数が4年で2倍です。同期間にS&P500は1.5倍程度の上昇ですからナスダックの強さが際立ちます。この先も糸の切れた凧のように米国株は上昇していく予定ですが、それを先導するのはナスダックなのかもしれません。

  • 退職金というのはよく考えられた制度

    会社の退職金について調べていく中で、これは非常に良くできた制度だと感じました。 良くできたというのはサラリーマンを拘束する上で、会社からみてという意味です。 1.ロックアップ期間が長い 2.財産形成の阻害 1.ロックアップ期間が長い まずこの点です。退職金のロックアップ期間は長いです。定年退職までおよそ40年でしょうか。その間サラリーマンをサラリーマンにしておくことができます。早期退職募集は夢のまた夢、あったとしても40歳以上がほとんどです。20年以上は確定です。この20年間に自己都合退職すると退職金は大きく減額されます。厳しい世界です。サラリーマンに対する拘束力としてかなり強いものです。 2…

  • ARCCへの投資が軌道に乗りました

    4月に投資開始したARCCが力強く上昇しています。以下にこの銘柄の良いところを紹介します。 1.暴落時の暴落がすさまじいが、リバウンドが必ずある この銘柄、金融危機での落ち方が半端ではないです。リーマンショック時には4分の1になっています。その際の利回りは50%付近でした。みな一様につぶれると感じたのでしょう。しかしつぶれませんでした。理由はわからないのですが、債権回収能力がお化けということです。 潰れなかったのみならず、数年で元の株価に戻りました。平時での金額はある程度決まっているようです。18-20ドルを目安と思って良いでしょう。 2.利回りが高い この銘柄の利回りはかなり高いです。利益の…

  • ほらVTI上がった

    先日の記事、懐疑的な見方も多かったかもしれません。でも結局上がりました。 http://poooo3.hatenablog.com/entry/2020/05/16/%E7%B5%90%E5%B1%80VTI インデックスにはっておけばいい、買ったら寝てればいい、そういう真理です。 個別株も色々手を出していますが、今は少しずつ少しずつ撤退しています。 先日撤退したUberは決算から1週間で20%上昇しました。それもまた真理です。囚われすぎず、別れた女性のその後は追わない。そういうことです。 みなさんも良い投資ができますよう。

  • 結局VTI

    結局VTIに資金が向いています。やはり将来確実に値上がりすると言い切れるものはこれしかありません。zoomなどにも投資していますが、VTIに勝る安全性はありません。なんなら今、中央銀行に買い込まれて上がっているだけの債券より安全だと思ってます。 端的に過去15年以上の長期投資でマイナスがないことが大きいです。 迷ったらVTI、迷ってなくてもVTI、それだけです。

  • シスコシステムズ売却

    シスコシステムズを43ドルで全量売却しました。年初から取り組んでいる新5種にコミットするためです。新5種はダナハー、ローリンズ、ファクトセット、ドミノピザ、オートマチックデータプロセッシングです。売却で得た資金は全て新5種に投じます。 リーマンショック後で年率26%の成長率でした。なんとVISAと同じパフォーマンスです。圧倒的に期待しています。みなさんもご期待ください!

  • ぼくが考えたさいきょうのポートフォリオ

    コロナで振るわないHIIを廃止し、絶好調のDPZを追加します。原子力空母屋さんからピザ屋さんに切り替えます。理由はパフォーマンスだけです。ちなみにコロナ前もドミノピザはハンチントンを上回っています。上場後に16年経っているのも大きいです。ハンチントンは8年です。 ハンチントンについてはトランプ再選が怪しいこともあり、その場合に防衛費削減もあるかと思います。 他方ドミノピザはピザ屋の仮面を被ったハイテク企業です。グローバル展開も激しく、世界中にあります。ドローン配送も始めます。マクドナルドなどと比較してまだ規模も小さく、それでいて店は小さいので、マクドナルドを追い越すまでは成長が続くでしょう。 …

