年越しソウル旅5日目。もう時系列とか関係なしですが、ご容赦を~。 本日(今これ書いてます)の朝ごはんは、2度目の訪問の「全州食堂」さん。コネストマップ→★ は…
あけましておめでとうございますm(__)m すーぱーお久しぶりのブログ更新です! コロナ後なんやかんや4回目?の韓国ですかね。前回は2024年のGWソウル旅。…
ソウル旅、3日目の続きです。 朝ごはんの後は、ペク先生のお店でコーヒータイム。 店員のお兄ちゃんがめっちゃ写り込んできたから、顔出しOKと判断してそのままのっ…
ソウル旅3日目。 朝はこれまたど定番のお店へ。「ムギョドンプゴクッチプ」 コネスト情報 → ★ 入口入ってすぐのとこから覗けるキッチンでは、ポジャン(持ち帰り…
ソウル旅、2日目の続きです。 のりさんとのはしご酒の〆飲みは、仁寺洞のメイン通り?から少し奥まったところにある、マッコリ酒場で。 「ユモクミン」 こんな感じの…
ソウル旅、2日目の続きです。 引き続き、のりさんと。(YouTubeのリンク貼るの面倒になってきたw) 6軒目は・・・まさかのピンス!はしご酒の途中で、ちょっ…
ソウル旅、2日目の続きです。 引き続き「ほろ酔い主婦の韓国生活」の、のりさんと。 お次は愛してやまない「ヘンボッカンチプ」へ。鍾路3街にはまる?きっかけと…
ソウル旅、2日目の続きです。 引き続き「ほろ酔い主婦の韓国生活」の、のりさんと。 時間はまだ12時半過ぎたとこ。あんまり飛ばしすぎるとグズグズになるんで、…
2023-3ソウル4~鍾路3街でYouTuberさんと乾杯!
ソウル旅2日目の続きです。 この日は11時集合で鍾路3街はしご酒。お付き合いくださったのはなんとっっっ、韓国在住の日本人YouTuber「ほろ酔い主婦の韓国生…
ソウル旅2日目。 朝ごはんは、日本人旅行者御用達の「トゥッペギチプ」へ。 コネスト情報 → ★ このお店は2回目。前回いつだったかブログ見返してみたら、201…
ソウル旅1日目の続きです。 パクガネユッケで飲んだ後「もう1軒くらい行きたいね」ってことで、広蔵市場を徘徊して良さげなお店を物色します。 ザ・広蔵市場な雰囲気…
ご無沙汰しております。ついに、とうとう、ようやく韓国行ってきました! 長らくブログ放置してたけど、韓国旅行を機にブログも再開してみようかと。(ミッカボウズ…
鶴橋で飲んだ翌日、しつこくはしご酒してから帰ります。 まずはお連れが合流するまでの時間調整で、なんばウォークで1人飲み。 大阪ってモルツ率が高い気がする。 銀…
松よしの続き。 「ウリチプ」さん。 ここではソジュでコンベー! 鶴橋来るとイカフェ注文する率が高い気がする。 メインアテはコプチャンジョンゴル。韓国と同じく、…
南茨木で飲んだ後、大阪にとどまって引き続き飲みます(笑) 「松よし」さん@鶴橋。知ってる人も多いと思う。 ここのレバーが食べたくて、大阪行く度に狙ってるんだけ…
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。ぼちぼち韓国行けそうな雰囲気がただ酔って漂ってきてますが、ワタクシは、まずはパスポート取りに行かなきゃですw そんな某日、大…
2022-6-4 閉店情報更新しました(更新部分は赤字記載) ちょっと前の話だけど、友人から「ノガリ路地のOBベアがついに移転したらしい」との情報を入手。慌て…
ご無沙汰しております。コロナ過、いかがお過ごしでしょうか?ワタクシは、なんやかんや楽しく飲んでます。 超お久しぶりのブログは、鶴橋の「チング」さん。食べログ→…
韓国料理で飲んだ翌日は、朝ビーしてから帰宅します。 名古屋ではたいへん貴重な朝から営業してる居酒屋、「酒津屋 中店」さん。食べログ→★ ちなみに、こちら中店は…
書きかけだった、マンボウ突入前の名古屋飲みの続きを。 3軒目は3人で「ポチャ」さんへ。※外観写真使いまわしです このお店、なんやかんや10回くらい来てるんじゃ…
