chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
慟哭のプリンス/咆哮の油姫 https://ameblo.jp/lymph2/

リンパマッサージとメンズエステ嬢をこよなく愛する男が時事ネタや日々の出来事な書き綴る電子日記帳。

記事には未成年者に見せられない内容や画像、個人情報等が含まれる場合などに限定記事としている。別に自分だけいい思いをしたから限定にしている訳ではない(爆)  また、限定よりも公開記事の方が、クオリティ高いのだが、それでも限定記事を読みたい者がいる場合、プロフィールにあるアメンバーの条件を全て満たせば見ることは可能だw

リンパの騎士
フォロー
住所
港区
出身
港区
ブログ村参加

2017/11/02

arrow_drop_down
  • 令和のホステス事情

    先日、東銀座から銀座に向けて信号待ちをしていたところ、 私の前にいたのは和服美人  決して外人観光客のレンタル着物姿ではないw それは着ている着物や帯の組み合…

  • 相場の転換点

    先週末に「陽の陰はらみ」が出現した  これは相場の転換点に出る事が多いサインの1つ。  これが出ると3日目が重要となり4日目も上昇する。 本日は3日目だが上昇…

  • 二番底確認

    4/9の夜間、ナイトセッションのチャートで 日経平均先物の二番底を確認して打診買いした。 するとトランプの相互関税90日間の猶予を発表。 すると、すると、  …

  • 日経平均株価反発後のゆくえ

    下げ過ぎの反動で本日の日経平均株価は爆上げした  テクニカル的に週足は毛抜き底の形で下げ止まってから反転上昇。  とは言え米国の追加関税は日本経済の屋台骨を支…

  • 「まだ」はもうなり、「もう」はまだなり!

    予想通り4/7の日経平均株価は投げ売りで始まった 終わってみれば史上3番目となる下げ幅。  だが、まだパニック売りにはなっていない。 まだ下値余地がある可能性…

  • 週明けの相場観と世界恐慌

    世界は今、関税の報復合戦と化している   これで世界同時株安が広がっている。 なぜか 実は1929年の世界恐慌は同じく関税の報復合戦による保護政策が蔓延し、 …

  • 世界貿易戦争へ突入!

    本日の東京株式市場は約8ヶ月振りに3万5000円を切って下落した  一時1600円安まで下落したが割安感から買いが入って989円安まで値を戻した。  投資チャ…

  • 花冷えの新年度

    気づけば早四月、すでに1年の1/4を消化してしまった。 残すところあと九カ月だ 季節は今、春から夏へ移行する準備で天候不順が続く。 真夏のような陽気の前週から…

  • ターゲットは2番底

    予想通り週明けから暴落キター  マーケットは正に土砂降りだ そして私が買いを狙う2番底が近づいている 今年初めて買えそうな気分だw  (笑)   

  • 絶好の買い場近しか!?

    トランプが仕掛けた関税戦争に世界のマーケットが揺れている  まさに報復合戦が山火事のように世界中に飛び火している 世界同時株安となっており、新NISAを始めた…

  • 今週の相場観

    前回の相場観で「 3/11の安値3万5987円は売りの連鎖が終わった可能性があるローソク足」と 書いた通りの展開となっている。目先底打ちした典型的な上昇パター…

  • その後の相場観

    さて、前回の相場観から10営業日経過した。 陰の陽孕みが出たものの下値抵抗ラインを割ってしまい、 思い描くようなシナリオが崩れ二番底には到達していない。 前回…

  • 陰の陽はらみ出た!

