chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しゅふまるこ https://www.syufumaruko.com/

3人の子育てをしているアラフォー主婦です。 子育て・節約など日々の気付きを綴っています。

しゅふまるこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/11/07

arrow_drop_down
  • 夏休み初日から

    昨日の朝の豪雨⛈️すごかったです 幸い長女の高校は夏休み初日だったので送迎はナシ。 混雑や被害にあわずにすみました。 次男は雷と豪雨の中なんとか部活に行きました。(途中まで車で送迎) 心配なのは叔父さん。 母の弟が山形県酒田市で1人暮らしをしています。 この叔父さん、昔から一癖ある方で私的にはあまり好きではありませんが母の弟なのでやはり心配です。 昨日の午前中に母の携帯に「玄関に水が入ってきた」と連絡があったそうですがその後は既読はつくものの音信不通。 大丈夫かな・・・💦 平屋で2階がないので避難した方が良いと伝えたそうですが・・・ 一昨日は埼玉の長男の住んでいる所の近くが竜巻や突風で大変な被…

  • 慣れてしまえば簡単

    最近は家族の週末のお昼時間がバラバラです。 次男の部活、長女、次男のオケ、旦那のバンド、長女の模試などなどetc・・・ みんなの週末が忙しくなってきました。 今までは子ども達の週末のお昼はコンビニでパンを買っていたこともありました。 でも、 コンビニのパンはともかくサンドイッチは結構値上がりしましたよね。 菓子パンだけだと栄養面も心配です。 そこでサンドイッチを作ることにしました。 中身は玉子、ハムチーズ野菜、マンゴージャム、ブルーベリージャムです。 いつもはジャムはブルーベリージャムの一種類だけですが、 吹奏楽コンクール、定期演奏会が近いのでマンゴージャムを買ってみました。 自分なりのちょっ…

  • 音楽関係の出費が多い・・・

    夏は吹奏楽コンクールの季節♬ 私が初めて吹コンを観たのは長男が中2の時。 2019年の夏でしたね。 現在中2の次男にとっては今年が2回目の吹コンになります。 そして私にとっては5回目になります。(2020年度はコロナで中止) 今年はどんなかな。 音楽室がない中、あちこちの場所で練習している子ども達😭 エアコンもない場所で本当によく頑張っていると思います。 本番で自分たちの力を最大限に発揮できるよう、祈ってます。 次男、身体が大きくなったせいか音量も大きくなり、かなり音が安定してきました。次男の音は聴く人に緊張感を与えません。 親バカですが、ほんと、いい音色。 そういえば長男も長女も中2で楽器が…

  • 高配当株を保有し続けたい。

    私が投資を始めたのはリーマンショックの直後です。 当時、母がお世話になっている証券会社の社員さんのお勧めで、コマツと住友商事の株を買ったと記憶しています。 今も持っていれば何倍にもなっていましたね💦ざんねん😭 当時はまだ若かったし、投資のことは何も分かっていなかったので少しの利益が出た時点で売ってしまいました。 その後ネット証券で口座を作り、何度か色々な株の売買を繰り返しましたが上手くいきませんでした。 私って目の付け所は良い(と思ってる💦)のですが、大きく値上がりするまで待てなくて売ってしまうのです。。。 結局普段のお買い物でよく利用する、三越伊勢丹とイオンの株のみ長期保有することになりまし…

  • 3泊4日の入院費用

    先月の医療費がすごいことになってます! 旦那の入院の他に長女の側弯症治療などがあり、合計で119,850円! 10万超えました・・・😭 内訳は 旦那の人間ドック 15,900円 旦那の皮膚科 4,640円 旦那急患、検査 24,700円 旦那入院費用 53,380円 長女側弯症治療 19,960円(整体8,500円×2,整形外科2,960円 医療費控除適用) 私の内科受診 1,270円 でした。 この費用の他にその他の健康・医療費として側弯症治療のための交通費、宿泊費が90,000円ほど。(新幹線往復2人分、ホテル代2人✕2泊…医療費控除適用) コルセット代が20万(全額保険で戻ってくる予定……

  • 最近のできごとなどなど

    今日は雨。わりとしっかり降ってます。 去年の夏、こちらは雨が全然降らなくて連日猛暑日だったので、今の所今年はまぁまぁ過ごしやすい感じです。 猛暑の所にお住まいの方々は大変ですね💦 熱中症にならないよう、ご自愛くださいね💦 こちらも梅雨明けはどうなるかわかりませんが・・・ 長男がいる埼玉は連日猛暑日💦 毎日水筒持って学校に行ってるようですが、熱中症にならないかと心配です💦 エアコンつけてるから大丈夫〜とは言ってましたがね🙄 そうそう、長男といえば大学で色んな事にチャレンジしています。 この間、長男が組んでいるバンドのライブ映像を観たのですが・・・ なんとギター弾きながら歌ってましたw ギターを始…

  • テストの後は2人でお疲れ様会だね

    高2長女の定期テスト、今日が最終日でした。 高校生になってからの長女の成績は今の所 ・・・ って感じでしょうか💦 高校生になってからテストの結果も見せてくれないのでよくわかりません。 でも、 決して安心できない成績なことだけは確かです。 それでも高2の夏から本気で頑張れば、地元の国立は行けるのではなかろうか。 どうかどうか、 早く本気を出していただきたい! という事で、 今日はテストお疲れ様会をしてきました。 2人でランチ行きました😍 ボーナスの時期だからなのか、平日なのに満席で驚きました。 久しぶりのアフタヌーンティー、最高でした。 アフタヌーンティーといえば、長男の受験の時、 よく大宮のア…

  • お茶会でNISAの話

    久しぶりにご近所の友達から「お茶しない?」と誘っていただきました。 ありがたいです。 私は自分から誘うことができない性格なのですが、声を掛けられるのはすごく嬉しいんです。 でもいい加減いつも誘ってもらってばかりでは申し訳ない・・・ こんなんじゃ、いつか誘われなくなっちゃうとは思うのですが、やっぱり誘うことができないんですよね。 色々考え過ぎて疲れちゃうんです。 面倒くさい性格です。 近しい友達は、それも全部わかってくれて、「家に人を呼び慣れてないと疲れるでしょ?気をつかわないで家に来なよ」と言ってくれました。 ほんと、ありがたいです。 で、今回お茶したメンバーはみんな子ども達の年齢が同じくらい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しゅふまるこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しゅふまるこさん
ブログタイトル
しゅふまるこ
フォロー
しゅふまるこ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用