本日のメインイベントは韓国料理。 名前も書かれてない黄色いお店。外観のハードルはかなり高め(笑) この日のメンバーオススメのお店で、1軒目で飲みつつ教えてもら…
先日、名古屋で韓国仲間と飲んでました。 1軒目は「ニューカムラ」さん。個人的にはお馴染みのお店。 餃子のネオ大衆酒場 ニューカムラ (新栄町/居酒屋)★★★☆…
お次は天満へ移動。 以前ちょこっとだけお邪魔した「ゴブトレス」さん。食べログ→★ この日初めてのビールでかんぱ~い! まずはガーリックトーストから。 豚バラの…
今更ですが、大阪飲みの初日に戻ります。 この日は鶴橋集合で、ブロ友のまぁこさんとサシ飲み。 お店は「タッカンマリコッキオ」さん。食べログ→★※外観写真撮り忘れ…
堂山食堂で赤星復刻ラベルゲットして、新梅田食道街へ移動。 しつこく「大阪屋」さん。食べログ→★ ここではキリンを。 フレンチおでんも美味しいけど、日本のおでん…
大阪飲み最終日の朝は10時前に梅田着。 梅田の朝といえば大阪屋! っと思ったら、営業時間が10時からに変更になってた。(前は7時からとか) ま、こんなご時世だ…
お久しぶりです。みなさまお元気ですか? ワタクシはいたって元気で、ぼちぼち外飲みのリハビリを開始しております。 そんなわけで、先日大阪に飲みに行った時のネタで…
てことで、浜松餃子。旅行中に3回食べました。 まずは浜松駅に入ってるコチラのお店。 浜松餃子ど~ん!お~、ホントにもやしが付いてる~。 1人だからどうしたもん…
黒はんぺんってご存じですか? ウィキペディア抜粋すると、「静岡県内ほぼ全域で販売・消費されている。鯖や鰺、鰯など、新鮮な青魚を主原料にする。原料を骨ごと用いる…
車があると行動範囲が広がって便利だけど、運転控えてるとお酒は飲めない。その鬱憤をスイーツで晴らします!(爆) 焼津まで足をのばして、魚センターでノンアルコール…
お久しぶりです。こんなご時世ですが、GWは静岡県の浜松へマイカー1人旅に出かけておりました。 韓国旅みたく時系列じゃなくって、印象に残ったことをいくつかピック…
コロナの間隙を縫って、名古屋飲みネタを。 某日、名古屋の新栄にあるネオ居酒屋?へ。「ニューカムラ」さん。 名古屋では珍しく、土日祝日は14時から営業。さらにハ…
お久しぶりです。ネタないんで、過去旅でも引っぱり出します。 釜山地下鉄1号線の楊亭駅近くのお店。「テオヤ」さん。 この時ご一緒してた韓国人の方に、「友人がやっ…
あいや、ずーっと家飲みしてますけどもw 例年、年末年始は釜山で飲んだくれてたけど、今年はコロナ影響で早々に断念。 せめて国内旅行を!って年越し広島旅を計画す…
大阪飲み3日目。2軒目は本日のメインイベント! 「すし酒場 さしす 2号店」さん。ここ行ってみたかったんです! お連れが目ざとく「冷たいヒレ酒」のメニュー短冊…
大阪飲み3日目、最終日。 この日は16時過ぎの新幹線で帰るんで、いつもの飲み友と11時集合で昼飲み。 目指すは大阪駅前第2ビルの地下2階。 第3、第4ビルでは…
4軒目は、気になってたお店へ。 「ニカイノ徒然ルネサンス」さん。 あずき色のマーカスの2階で、系列店みたい。イタリアン立ち飲みと思われる。 ブロ友はオレンジジ…
3軒目(てか、この日のメイン)は韓国料理! 天満で韓国料理といえばココ!「玉一」さん。 このお店に来るのは2回目。実は記念すべきワタクシの天満でびゅ~は、この…
2日目は、お昼過ぎまでホテルでウダウダ。ワタクシ、これでも一応旅行者ですw ワタクシにとって居酒屋が観光地ですから! てことで、2日続けて天満。 この日はブロ…
もう1軒mogumoguさんおススメのお店を目指すけど、残念ながら満席。てか、歩いたせいかこの頃は記憶が戻ってるw で、しばしさ迷ってコチラのお店へ。 天ぷら…