    本日の日経平均株価は米国のインフレ再燃警戒が後退し、 大幅高となった。   テクニカル的には陰の陽はらみ線が出現  昨年4月と8月のボトム時にも同じサインが出…

  • 3月の相場観

    2月の日経平均株価は米国景気の先行き不透明感や トランプ関税を発端にした世界同時株安などが警戒されて売り一色となった  こんな時、株をしこたま抱えている御仁は…

  • 三寒四温

    先週までの寒波が嘘のような春日和が続いているw  そして気づけば早三月、今年も残すところあと10カ月となってしまったw 街角のディスプレイで季節も足早で背中を…

  • 東陽町「モンシェール」再訪

    近くを通り掛かったので久しぶりに再訪した 年中無休24時間営業のパン工場直売所だ。  本日はバレンタインデー直前という事もあって限定品の「ショコラ」がラインナ…

  • 物騒な貼り紙

    とある路地で見つけた貼り紙。 個人経営の集合住宅の入り口に貼ってあった  確かに無差別に入れられるチラシはゴミにしかならず迷惑千万なのだが、 水ぶっかけられて…

  • 節分相場は荒れ模様

    トランプの関税ショックと人は言う  日本だけでなく世界同時株安だ。 トランプラリーの株高を期待していた投資家たちはパニ食っている事だろう こういう時、ノーポジ…

  • フジテレビやり直し吊し上げ会見

    予想はしていたが、怒号飛び交う公開処刑的な会見となった。  特に普段から定例会見などで蚊帳の外にされているフリーライターなどが 鬱憤を吐き出す荒れた場となった…

  • フジテレビ改め「テレビACジャパン」

    昔からテレビを見てきたが、 広告スポンサーが全て去ったテレビ局は悲惨すぎる 朝から晩までACジャパン祭りだ   まあ、4月の株主総会乗り切れたら徐々に戻るとは…

  • 渋谷のエステでオイタ1回200万円!

    昔からエステで嬢へのオイタを武勇伝的に語る輩は多いが、 それを逆手にとり脅迫材料にして慰謝料をボッタくるグループが逮捕された。  この手の犯罪は以前からあり、…

  • 緊急速報!「中居正広 芸能界引退」

    連日ワイドショーやニュース、新聞紙面を賑わして来た中居正広だが本日、 芸能界を引退する事を表明した。  本人は示談が済んだから支障なく仕事を続けられると言明し…

  • 闇バイトに狙われるエステ店

    警視庁捜査一課は20日、品川区のメンズエステ店での強盗未遂事件で、 昨年の五反田メンズエステ強盗未遂事件にも関与した大田区の無職少年(17)を逮捕。  指示役…

  • 今年初の相場観

    トランプが再選して投資家の間で期待が膨らむトランプラリー。 夢よもう一度、株高よ、もう一度という訳だw  しかしながら直近、1月20日には就任式が予定されてい…

  • 業務連絡

    1/10の記事内で限定記事の特別公開を告知した。 本日、この時間を以って締め切りとする。   以上。 

  • 物は試しw

    友人から美味いレトルトカレーがあると勧められた。 発売元が発売元だけに半信半疑で購入。  何と親切オリジナルバックもくれたw  だが、私の評価はカレーよりも辛…

  • 初詣2025

    大晦日から正月の大行列に加わるのが苦手だ だから毎年の初詣は仕事始めの後となる。 特に休日、買い物帰りなど、となると渋谷やアキバが多くなる。 初詣が目的なら明…

  • お年玉福袋④

  • ぶらり途中下車とエステ④

    夜に徘徊するとエステの置き看板は、 まるで灯台のあかりのように流離い人を導く。。。  (笑)  

  • お年玉福袋③

  • ぶらり途中下車とエステ③

    休日にもぶらりエステは普通にあるw    片っ端から入るのもアリだけどね  (笑)  

  • お年玉福袋②

  • ぶらり途中下車とエステ②

    ブラリとエステ徘徊旅は続くw  立て看板とは結構遭遇したりする  (笑)  

  • お年玉福袋

  • ぶらり途中下車とエステ

    下車と言っても電車ばかりでは無い、 車や単車にも当てはまったりもするw  ポッカリと口を開ける異空間が男たちを飲み込む さてさて、私も飲まれてみるかw  (笑…

  • 迎春2025

    諸君、明けましておめでとう  今年は巳年にちなんで 蛇のように絡みつく密着エステの探求でもするかなw  なんてね  

  • 2024年に乾杯!