  • 米国株の理論と実践の乖離について

    私はシーゲル教授の株式投資の未来を読み、連続増配株投資が絶対的な正義だと思っていました。そして今日までひたすらにそれを実践してきました。 米国株開始当初に保有していたAmazonやテスラ、Googleを売却し、エクソンモービルやフィリップ・モリス、果てはブリティッシュアメリカンタバコまで購入しました。 しかし結果はどうでしょうか。Amazonは4倍、テスラは3倍になりました。その一方でエクソンモービルとフィリップ・モリスは半額になりました。 シーゲル教授の本にあるように愚直に配当再投資を継続すれば、ITバブル崩壊時のように一時的に逆転することがあるかもしれません。でも、もう、インデックスで良く…

  • 増えたり減ったり忙しいけど配当は減らないよ

    原油安と決算で持株のボラティリティが上がっています。激しい上下動です。先週までの急上昇からのここ2日での大幅安。原油相場が実体経済をあらわしていて、株価は中央銀行が操作しているためな歪んでいるなんて意見も出始めています。 ただひとつだけ言えることは、配当金が保証されているということです。エクソンモービルもシェブロンが粘る以上、減配はしないでしょう。株価が下がる中で配当金が下がらなければ、シーゲル教授の言うところの下落相場のプロテクターに他ならないです。 私の年間配当金は30万円程度ですが、未来の圧倒的リターンのためにフル活用して再投資します。

  • ARCC最強説

    かねてより睨んでいたARCCへの投資を開始しました。タバコ株を売却しつつ切り替えています。コロナショックに伴うデフォルト懸念でしょうか、機関投資家の投げ売りなどもあってか平時に18ドル前後の株価は一時8ドルまで落ちました。今は持ち直していますが、それでも13ドルと狙い目です。 この銘柄の凄いところは圧倒的な配当です。13ドルに持ち直した今でも利回り12%もあります。ちょっとした不動産投資のレベルです。 虎穴に入らずんば虎子を得ず。 積極的に飛び込んでいきます。食べられちゃうかもしれないですが…

  • 100日後に死ぬワニをどっかのイラストレーターが仕掛けたエンタメとは思えなくなってきた

    コロナウイルスの猛威が東京を席巻しています。1日の感染者数は100人を超え、2週間前のニューヨークという声も日増しに大きくなっています。いまだにリモートワークに踏み切れず満員電車での出社を強制する企業と、補償の話ばかりして金と命の天秤を測り続けロックダウンに踏み切れない国と地方自治体、マスクはするのにソーシャルディスタンスをとれない一般市民と、どの方向をみても地獄絵図まっしぐらです。 生きてゴールデンウィークを迎えられるのか、日々考えています。こんな時経済的自由を達成していれば、さっさと会社を辞めてシェルターに避難できるのですが…

  • zoomいけるやん!

    実は先週からzoomを1株だけ保有していました。100ドルほどの株価に対し25ドルの含み益がのっています。打診買いだったのでここからピラミッディングしていきます。 個人的にですがzoomからはAmazonやテスラを3年前に一時保有したときと同じニオイを感じております。 ターゲット3年で3倍で買っていきたいと思います。

  • ダウは2万ドルの攻防へ

    NYダウ絶対防衛圏が近づいてきました。2万ドルラインです。先物が下げています。残り400ドル程度しかありません。20400ドル。ここを落とされるといよいよ本格的な本土空襲です。恐ろしや。 オプションなどでこのラインをとっている金融機関は多いでしょう。私も一生割れないと思っていました。恐ろしいことが起きようとしています。 みなさんはまずご自身の給料を心配してみてください。私はそこだけは大丈夫そうです。入金力だけが取り柄のしがないサラリーマンなので、これからもいっぱい入金頑張ります。

  • ダウ2千ドル安でも私は元気です

    ついにきました。NYダウ2千ドル安&サーキットブレーカー発動。OPEC交渉決裂からのサウジ怒りの大増産で原油大暴落。有事の円高。 でも私は元気です。 資産が70万くらい減った気がしますが、体が元気なので良しとしましょう。 止まない雨はありません。夜明けは必ずきます。

  • 今エクソンモービル買える?買えないよね笑

    原油市況が絶望的に悪化しています。ついに1バレル20ドル台に突入しました。エクソンモービルが息してません。 こういう時に無限ナンピン、配当再投資できるとシーゲルのいうコーポレートエラルドを掴むことができるのでしょうが、さすがにキツくないですか? インデックスの方が100倍安全に見えるし、戻りも早そうです。なんならうっかり潰れて永遠に帰ってこないなんてことすらありそうですよ。 減配は余裕で視野に入ってきました。こういうとき配当金が心の支えになると思っていましたが流石にこの市況では期待できないです。シェブロンあたりが真っ先に減配して、BP、RDSBと順に陥落していき、最後にエクソンです。 減配して…