4軒目はご一緒してるmogumoguさんおススメの、日本酒の品揃え豊富なお店へ。 「酒菜屋 友」さん。 酒菜屋と書いて「さかなや」と読ませるとこがニクイ←死語…
3軒目は、天満へ移動。 「ラムのラヴソング」さん。一緒に飲んでるメンバーのリクエストもあって、天満はしご酒の時にも行ったお店にソッコーリピ。 16時前くらいに…
大阪、赤信号灯ってますな^^;11月の3連休はしれっと大阪に行ってたんで、UPしちゃいます。 初日は12時鶴橋集合で、韓国料理!10月のインスタオフ会の時に組…
こんばんは。最近、美味しい韓国料理を食べる機会があって、韓国行きたい病がおさまるどころか、ますます悪化の一途をたどってて困ってますw 変な角度で写ってるソジュ…
天満ではしご酒した翌日、鶴橋で韓国好きのインスタオフ会に参加してから帰りました。一応韓国好きなんで。 実は前日途中参加した姉さんと、オフ会前に軽く飲もうかって…
天満はしご酒、10軒目。長かった酔っ払い道中も、ついに最後です! 天満駅からナンモリ(南森町のことですな←ちょっと小慣れた雰囲気出してみたw)までテクテク。 …
天満はしご酒8軒目は、あずき色のマーカスのすぐ近くの焼肉屋さんへ。 「武福」さん。食べログ→★17:38着。 どうやら焼肉屋さんらしい…このタイミングで焼肉て…
天満はしご酒、7軒目。 知る人ぞ知る立ち飲みの名店(ゆうても初めて知ったけどw)、「あずき色のマーカス」さん。食べログ→★16時57分着。 1人だけリセット瓶…
6軒目は天満駅前の「ディール」さん。食べログ→★16:03着。 こちらもオープン直後の一番客で入店。 テラス席で泡でかんぱ~い! それにしても、見事に毎回お酒…
5軒目は天満駅の反対側の、阪神高速通り過ぎたあたりへ。 「ラムのラヴソング」さん。食べログ→★15:00着。 立ち飲みで本格的なラム肉が食べられるお店に、オー…
4軒目は、いわゆるビニシー通りへ。 「らいず」さん。食べログ→★13:53着。 人が写り込むことも気にせず写真撮ってるあたり、だいぶ酔っぱらってきてると思われ…
引き続き、aikoさんとはまちゃんっっさんと。 てか、お2人とも更新が早い!後出し記事はパクれるから楽ちんです。 天満はしご酒、3軒目。 「天ぷらとワイン…
2軒目は「スタンド ウオズ」さん。食べログ→★11:53着。 富山のお酒とアテが楽しめるお店らしい。12時のオープンちょっと前に着いたから、きっちり12時過ぎ…
先週末は大阪に飲みに行ってました。名古屋のブロ友、はまちゃんっっさんにお誘いいただいて、今一番お会いしたかったブロガー、aikoさんとご一緒させていただきまし…
金沢&白川郷旅行、4日目。最終日。 9時前にホテルチェックアウトして、金沢港へ。 うみーーー! 連休最終日のこの日、朝から竿を垂れてる家族連れもけっこういまし…
金沢&白川郷旅行、3日目の続きです。 金沢駅隣接のフォーラスで絶品かにみそ丼を食べた後、駅を挟んで反対側のクロスゲートへ。なんでも、最近オープンしたらしい。 …
金沢&白川郷旅行、3日目の続きです。 15時過ぎに再び行動開始。旅行中にインスタで見かけて、超絶美味しそうだったかにみそ丼を食べに行きます。 金沢駅に隣接する…
金沢&白川郷旅行、3日目。 今回はマイカー旅なんで、この日は朝から車でちょこっとお出かけ。 日本酒の銘柄にもなってる手取川の上流に向かって、金沢市内から車で3…
金沢&白川郷旅、2日目の続きです。 夜の部は前日の反省を生かして、お店に予約の電話してみる。んがしかし、目星をつけてたお店はどこも「今日はもう予約でいっぱいで…
金沢&白川郷旅行、2日目の続きです。 近江町市場のお後は金沢城公園へ。金沢城は復元に力を入れてるっぽくて、前回15年くらい前と比べて門や壁が増えてる気がする。…
金沢&白川郷旅行、2日目。 この日は早朝から散歩がてら近江町市場へ。 お目当てはもちろん市場のお寿司屋さん! なんだけど・・有名店は朝7時15分で23組待ちw…
