chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
てぬキッチン https://www.tenukitchen.com/

料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦します。

料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦します。 ぜひ、見てください!

tenukitchen
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/10/26

arrow_drop_down
  • 【ただ和えるだけ!たった5分でめちゃ旨!】超スピードおつまみにオススメ!『やみつききゅうりクリチ和え』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆やみつききゅうりクリチ和え☆ 今日は、きゅうりとクリームチーズで作る超簡単な一品『やみつききゅうりクリチ和え』を作りました! ただ切って和えるだけでめっちゃ簡単なのに、この組み合わせクセになります。 鰹節の風味とクリームチーズのコクとポリポリ食感のきゅうりが相性よくて最高!おつまみにももう一品にも、ぜひぜひお試しください♪ レシピ(1~2人分) 材料 きゅうり 1本 クリームチーズ キリ2個 鰹節 1パック めんつゆ(4倍濃縮) 大さじ1/2 作り方 1)きゅうりとクリーム…

  • 【超簡単!めちゃ旨!夏の簡単おつまみに!】この組み合わせマジでハマります!『おろしマヨ厚揚げ』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆おろしマヨ厚揚げ☆ 今日は、厚揚げで作る簡単な一品『おろしマヨ厚揚げ』を作りました! 大根おろしにマヨネーズとめんつゆの組み合わせがめっちゃ美味しくてこれハマります! ただ厚揚げをトースターで焼いて、そのほかの材料をかけるだけ!超簡単なので、おつまみにもう一品に、ぜひぜひお試しください♪ レシピ(1人分) 材料 厚揚げ 1枚 大根 100g マヨネーズ 適量 めんつゆ(4倍濃縮) 大さじ1/2〜 作り方 1)大根はすりおろして軽く水気を切ります。 2)厚揚げは4等分にキッチ…

  • きゅうり1本なんて秒で消えます!ただポリ袋に入れて漬けるだけ!『きゅうりの即席生姜めんつゆ漬け』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆きゅうりの即席生姜めんつゆ漬け☆ 今日は、即席でできる『きゅうりの生姜めんつゆ漬け』を作りました!この調味料の配合、マジでやみつきになります!! ただ切って調味料と合わせて漬けるだけなのにお酒もご飯も進んで、ポリポリ止まらなくなります!簡単で間違いない美味しさなので、ぜひぜひお気軽にお試しください♪ レシピ(2人分) 材料 きゅうり 1本 ☆砂糖 小さじ1 ☆めんつゆ(4倍濃縮) 小さじ4 ☆ごま油 小さじ1 ☆生姜チューブ 2㎝ 作り方 1)きゅうりを斜め薄切りにします。…

  • 【ご報告&御礼】おかげさまで「魔法のてぬきおやつベストレシピ100」が重版になりました!

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆ご報告&御礼☆ いつもご覧いただき本当にありがとうございます! 本日はご報告をさせてください! 皆様のおかげで、最新刊の『魔法のてぬきおやつベストレシピ100』が重版になりました! 多くの方々に手に取っていただいたおかげです😭 日々応援していただき本当に本当にありがとうございます🙏毎日感謝でいっぱいです🙇‍♀️ また明日からも超簡単なてぬきレシピを更新させていただきたいと思っておりますのでどうぞよろしくお願いいたします! もしよろしければ、面倒くさいことは大嫌いだけど美味し…

  • 【連載】材料2つをポリ袋に入れて和えるだけ!超簡単『ゆかり長芋』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆ゆかり長芋☆ フーディストノートさんで、〝火を使わない簡単レシピ〟をテーマに毎月連載をさせていただいておりますが、今月は材料2つだけの超簡単レシピ「ゆかり長芋」をご紹介させていただきました。 これ、長芋とゆかりをポリ袋で混ぜるだけ!笑っちゃうくらい簡単!! 暑くなるとサッパリとしたものが食べたくなるので、ぜひこちらチェックしてみてください♪ レシピはこちらから↓ 魔法のてぬきおやつベストレシピ100発売になりました! ぜひ、本屋さんへ行った際にはお手に取ってみていただけたら…