    今年もあと少し。 色々あったが決して悪い年では無かった。 エステも色々と訪れ、今年の疲れもすっかり癒して貰った  運良く入手困難なハイボールも手に入れ、 乾杯…

  • センスの良い聖夜

    本日は葬式を仏式で行う仏教徒の日本人が、 1憶総クリスチャンになる日だ てな事を考えながらとあるビルへ。 おっ、何かモニュメントがある  近くで見ると、ポイン…

  • 三の酉と大火の関係

    本日は酉の市。  今年は一の酉、二の酉、三の酉とある。  三の酉まである年は火事が多いと言われる。 正確には三の酉の日から翌1年は火事が多いという説が有力。 …

  • 東陽町「モンシェール」

    もう11月か、早いもので今年も残すところあと2カ月だ^^; 年賀状の販売も始まっている。 さてさて、そんなある日、なかなか江東区までは来れないのだが、 久々に…

  • 漁夫の利を得た崖っぷちTV局

    ドジャースがワールドシリーズの切符を手にした時、 狂喜乱舞したのは当のドジャースでもファンでも大谷翔平でもなく、 フジテレビであったのは言うまでもない 何せメ…

  • 南千住「青木屋」

    昔からこちら方面にはあまり来ないのだが、 来た時は必ず寄っていたコロッケパンの名店だ  ところが、NHKで紹介された翌日から毎日300mの行列が出来始めた。 …

  • 恐竜の骨かきもち

    通り掛かりの店で気になる米菓を見つけ足を止めた。  福井県フェアをやっていたらしいのだが、 目を引いたのはひときわ目立つ巨大なかきもちだw 福井県は恐竜の化石…

  • エステの帰りに寄った店

    最近は怒涛のエステ記事連チャンアップだったが、 何も今月からいきなりエステに通い続けた訳ではないw 大抵はこれくらい通い続けている。 記事は書いても保存したま…

  • 西日暮里「一休」②

  • 西日暮里「一休」

    一階が中華屋の典型的な雑居ビルの3階に店はある。 本日は台湾リラクゼーションで心も体もひと休みだw  年季の入ったエレベーターで3階へ。  如何にも雑居ビルに…

  • 錦糸町「ラッキー」タイ古式マッサージ

    何ともマニアックなビルにやって来た  全階スナックが入っている。 だが、そんな中にもエステは入っているw  今宵はタイ古式マッサージと行くか 勇気をもってイン…

  • 日暮里「エスポワール」

    少し迷ったが3Fでエレベーターを降りた。  この選択が吉と出るか凶と出るかw  ドアをノックすると中から嬢に迎えられた。 が、着ていた衣装に驚いた。 まるで女…

  • 日経商事日暮里ビル

    このマニアックな街の雑居ビルには 今もエステが軒を連ねる。  とは言え、エステ全盛期にはピル全フロアにエステが入る通称エステビルも少なくなかった。 その頃に比…

  • 「快復堂」②

  • 「快復堂」

    池袋店や銀座店は有名だが、 こんな場所にもあったのか。  ここは創業30年で午前11時から翌朝5時までの営業。 ついでに仮眠もできるってか ではお手並み拝見と…

  • 株式市場は憶病になった?

    そんなニュース解説を聞いた 果たしてそうだろうか? テクニカル分析ではセオリー通りの展開だ。  つまり、5日線を割った為に日足サイクルが下落に転換している。 …

  • 「未来のレモンサワー」

    ふたを開栓するとレモンスライスが浮き上がってくると話題の新製品。 https://www.asahibeer.co.jp/osakenomirai/ 世界初の…

  • 馬喰町「小町」アカスリ&アロマエステ

    馬喰町は昔から繊維問屋街なのだが、 昨今は立地の良さからマンションが急増してきた街でもある。 以前、ここの生地専門商社から出て来るデザイナーの三宅一生を目撃し…

  • 成功者の夜景?