金沢&白川郷旅行、1日目の続きです。 夜の部は、ホテル前の大きな道路挟んで向かい側に広がってる、飲み屋街を徘徊します。 ガイドブックにも載ってる人気店が何軒か…
金沢&白川郷旅行、1日目の続きです。 13時頃、宿泊先の東横イン金沢駅東口着。部屋には入れない時間だから、チェックイン&車を預けて、さっそく飲みに出かけます。…
9月の4連休は3泊4日で金沢&白川郷へ!インスタでUPしてたのは金沢だけだったけど、実は白川郷にもちょこっと寄ってました。 韓国行けないのが普通になりつつある…
夜の部のメインはこちらのお店。「韓国居酒屋 ばんぐり」さん。 ここではチョウンデー。全員揃うまで待つとかって発想はなくて、先発した2人でスタート(笑) まずは…
神戸&大阪飲み、3日目。 朝からこちらのお店へ。「よあけ食堂」さん。 けっこうハードル高めな外観(笑) こちらは、朝から飲める素敵食堂。ってか、居酒屋メニュー…
ワタクシ、最近は大阪に行っても、ほぼ韓国料理食べてませんでした。 旅友から「お店のリクエストある?」って聞かれたら、「韓国料理以外で!」って答えるくらいw 韓…
7月の神戸飲み、次の日からは大阪に移動して飲んだくれてました。 まずは11時大阪駅集合で旅友と合流して、ルクアのバルチカで昼飲み。 1軒目は「宮崎酒場 ゑびす…
とっても楽しかった高知旅も、最終日。12時には空港に向かわなきゃなんで、観光(=飲みに行く)には中途半端。 お散歩がてら高知駅前で、坂本先生、武市先生、中岡先…
4軒目は満を持して?屋台飲み。高知行ったら屋台で飲まなきゃです。 高知屋台の名店「屋台 安兵衛」さん。 前日、暑さを避けて安兵衛の店舗バージョンに行ったんだけ…
高知旅2日目、夜の部。 1軒目は「焼肉 ここから」さん。旅友がたまたまお店の前を通って、ホルモン系がめっちゃ気になってたみたい。 ホルモンと丸チョウ。焼肉屋さ…
高知旅、2日目。 この日はレンタカーで↓を目指します。 写真は借り物ではなく自分で撮ったやつ。更新情報画面とかに↑の写真出したくて、1枚目に持ってきてみた(笑…
お次は名物屋台の店舗版を目指します。まあ、真夏の屋台飲みは我慢大会ですからw しか~し、みなさん考える事は同じみたいで、お店の外には長蛇の列が・・ この暑い中…
高知飲み1日目、夜の部。 高知の旅友おススメの「居酒屋大吉」さん。 その旅友と合流して、かんぱ~い! なんか初めて聞くメニューも色々あるから、注文はジモティに…
もうちょこっとだけ名古屋飲み。名古屋で1泊して、昼飲みしてから帰ります。 まさかの、2日続けて「佐野屋」さん。※外観写真使いまわしです この日はコの字カウンタ…
先週末の名古屋飲みの続きです。 夜の部は新栄~栄あたりで韓国料理。 1軒目は東新町?瓦町?のけっこうハードル高めな外観した「チヂミ屋」さん。外観写真ないけどw…
お久しぶりですぼちぼち名古屋まで飲みに出かけるようになったんで、飲みネタでも。 今週末は韓国仲間と名古屋飲み。で、いつも通りフライングして一人で昼飲み。 大曽…
引き続き、飲みネタを。 とある日のオンライン飲み会では、「釜山を感じるものを用意しておく」っていうお題付き。 で、ノリと勢いで作ったナクチポックン。 近所のス…
飲んで食べるしかやることのない自粛ウィーク。(いや、他にもあると思うけどねw) 連日アテを作っては飲んだくれております。 夕飯の残り物のハンバーグ煮込んでみた…
13連休もある自粛ウィーク。時間はたっぷりあるから、料理にチェレンジ。 ってゆうか、せっせとアテ作りw 料理上手の姉さんに教えてもらっ作った、なんちゃってアク…
ご無沙汰してます。韓国旅行どころか、近所に飲みに行くことも出来なくなった今日この頃。開き直って、まあまあ家飲み楽しんでます(笑) まずは定番?の辛ラーメン鍋。…