  • 超簡単超スピードおつまみ!速攻でおつまみが欲しい時にはコレ!『カニカマ大葉のごま油焼き』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆カニカマ大葉のごま油焼き☆ 今日は、超絶てぬきの一品『カニカマ大葉のごま油焼き』を作りました! カニカマを大葉でくるっと巻いて、ごま油をかけてトースターで焼くだけ! 笑っちゃうくらい簡単だけど、とりあえずのおつまみにピッタリ!塩を軽く振って、マヨネーズにつけてお召し上がりください♪ レシピ(5本分) 材料 カニカマ 5本 大葉 5枚 ごま油 小さじ1 塩 少量 マヨネーズ 適量 作り方 1)カニカマを大葉で巻いて、アルミホイルの上にのせます。 2)ごま油を全体に回しかけ、ト…

  • これ、お酒もご飯もめっちゃ進みます!ただ和えるだけ超簡単!『ピリ旨やみつきツナきゅうり』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆ピリ旨やみつきツナきゅうり☆ 今日は、ツナ缶ときゅうりで作る簡単な一品『ピリ旨やみつきツナきゅうり』を作りました! これ、ただ和えるだけなのに、お箸が止まらなくなります。塩昆布と鶏ガラの旨みに、ラー油でめっちゃ美味しく仕上がります!おつまみにはもちろんご飯にも合います! きゅうりの時期がやってくるので、ぜひぜひこちらお試しいただけると嬉しいです♪ レシピ(2人分) 材料 きゅうり 2本 ツナ缶 1/2個(オイルも使用) 塩昆布 4g 鶏がらスープの素 小さじ1/4 ごま油 …

  • 暑くなってきたらコレが食べたい!和えるだけで超簡単!『きゅうりとカニカマの酢の物』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆きゅうりとカニカマの酢の物☆ 今日は、暑くなってきたら食べたくなる『きゅうりとカニカマの酢の物』を作りました! お家に常時している簡単調味料だけでできるのでラクチン!材料があっまら速攻で作れます! シンプルだけどゴマのアクセントが効いててとっても美味しく仕上がります。 簡単なので、ぜひぜひお気軽にお試しください♪ レシピ(2人分) 材料 きゅうり 2本 カニカマ 5本 塩 小さじ1/8 ☆白ごま 小さじ2 ☆砂糖 小さじ4 ☆酢 小さじ5 塩 少々 作り方 1)きゅうりをス…

  • これマジでハマるから、やったことない人は絶対やってみて!『からしマヨチートースト』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆からしマヨチートースト☆ 今日は、超簡単なアレンジトースト『からしマヨチートースト』を作りました!食パンにマヨネーズとからしを塗って、チーズをトッピングして焼くだけ! めっちゃ簡単なのに、間違いない美味しさでマジでハマります!!からしの風味が後を引きます!! いつものトーストに飽きてきた方、ぜひ明日の朝食にお試しいただけると嬉しいです♪ レシピ(1人分) 材料 食パン 1枚 マヨネーズ 大さじ1 からし 2㎝ ピザ用チーズ 一掴み 作り方 1)食パンにマヨネーズとからしをの…

  • これコスパ抜群で激ウマ!お酒もご飯もめっちゃ進みます!『ちくわの南蛮漬け』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆ちくわの南蛮漬け☆ 今日は、コスパ抜群で美味しい『ちくわの南蛮漬け』を作りました! ちくわはごま油でササっと焼いて、南蛮酢は味ポンを使うことで簡単に美味しく味が決まります! これ、ご飯もお酒もめっちゃ進むので、ぜひぜひお気軽にお試しください♪ レシピ(2人分) 材料 ちくわ 5本 玉ねぎ 1/3個分 片栗粉 小さじ2 ごま油 大さじ1 ☆砂糖 大さじ1 ☆味ぽん 大さじ3 一味 お好みで 作り方 1)玉ねぎは薄切りにして、ちくわを斜め薄切りにします。 2)ボウルに、1)の玉…

  • ただレンジでチンして和えるだけ超簡単!お弁当にももう一品にも!『にんじんのゴマ和え』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆にんじんのゴマ和え☆ 今日は、レンジでチンして和えるだけでできる『にんじんのゴマ和え』を作りました!今回はめんつゆを使って簡単に美味しいゴマ和えを作りました!! たっぷりのすりごまに、めんつゆの旨味と砂糖で甘さをプラスして風味付けのごま油!超簡単だけどお箸が止まらなくなります。 もう一品にもお弁当のおかずにもオススメ!ぜひぜひお試しいただけると嬉しいです♪ レシピ(2人分) 材料 にんじん 1/2本(約75g) ☆すりごま 大さじ1強 ☆めんつゆ(4倍濃縮) 大さじ1/2 …