  • コロナウイルスのせいでちょっと下がっただけの日は逆に上がったように見える

    コロナショックが止まりません。昨日も下げました。S&P500はまた3000ポイント割れ。しかし1.7%の下げに止まりました。一周回ってこれは上昇です笑 新規購入資金がないので目をつぶって耐えるだけの日々になります。 いまはただ耐えろ、夜明けは必ずやってくる。

  • コロナウイルスによる暴落は終わり、大統領選に関心が移る

    コロナショックに一定の下げ止まりの兆候がみられるようになりました。先物は本日大幅に上昇していて、マーケットの関心は明日のスーパーチューズデーに移っています。 コロナウイルスの蔓延は人類に検知され本格的な危機対応のフェーズに入ったので疫学ゲーム的には負けです。全人類を感染させることは不可能でしょう。日本経済を殺すには十分ですが。 さて、明日のスーパーチューズデーに向けてブティジェッジ氏が降りたようです。当初からの大本命だったジョーバイデン前副大統領とバーニーサンダース上院議員の一騎打ちの様相を呈しています。GAFA解体を叫ぶサンダース議員が勝利するようなことになるとマーケットに再び激震が走るかも…

  • コロナウイルスで1週間下げっぱなしだったけど買い出動しました

    今週は歴史に残る下げっぷりでした。1週間で100万円が本当になくなりました。さすがに辛いです。でも金曜日のナスダックがプラ転して引けたのでポジティブマインドで来週を迎えられそうです。ここからは回復と2番底を試す展開が予想されます。 こんな中私はS&P500を果敢に買い向かいました。買値よりさらに一段安になりましたが、まあきっと10年後には2倍になってくれていると信じます。 個人投資家には忍耐という武器がありますから、これを最大限に有効活用していきたいと思います。

  • NYダウ再びの1000ドル超安!!

    完全におはぎゃーでした。昨夜寝る時はマイナス1%だったのに朝起きたら4%安です。一瞬で目が覚めました。 S&P500は心理的節目の3000ポイント割れと本格的な調整が始まりました。 脆弱な日本経済は2期連続のGDPマイナス成長が確定し、どれぐらい中小企業が倒産するのかを見守る局面になりました。 こういうときはインデックスの無限ナンピン地獄に入りたいのですが手元に資金がありません。辛いです。毎月の買い増し額では焼け石に水なんです。完全に困ったのでどこかで調達したいと思います。

  • コロナ暴落とも真正面から向き合う

    コロナウイルスによりアメリカ株が暴落しています。年初来の上げが帳消しになり、一撃でマイナス転落、市場は阿鼻叫喚の様相を呈しています。NYダウ3万ドルという大きな心理的節目も超えられず、夢のまた夢のようです。 これから少しずつ実体経済にも波及してくるでしょう。中小企業の倒産もいくつか起こるかもしれません。 そんな中、私の資産も70万円ほど毀損しました。給料日なのに給料が入っていないどころか資産減ってるやんけ!となりました笑 心と資産の回復はまだまだ先になりそうです。

  • note書いてみました

    内容は株の入門編のようなものと個別株投資のススメです。 https://note.com/moyuyun/n/n9109f28504ba https://note.com/moyuyun/n/nc899ceebe350

  • コロナウイルスでも出勤しないといけないあなたへ

    ついに東京でもコロナウイルスが広まり始めました。すでに結構な数の感染者が出ていますね。満員電車を発端としたパンデミックも時間の問題でしょう。すでに感染していて潜伏期間なのかもしれません。 命の危険を賭してまで出社しないといけないサラリーマンという稼業も恐ろしいですね。早くセミリタイアして、こういう危険な時は日がな一日家でおとなしくしていたいものです。 くわばらくわばら。