    タワマン好きの友人から新居に招かれた。 エントランスはテーマパークによくあるような造り物感満載の光景だw 好みの分かれるところでもある  食事を振舞われ、夜に…

  • 神田「ナディア」タイ古式マッサージ

    久しぶりのタイマッサだ  期待と不安の中、3階までの階段を上る。  上り切った左手に白い扉が見えた。  だが鍵が掛かっている。 鍵の掛かっている店と掛かってい…

  • ぶらり神田

    休日にフラフラと神田を徘徊  20年前と比べると、パチ屋は無くなり、ハコ型エステも激減した。 あの頃は表通りは勿論、裏通りまで立て看板だらけだったw 優良店、…

  • 日経平均株価は外人パワーで半値戻し

    前回のテクニカル分析では「陰の陽はらみ」で目先の底打ちを示唆した。  日本の個人投資家の間では疑心暗鬼の見方も多かったが、 実際は日本市場の70%以上を占める…

  • 急反発は束の間の休息か

    ようやく下げ止まったw  史上最大の暴落から史上最大の暴騰へ 市場関係者もほっと一息といったところだろう しかし、これを冷静にテクニカル分析で見てみると、、、…

  • 地獄の月曜日!史上最大の暴落

    日経平均株価は私の想定を遥かに超える暴落となった  先週末の暴落と合わせると、たった2日間で6667円も下げた事になる。 日経先物では数年振りに緊急処置のサー…

  • 暴落相場の心構え

    大幅安で終えた先週末の日経平均株価、 その後に開いたNY市場でのダウも610ドル安と大きく下げて終わった。  と、なれば悪い流れを引き継ぐ8/5(月)の東京市…

  • 日経平均、令和版ブラックフライデー!

    本日の日経平均株価はブラックマンデー以来、 史上2番目の大暴落となった  つくづく7/29の反発で売って利確は正解だった  ただ、これにより秋から冬にかけての…

  • 底打ち後のシナリオ

    予想通り週明け29日の日経平均株価は爆上げ反転上昇となった 更に31日の日銀金融政策決定会合で追加利上げ、これで当面のアク抜けとなり三連騰  これを受けて7/…

  • 最新市況解説

    いやあ、よく下がっものだ 昨日の1000円強の暴落から本日26日の下げがダメ押しだなw  前回の市況解説記事でも書いたが、暴落傾向はほぼ的中した。 が、問題は…

  • ソープ「ニュー桃山」 廃業

    エステ全盛期、上野・御徒町、秋葉原、神田のエステには 興味深い店が多く、足繁く良く通ったw もちろん池袋、新宿、渋谷なども優良店が数多くあったが、 それとは一…

  • 最新市況解説と今後の展開や如何に⁉

    今年の3/4に史上初となる4万円越えを達成した日経平均株価  その後も勢いは衰えず3/12に最高値更新、  更に7/11にはそれを上回る上昇を見せ、史上最高値…

  • 女帝の圧勝!