  • 【激ウマ!ビールが進む!】ただ包んで揚げ焼きするだけ超簡単!『ツナマヨ春巻き』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆ツナマヨ春巻き☆ 今日は、ただ巻いて揚げ焼きするだけでめっちゃ美味しい『ツナマヨ春巻き』を作りました! ツナマヨに玉ねぎみじん切りを入れることで風味と食感がよく、ビールにめちゃくちゃ合います! ささっとできて難しい工程なしで簡単なのに、味は間違いなし!ぜひぜひお気軽にお試しいただけると嬉しいです!! レシピ(5本分) 材料 春巻きの皮 5枚 ツナ缶 1個 玉ねぎ 1/4個分 マヨネーズ 大さじ3 塩とブラックペッパー 少々 作り方 1)ツナ缶はオイルをきって、玉ねぎはみじん…

  • これぞ、カニカマの一番美味しい食べ方!マジでお箸が止まらない..!『カニカマ唐揚げ』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆カニカマ唐揚げ☆ 今日は、めっちゃ簡単なのに美味し過ぎる『カニカマ唐揚げ』を作りました! これ、カニカマの一番美味しい食べ方ではないかなって思うほど!サクサクの衣にカニカマの旨味で、お箸が止まらなくなります! おつまみにももう一品にも、ぜひぜひお試しください♪ レシピ(5本分) 材料 カニカマ 5本 ☆醤油 小さじ1 ☆にんにくチューブ 2㎝ 片栗粉 大さじ2 作り方 1)ポリ袋にカニカマと☆印を入れて、優しく混ぜます。 2)片栗粉を入れて振り混ぜてまぶします。 3)フライ…

  • ただ切って和えるだけなのにマジで美味しい!これお箸が止まらなくなります!『無限マヨにんじん』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆無限マヨにんじん☆ 今日は、にんじんで超簡単にできる一品『無限マヨにんじん』を作りました! マヨネーズに鶏ガラとごま油を入れることで旨味がマシマシに!白ごまを入れることで風味もよく食感のアクセントにもなって、めっちゃ美味しいです! にんじんだけで速攻でできるので、もう一品にもおつまみにもぜひぜひお試しください♪ レシピ(2人分) 材料 にんじん 1/2本(75g) 白いりごま 小さじ2 鶏がらスープの素 小さじ1/3 ごま油 小さじ1 マヨネーズ 大さじ1 作り方 1)にん…

  • これ簡単なのにお酒がめっちゃ進みます!ただポリ袋で混ぜて焼くだけ!『ニラはんぺん焼き』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆ニラはんぺん焼き☆ 今日は、ポリ袋で揉み混ぜて焼くだけでできる簡単おつまみ『ニラはんぺん焼き』を作りました! ニラの風味とチーズの香ばしい風味とはんぺんが相性抜群でめっちゃ美味しい!!おつまみにももう一品にもピッタリ!! めっちゃ簡単にできるので、ぜひぜひお気軽にお試しください♪ レシピ(約11個分) 材料 はんぺん 1枚 ニラ 15g 鶏ガラスープの素 小さじ1/3 片栗粉 小さじ2 ごま油 小さじ1 ピザ用チーズ 15g 作り方 1)はんぺんを袋の上から揉んでからポリ袋…

  • 【ワンパンで簡単!】新玉ねぎとベーコンで作るグラタンが美味しすぎる!『新玉ねぎとベーコンの速攻グラタン』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆新玉ねぎとベーコンの速攻グラタン☆ 今日は、フライパンひとつでできる『新玉ねぎとベーコンの速攻グラタン』を作りました! このグラタン、新玉ねぎをしっかり炒めることで、甘くてとろとろになってやみつきになる一品!! 今回もワンパンで手抜きのグラタンですが、手抜きだなんて思えない美味しさ!材料があったらぜひぜひお試しいただきたいレシピです!! レシピ(1~2人分) 材料 新玉ねぎ 1個(200g) ハーフベーコン 2枚 バター 10g 小麦粉 大さじ1 牛乳 125cc 顆粒コン…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tenukitchenさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tenukitchenさん
ブログタイトル
てぬキッチン
フォロー
てぬキッチン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用