  • コカコーラとエクソンモービルの株価が逆転する日

    ふとダウを眺めていたら、どうやらコカコーラとエクソンモービルの株価が逆転しそうです。もしかしたら昨日の取引時間中に逆転していたかもしれません。驚きです。 時価総額と株価は発行済株式数を考慮しないとただの別の話なので、普通の投資家にはあまり関係ない話ですが、私には大いに影響があります。 なぜなら私はダウの子犬投資家だからです。コカコーラとエクソンモービルが逆転すると即ちダウの子犬が入替になります。まさかエクソンモービルがダウの子犬になるとは、一昨年にダウの子犬投資を始めた時には思いもしませんでした。 個人投資家のできる予測がいかにしょぼいものかわかります。己の無力さを改めて思い知りました。

  • 昔別れた彼女(IBM)がかわいくなっててつらい

    昔別れた彼女や学生時代にふった女性が、同窓会などで再開した時にかわいくなってることってありますよね。うれしいのか悲しいのかわからない歯がゆいこの気持ちです。 何が辛いってこれがIBM株で起きたんです。決算前に売り払ったIBM株が、奇跡の好決算からCEO交代で信じられないほど急騰しています。150ドルもこえ、当時の購入単価158ドルに迫っています。 本当に切ない。 やはり女性はふるのではなくキープしないとダメですね。と思った次第でした。

  • 3日で最高値を取り戻したS&P500

    S&P500が最高値を更新しました。想像以上に戻りが早いです。今年は資産総額を増やせないだの地道に入金するだの言ってましたが、また強気になれそうです。資産総額800万円も見えてきました。 しかし米国株は本当に強いです。決算も好調なものが多いですから実体経済に株価が追いついてきた感があります。今年の上昇について弱気な声が多かったですが、案外S&P500が4000ポイントに行くこともあるかもしれません。

  • 今週は株が上がるといいなぁ

    週末はそんなことばかり考えていました。この2週間下がりすぎて少し憂鬱だったので、今週こそ上がって欲しいです。決算も出揃ってきていますが軒並み調子が悪いです。売却済のIBMが今回に限ってグングン上がっているのも腹が立ちます。そんなことで怒っても仕方ないですがね。 少なくとも1年は自分のポートフォリオは最高値を更新できないくらいの傷を負いました。今年は入金して地面を固める年になりそうです。

  • 資産総額800万円突破は少しかかりそう

    ここ2週間くらいですか、株が下げ一辺倒です。コロナウイルス関連とのことですが、要するにマーケットが売る理由を探していたのでしょう。年末年始にかけて買われすぎでしたから。 決算も出揃ってきて減配のお知らせは届いていないので、年間配当は当初の読み通り30万弱となりそうです。各社の強めの増配に期待したいところですが、まあ無理でしょうね。 今年1年はのんびりやって来年の1000万円到達を目指しましょう。

  • 大学入試センター試験がダメでも大丈夫

    今日から大学入試センター試験ですね。人生をかけてる受験生も多いでしょう。 浪人は一時の恥、学歴は一生の恥ですからね。 さて、私の大学入試センター試験はどうだったかというと9割を超えていました。東大文科一類がB判定評価だったのを記憶しています。 二次試験は京都大学へ進み、がっつり落ちましたね。泣きました。懐かしい思い出です。 そんな私も今では丸の内勤務のエリートサラリーマンです。27歳運用残高750万円です。 10年前、米国株に人生を預けることなど想像できませんでした。そう考えると人生とはどうなるのかわからないですね。 今日失敗した受験生の皆さんも、うまくいった受験生も、10年後どうなるかわから…

  • IBMから振り替えた5銘柄が早速アウトパフォーム

    IBMを売却し振り替えた5銘柄が早速市場平均を上回る上昇を始めています。 上がる日はS&P500を2倍程度上回る上昇率というイメージですね。過去リターンに近似しているので、特別調子がいいわけでもなく平常運転の印象です。 これから月末にかけて決算を次々と迎えて行きますが、つつがなく通過してもらいましょう。

  • IBMを売却し5銘柄に振り分けます

    ホールドに限界が来た&次の決算もどうせ下がりそうなのでIBMを見限ることにしました。かわりに次の5銘柄を設定します。 ADP:オートマチックデータプロセシング DHR:ダナハー FDS:ファクトセット HII:ハンチントンインガールズインダストリーズ ROL:ロリンズ いずれも業績に下方硬直性がみられ株価も過去底堅い動きをしたことを確認しています。バックテストの結果では、年率18%の成長をしました。最大ドローダウン33%、リーマンイヤーのマイナスは20%以内という理想的なポートフォリオです。 今後はこの僕の考えた最強のポートフォリオを運用していきます。