2月釜山旅。 一足先に帰国する旅友をお見送りがてら、沙上駅近くでブランチ飲み。 お店は「オボク(五福)ミヨク」さん。釜山だけじゃなくて、ソウルなんかにもお店が…
長野県にある妻籠宿に行ってきました。 中山道の宿場町の一つで、お隣の馬籠宿と並んで、いわゆる「木曽路」の名所です。 近年、じわじわと外国人観光客の訪問も増え、…
ソウルチプ~わぼいそ釜山に登場したコプチャンジョンゴル@釜山・影島
2月釜山旅。ご存じ「わぼいそ釜山」で紹介されてたお店に、連れてってもらいました。 「ソウルチプ」さん。 こんな怪しげな路地にあります(笑) ちなみに、お隣(↑…
新型コロナ、収拾つかなくなってきましたな.. ワタクシ、3月前半に釜山旅を計画しておりましたが、さすがに中止しました。 普段からほとんど掃除してないきっちゃな…
【2020-1-1】釜山旅5日目、元旦。 初日の出はホテルの部屋から。 ブロガーの意地で初日の出撮ってみた。この後、もちろん二度寝(笑) お昼は1人で水営…
中央洞の食堂でハッピーニューイヤー!~2019-20年越し釜山19
【2019-12-31】年越し釜山旅、4日目の続きです。 夜の部は一部投稿済み。1軒目→五郎さんポックン2軒目→チングのチング店テッチム ホーム?に戻ってもう…
【2019-12-31】年越し釜山旅、4日目の続きです。 お昼はまさかのEGG DROP。実は前から食べてみたかったんです。 光復路あたりで頼まれ物のお土産買…
【2019-12-31】釜山旅4日目、大晦日。 この日は3人で朝ごはん。日本人釜山旅行者御用達、スンドゥブの名店「トルゴレ」さん。 ワタクシ以外の2人は初トレ…
【2019-12-30】年越し釜山旅、3日目の続きです。 お次はドンドンジュの美味しい居酒屋へ。なんやかんや3回目の「タルマル」さん。 ここではやっぱりドンド…
【2019-12-30】年越し釜山旅、3日目の続きです。 夜の部は旅友もう1人合流。 南浦で1軒フラれた後、「パダチッ」さんへ。2回目&外観写真なしw メニュ…
【2019-12-30】年越し釜山旅、3日目の続きです。 お次は、地元韓国人の方から教えてもらったという、カルグクスを食べに。定宿、東横釜山駅2のすぐ近くです…
【2019-12-30】年越し釜山旅、3日目の続きです。 タミャンで朝マッコリ→ハナロマートでバラマキ土産購入っていうワンパターンな行動してたら、前日の夜は別…
テッパンンの地下食堂で朝マッコリ!~2019-20年越し釜山12
【2019-12-30】年越し釜山旅、3日目です。 この日は元気に朝タミャン。 朝マッコリでコンベー! この日のラインナップ。他にモヤシスープとケランフライ(…
【2019-12-29】年越し釜山旅、2日目の続きです。 3軒目は、まさかの焼肉!「今回の旅行ではまだ肉焼いてない」っていう動議が出されて、即可決。 皆さま、…
【2019-12-29】年越し釜山旅、2日目の続きです。 二次会のお店は、おたけさん&M&Pちゃんが予約しといてくれました。海外旅行中なのに、時間を割いてくれ…
【2019-12-29】年越し釜山旅、2日目の続きです。 この日はホテル移動日。ヨナリから海雲台のホテルに戻ったら、荷物をピックアップして、いつもの東横釜山駅…
ヨナリの海女村で海鮮&アワビ粥!~2019-20年越し釜山8
【2019-12-29】年越し釜山旅、2日目の続きです。 龍宮寺のお次は、ヨナリの海女村へ。 移動はタクシー。参道入り口で運ちゃんに「キジャン(機張)、ヨナリ…
【2019-12-29】年越し釜山旅、2日目です。 海雲台は1泊だけで、2日目からはホテル移動。チェックアウト&荷物預けて行動開始します。 メンバーは前日と同…
【2019-12-28】年越し釜山旅、1日目の続きです。 お次はタクシーで海雲台に戻ってフグ!※追記と思ってたけど、どうやら歩いてったみたいw酔っぱらいって怖…
「ブログリーダー」を活用して、はむへいさんをフォローしませんか?