前回、鶴来品評会役魚の紹介を飛ばし、全日本らんちゅう愛好会開催のご報告をさせて頂きました。 同様に今回も鶴来はお休み。それも当面の間。。 と言いますのも、、…
現在、ブログの流れとしては鶴来らんちゅう友の会の役魚をご紹介していますが、 昨日、10月23日京都吉祥院天満宮で全日本らんちゅう愛好会の全国品評大会が開催さ…
早いものでもう10月なかば。 明日(?)は日本愛らん会様の品評大会と伺っております。 非常に盛大に開催されるそうで是非拝見させて戴きたい大会であります。 そ…
本日は親魚 西大関作者はまたしてもゴリさん。 どんだけ~ 綺麗な柄で東大関と同様、尾先まで真っ赤です。 ゴリさんの「会魚は尾先まで赤くなければ…」的な信条…
今回から第51回鶴来らんちゅう友の会 品評大会の役魚をご紹介していきます。 栄えある親魚 東大関は、作者ゴリさん、別名(?)堀口さんです。 深紅が目を引く…
昨日10/2(日)石川県金沢市問屋町緑地で第51回 鶴来らんちゅう友の会 品評大会が開催されました。 出展魚が300尾弱と盛大な大会になりました。 そん…
「ブログリーダー」を活用して、面被り前かがりさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。