  • イランが暴れて原油高なのにエクソンモービルじゃなくてブリティッシュアメリカンタバコが上がる

    イラン関連が荒れてきました。司令官殺害後報復が始まり日本株は大荒れです。アメリカ株は微風ですが、アメリカ本土でテロでも起きたら完全終了ですね。 問題はエクソンモービルです。原油が上がるのになぜか全く上がりません。中東の石油施設への攻撃でも折り込んでいるのでしょうか。 他方ブリティッシュアメリカンタバコが上がります。なぜでしょうか、もうわかりません。5%くらい上がったイメージです。 ともあれ何が上がり、何が下がってもホールド継続です。

  • Brexitでブリティッシュアメリカンタバコ暴走モード突入

    イギリスの総選挙が先週末に行われました。その結果を受けてブリティッシュアメリカンタバコの上昇が止まりません。2日連続で3%超高騰し気づけば40ドルを回復しています。 配当利回りは6%まで低下しました。それでもまだ高いですが。 利回り8%で購入したので、配当込リターンなら今年30%上昇しているS&P500にも引けを取らないでしょう。 引き続き頑張ってもらいましょう。

  • 冬のボーナス

    冬のボーナスは75万円でした。社会人5年目。少ないですね。年収も650万円程度になりそうです。 株式の方は非常に好調です。寝て起きたらお金増えてるブーストがかかっています。この調子でいくと総資産は750万円に到達します。年間配当も30万円程度になりそうです。 人生における仕事のウェイトが下がり、株式投資の比重が高まっています。普通のサラリーマンではなくなったと感じます。

  • インデックス投資は共産主義になり得るか

    インデックスファンドへの資金流入とその発展が止まりません。本格的に流行り始めて20年近く経とうとしていますが、米国株式市場の1割を超える勢力になっているようです。 そのインデックスファンドはコーポレートガバナンスが効きにくいと言われているようです。株主総会で経営側の提案に機械的に賛成しているように見えるからです。このままインデックスファンドが隆盛を極めると、経営陣への監視の目が行き届かず、パフォーマンスが悪化したり、株主還元が弱まるという懸念が上がっています。 またインデックスファンドの最大の特徴として、個人投資家のマネーにより構成されているという点が挙げられます。インデックスファンドは個人投…

  • S&P500が3100ポイントを通過

    気付いたらS&P500が3100ポイントを通過していましたね。あっという間でした。少し油断しているとすぐに上がってしまいます。 資産額も当然過去最高を記録しています。ありがたいことです。この調子で行けば冬のボーナスを受けて資産総額700万円超えがみえてきます。1000万円はまだ少し遠いですが、着実に近づいています。来年には捉えられるように節約と残業に励みたいと思います。

  • コカコーラ売ウォルグリーン買

    先日ダウの子犬の入替を確認したのでコカコーラを売却しました。売却益3万円ほど。そしてウォルグリーンブーツアライアンスを購入しました。そしたらウォルグリーンがあれよあれよと言う間に上昇していきます。どうやら買収が行われ非公開化されるようです。過去最大のバイアウトのようです。成立には懐疑的な見方も出てきていますので、まだわかりませんが。しかし渡りに船といったところでしょうか。仮に成立するとプレミアムがつきますから。 ダウの犬からはいなくなります。またまた入替が必要になりそうです。

  • S&P500最高値更新、ダウナスも

    S&P500さらに最高値更新です。やはりハロウィンとクリスマスの期間はボーナスステージですね。雇用統計が良かったようでかなり強めに上げています。 S&Pに続きNYダウやナスダックも好調です。ナスダックは9000ポイントが見えてきましたね。NYダウ も前人未到の28000ドルを伺う勢いです。このまま順調に推移してほしいですね。 去年のような地獄のクリスマスの再現とならないことを願いつつ…

  • アッヴィ好決算大増配

    持株のアッヴィが昨夜決算でした。無事通過した模様です。決算後2%弱の上昇で終えました。どうやら増配もあるようで10%上がるようです。年間4万円程度受け取っているので4千円増えます。