    今回は色々と荒れに荒れた東京都知事選挙。  結果は小池百合子が圧勝!  2位の石丸伸二、3位の蓮舫を大きく引き離して都知事三選を決めた。 蓮舫は石丸にも大きく…

  • 公選法に思う

    7月7日の七夕は東京都知事選の投票日だ。 私も都民の1人として、日本国民の三大義務の1つとして選挙には行くw ところが今回、公選法を逆手に取るような悪質な選挙…

  • 海外マッサージの落とし穴

    気づけば早7月、既に1年の半分を消費してしまった^^; 今年のエステライフを振り返ってみると、 新規店突入もしたが常連店を訪れる機会が多かった。 変わったとこ…

  • パスタランチ

    パスタ屋でランチコースをチョイス  焼き立てパンが食べ放題というサービスが嬉しいw  メインのパスタはきしめん系のコッテリテースト。 旨いが食べ進むと飽きる味…

  • 大阪エステ~リベンジ編

    大阪のエステ事情も東京と似ている。 前回訪れたエステ、そして訪れる予定だったエステ、 その半分近くの店が消滅していた それだけコロナ不況を乗り越える事は容易で…

  • なにわの夜に。。。

    前回大阪を訪れたのは、2020年の冬。  あの時とはくらべものにならないほど外人観光客が増加した。 梅田や難波の駅前は外人でごった返している。 下手したら東京…

  • 大阪ひとり旅②

    イタリアンと言えば魚介系。 カルパッチョはその最たるもの  酒も進む  名物の生ハムも加わったところで赤ワインにチェンジ。 と、同時に隣も私のボトルで赤ワイン…

  • 大阪ひとり旅

    まずは大阪の夜を飲み明かそうじゃないか と、やって来たのはイタリアンレストラン。 予約必須の有名店とかw カウンターに腰掛け、まずは軽く一杯。 店員さんに注い…

  • 週末旅2024

    超久しぶりだが、週末旅に出た  相変わらず外人観光客が多い。  バックパッカーのケチケチ貧乏旅行ならヒッチハイクしろっつうの おっと、外人の事などどーでもいい…

  • 夏祭り2024

    5月5日は立夏だった、そう暦の上ではもう夏だ とは言え、今年は寒暖差も激しく季節感も狂ってくる まあそんな週末、クルマで都内を走っていると突然の交通規制。 何…

  • 子供の日2024

    空にたなびく鯉登を見ると幼少時代を思い出す。 毎年、親が鯉登を掲げて鎧兜を飾ってくれた。 しかし今はそれが出来る家庭も少なくなっているようだ。 そういう親子は…

  • 爆走パンダ

    気づけば5月。 風薫るこの季節が1年で一番好きだ。 とは言え、陽気が良くなると色んな輩が街に出没してくる。 上野を通り掛かると前にド派手なトライク(三輪バイク…

  • 人間ドック2024

    1年に1度の人間ドックへ行って来た。  苦手な内視鏡検査は今年も男性医師を指名。 女医は下手だからね お陰で何事も無く無事全ての検査を終了したw  その日のう…

  • 業務連絡

    4/13の記事内で今年初となる限定記事の特別公開を告知した。 本日、この時間を以って締め切りとする。  以上。  

  • 築地

    今やすっかり外人観光客の名物スポットと化した築地。 平日でも外人観光客でごった返している。  都民の台所と言われた築地も、 今や浅草と双璧を成す観光地だ。 外…

  • ポツンと一軒エステ

    繁華街の裏道を往く。  すると予期せぬ出会いがあったりするw 何もない路地裏にポツンと佇む立て看板 これまで数え切れないほど遭遇した景色だ。  これは、いわゆ…

  • 浅草

    休日、隅田川の土手を桜巡り ついでに浅草六区へ。  敢えて外人観光客でごった返す雷門周辺は避けた と言っても、六区も例外ではないがw そんな中、若い女性が熱心…

  • 春の千鳥ヶ淵散歩

    生憎の曇り空だが、早朝から散歩に出た 千鳥ヶ淵は比較的近い散歩コースだ。 今は皇居を囲む様に植樹された桜が見頃を迎えるている。  ほぼ満開だね      それ…

  • 開花

    もう4月だ、早いもので一年のうち1/4を消化してしまった とは言え、桜の王道であるソメイヨシノが開花したのは嬉しいw まるでポップコーンのように桜の花びらが一…

  • 夜桜

    世間より一足早く夜桜見物と洒落込んだ   ソメイヨシノは週末には開花、来週末には満開となろう。 なので今宵は早咲きのサクラを愛でた。   別の花にも遭遇したり…

  • 煮え切らない記者会見

    水原一平の違法賭博事件で渦中の人となった大谷翔平が、 追い込まれて沈黙を破る記者会見を開いた。  だが、予想通り肝心な問題には何一つ答えなかった。  最初に水…

  • 醜聞の行方

    たかだか野球選手の通訳に世界中が注目する事態となった。 昨夜からNHKもトップニュースで伝え、新聞やワイドショーも大騒ぎだw 美談に飽きた主婦たちがワイドショ…

  • 1000億円の妻w

    先日、生放送で和田アキ子がフライングでバラした通り 身長180cmの元バスケット選手の妻を大谷が公式に披露した。  日本のスポーツ担当記者やテレビ局スポーツ部…

  • 夢の4万円超えからの展開や如何に⁉

    投資を始めてウン十年、まさか日経平均株価が 史上初の4万円を突破する瞬間に立ち会えるとは夢にも思わなかった  2月22日の記事で日経平均は4万円を超えると宣言…

  • 新御徒町「魔女の家」

    2年前、新規の洗体エステに突撃すべきこの近辺を徘徊した その時は池袋のエステへ行ってしまった経緯がある。 そんな事も忘れていた矢先、この辺を通りかかって思い出…

  • 2月のエステ漫遊記

    嫌々、あっという間の2カ月だったなw 早くも1年のうち6分の1を消化してしまった 年明けの1月は多忙だったが、2月に少しだけ余裕が出来た。 とは言え、新規突入…

  • 1月のエステ漫遊記w

    話は前後するが新年のエステ初めは、 正月休み明けの鍼灸マッサージからスタートした。 その後は行きつけのアジアンエステ、日本人エステと廻った。 アジアンエステは…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、リンパの騎士さんをフォローしませんか?

ハンドル名
リンパの騎士さん
ブログタイトル
慟哭のプリンス/咆哮の油姫
フォロー
慟哭のプリンス/咆哮の油姫

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用