  • ファイザー好決算で急騰

    ファイザーが急騰しています。前日比2.5%の上昇。決算が好感されたようです。 70万円ほど握っていたので私もひと安心です。

  • S&P無事最高値更新

    S&P500最高値更新していますね。これからクリスマス商戦に向けてじり高が続いてくれそうです。今日まで買った人はみんな勝ち組です。ありがとうS&P500。

  • 決算シーズン前半戦終了IBM…

    決算シーズン前半戦終了しました。結果は良かったです。IBMを除き。 フィリップ・モリス、ベライゾン 、コカコーラ、ダウ・ケミカル。良かったです。特にダウ・ケミカル。ついに50ドル超えました。買った値段が45ドルとかなはずなので10%以上あがっていそうです。それでいて利回りも5%超え。ありがたやありがたや。 問題はIBMです。ダウ・ケミカルの倍の資金を投じているので本当は上がってもらわないと困るのですが… 切り替えて後半戦に臨みましょう。エクソンモービル、ファイザー、アルトリア、ブリティッシュアメリカンタバコなどに出番がありそうです。

  • 都民共済は使えるのかもしれない

    生命保険は不要。掛金は全額株式投資。これが米国株投資世界のコンセンサスとなっています。その理由に掛金に販社の粗利が乗っていること、病気になっても実はそれほどお金がかからないことなどがあります。高額療養費補償を考慮すると300万円がMAXと言われています。 他方、稀によく見る反論として生命保険料控除による税の圧縮効果があります。これも確かにその通りで一部掛け捨て格安保険を推奨する向きの理論的根拠となっています。 そして私は第三世界として都民共済を提唱します。料金は二千円、生命保険料控除の活用、還付金3割程度と非常に効率的です。都民共済の店もあり、スーツや靴を格安購入できます。ブライダルプラザと言…

  • 確かにそこには景気の良い世界がある

    にわかに米国株投資ブログ界が活況です。たぱぞうさん、三菱サラリーマンさんが今年セミリタイアを達成されました。お二人のブログは毒がなくクセもないので、毎日拝見しております。 資産額とインカムを順調に増やしてのリタイアです。羨ましい限りです。そして再現性の高さ、自分にも可能ではないかという思いを抱きました。もちろん彼らの不断の努力をブログを通じて知っているので、簡単にできることとは思っていません。しかし景気の良い世界がそこにはあるのです。 景気の良い、お金の湧き出る世界、セミリタイアの世界は確かに存在して実践する人間が出てきています。我々もあと少しなのです。サラリーマンに垂らされた蜘蛛の糸を必ず掴…

  • フィリップ・モリスとコカコーラの嗜好品シスターズが好調

    昨夜はフィリップ・モリス、今夜はコカコーラが決算を発表しました。結果は良かったです。時間外で2%程度ずつ上昇しています。 嗜好品銘柄は安定感が何より美しいですね。依存性も高く、値上げも容易です。今後も検討してもらいましょう!

  • 台風ラグビー株

    嵐は過ぎ去り、これまでの鬱憤を晴らす勝利でした。かなりヒヤヒヤしましたが。 今週からは金融株を中心に決算本格化です。個別株の材料を手がかりに月末に振り返ってみれば大きく上がっている、下がっている、そんなこともあるでしょう。 株は持ち続ける心が大切なので、ひたむきに市場に向き合いホールド継続しましょう。

  • ダウ急落も絶好の買場到来とは言い切れない理由

    ダウが3日急落しています。ざっと1000ドルを超える下げです。今年は安定しませんね。 さて投資を始めたばかりの人も、もう玄人だよって人も、今の相場は押し目買いのチャンスのように見えているのかもしれません。しかし違います。本当の押し目買いのチャンスはもう少し先です。 なぜなら決算を過ぎていないから。10月に入りそろそろ7-9月の決算が出始めます。まずは金融から。それらのデータを先行指標とし丁寧に下値を拾って行く姿勢が求められます。良い決算、悪い決算、マーケットの反応に一喜一憂しながら値段を見極め、資産を投じていきましょう。 信じるものは救われます。

  • ダウのボラティリティが高いが妙に元気

    ダウのボラティリティが高いです。ダウといってもニューヨークダウではありません。ダウ・ケミカルの方です。 ダウ・ケミカルはこのところ40ドルと50ドルの間をものすごい勢いで行ったり来たりしています。1日に3%近く動く日もざらです。これでニューヨークダウの構成銘柄なのですから驚きです。どうやらスピンアウトされた銘柄というのは値が落ち着くのに時間がかかるようです。 私の買値は45ドルでしたから、儲かったり損したり、含み損と含み益の間で心が揺れ動いていました。 今は含み益です。48.2ドルです。6%ほどでしょうか儲かっていますね。このまま50ドル回復まで押し切ってほしいです。

  • S&P500は3000ポイントを回復し、最高値更新を伺う展開

    S&P500が3000ポイントを回復しました。史上最高値もあと1%を切ったところにあります。来週にも再度更新する可能性がありますね。 そんな中で私の資産も急速に回復しています。最高値更新には程遠いのですが… タバコ株と高値掴みしたABBV、PFEの復活がマストになりそうです。健闘に期待しましょう。

  • 今週は心地よい上昇が得られました。

    今週はとても心地よい上昇でしたね。2-3%程度の緩やかな上昇でした。これがずっと続けばいいのに。 9月は波乱が多いですからこれから月末にかけては要注意です。じっくりと相場と向き合いましょう。

  • 9月は波乱が多いよね

    リーマンショックも9月でした。波乱が多いです。投資は慎重に。 8月は資産が下降曲線でしたが、振り返ってみるとヨコヨコ。感覚的な数字と実態は乖離するようです。 追加の投資資金も底をついてきました。口座には20万円しかありません。つらい…

  • シスコシステムズ決算後ひっそりと急落

    主力銘柄筆頭だったシスコシステムズがひっそりと急落しました。決算だったんですね。マーケットクローズ後に決算発表し、時間外で大暴落しました。前日比マイナス11%です。ダウは3%下げてますから差し引きマイナス8%です。ひどいですね。 この銘柄にはこれまでいい思いをさせてもらいました。ダウの犬として購入してから早2年が経とうとしています。33ドルで購入し一時60ドル近くまで上がりました。とてもいい夢を見させてもらいました。 ダウの犬から外れたし今年でお別れかなと思っていましたがもう少し長い付き合いになるかもしれませんね。

  • お盆休みに株を始めようとしているあなたは正しい

    お盆休み、老後2000万円問題を受けて出遅れつつも株を始めようとしている方は多いのではないでしょうか。 難しくてわからない投資信託、何を買うべきかわからない個別株、迷いは深まりますよね。 でも大丈夫。お盆休みに株を始めようとしているあなたは正しいから。 それはなぜか。 善は急げ、そしてハロウィンアノマリーを享受できるからです。 いま米中貿易戦争を受け、マーケットは空前の割安です。まずはこの好機を逃さないでいただきたい。 そしてハロウィンアノマリー。10月には少し早いですが、わるくありません。今から口座開設してもどうせ入金やら住所確認やらで購入は9月とかになるんです。そのころ購入しても大体10月…

  • BTI、VZ、XOMも好調だったが…

    今週はBTI、VZ、XOMと決算続きでした。結果は総じて良く、ブリティッシュアメリカンタバコは5%上げてくれました。利回り8%で約定した銘柄がこれだけ上がれば御の字です。VZ、XOMについても全体が下がる中踏みとどまった方だと思います。 問題はファイザーです。 スピンアウト、合併の話が出てから下げ止まりません。先日NISA1号機で投じた資金は大損になってます。すでに4万円のマイナス。ひどい話です… 来週はいいことがあると信じて耐えしのぎましょう。

  • ABBVの決算も好調

    昨夜ABBVの決算が発表されました。結果は良かったようです。昨夜の取引で2%上昇して引けています。 今期はIBMを起点にフィリップモリス、コカコーラと続きアッヴィに至るまで目下4連勝中です。 来週迎えるファイザー、ベライゾン、ブリティッシュアメリカンタバコ、エクソンモービルも順調に通過してくれることを祈りましょう! 株は祈るものではないですが!

  • コカコーラも決算好調

    コカコーラの決算が先ほど発表されました。結果は良かったみたいです。プレマーケットで3%超の上昇をしています。 最近新発売されたコカコーラエナジーの効果はまだまだこれからのはずなので、オーガニックな成長で評価されているのは素晴らしいことですね。今後に期待が持てるのでさらなる増資を継続していきたいと思います。

  • IBMとフィリップモリスの決算

    今週はIBMとフィリップモリスの決算発表がありました。結果は良かったです。 IBMは決算後小幅上昇し、150ドル回復を伺っています。フィリップモリスは圧倒的な爆上げ、8パーセント超の上昇と90ドル回復が見えてきました。フィリップモリスの決算につられてかブリティッシュアメリカンタバコも急騰しました。 一気に10万円近く資産が増え、株式運用資産額は580万円になっています。

  • NYダウ27000ドル突破、30000ドルも時間の問題か

    NYダウが無事27000ドルを突破しました。史上最高値なのでこれまでの購入者はもれなく勝者となっています。 ここからは30000ドルへの展望です。 今世界には米中貿易戦争、イラン問題、北朝鮮、Brexitなど数々の火種がくすぶっています。短期的な押し目はこれからも何度か訪れるでしょう。しかし来年はなんといっても大統領選です。トランプ勝利となれば30000ドルは確実に捉えてくるでしょう。その前に民主党の候補者指名結果や世論調査を受けて年末にかけて先に30000ドルを達成する可能性すらあります。なんせあと11パーセントのところまで来ていますからね。

  • S&P500が3000ポイントを突破

    昨夜の取引時間中にS&P500が3000ポイントを突破したようです。うれしいですね。私の楽天VTIも順調に含み益が増えていっています。 この調子でどんどん最高値を更新していってもらいましょう!

  • S&P500 3000ポイント達成へ

    S&P500が夢の3000ポイントまであと少しと迫っています。1パーセントと少しの上昇で達成です。時間の問題です。ここまでくると今週中の達成があるのかないのかそれが問題です。 3000ポイントを達成すると目先の心理的障壁はなくなり青天井状態です。雲の上をフワフワと浮かぶようです。楽しみですね。

  • アッヴィの急回復とUberとフェイスブック

    アッヴィがアラガン買収発表に伴う暴落から回復しています。よかったよかった。まずは心理的節目となる70ドルを回復したようです。配当利回りとしてはまだまだ魅力的ですから引き続き検討対象としていきたいです。 続いてUberについて。IPOのときに指値42ドルで少額購入していました。昨夜に46ドルを超え10%の利益となっています。Uberはフォードのように人類史の中でのモータリゼーションを塗り替える企業になると思っていますので、もう少しホールドします。 そしてフェイスブック。リブラです。マークザッカーバーグが公聴会に呼ばれ株価が底を打ってから急回復しています。世間はリブラに対し半信半疑ですが、株価は最…

  • ゼネラルミルズも大暴落

    昨夜のアッヴィに続きゼネラルミルズも目下大暴落しています。どうやら北米でのスナック菓子の売れ行きが芳しくない模様。前日比7%の下落です。 不運が続いています。 夏のボーナスがあるので買い増しの好機とも捉えられますが、インデックスにはっておけばこんなにも悲しい思いをすることもなかったのだと感じます。 感情のないインデックス投資か山あり谷ありの個別株投資か、思案が続きます。

  • アッヴィ、アラガン買収で大暴落

    とんでもないニュースが飛び込んできました。つい2週間ほど前に私が買ったアッヴィがアイルランド製薬大手アラガンを買収するようです。6兆円超えのビッグディールです。やられました。 株価は15パーセント超の大暴落をしています。ついてないですね。せこせこ貯めてきた資金が一夜で吹き飛び、冷や汗なのか涙なのかがすーっと頬をつたいます。 こうなったからには夏のボーナス全力もありかもしれませんね。

  • S&P500最高値更新

    ちょっと油断していましたがどうやらS&P500が最高値を更新したようです。びっくりです。あまり話題にもならなかったので驚きを隠せません。 円高傾向が継続してるので楽天VTI最高値更新とはいきませんが、まあいいでしょう。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ざざざさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ざざざさん
ブログタイトル
週刊SE日記
フォロー
週刊SE日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用