chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
高栖匡躬
フォロー
住所
港北区
出身
米子市
ブログ村参加

2017/10/25

arrow_drop_down
  • 【ピィ子の成長日記】2度目のうちの子記念日【そして脊椎炎が確定】

    うちにきて734日目 ~ピィ子の成長日記~ 撮影&文|高栖匡躬 2019年はピィ子がうちに来た年。そして8月26日はうちの子記念日です。あっという間の2年でした。

  • 【怖くないよ】覚悟で迎えたのがあなた ~ポピーがうちにくるまで~【うちの子にならないかい】

    うちの子がうちにくるまで|No.64 撮影&文|ちんねんきなこママ 今日のお話は 子供の頃に実家で犬を飼っていた作者。しかし大人になってからは、仕事もプライベートも忙しくて、犬を飼うという考えに及びもしませんでした。 ある日見た夢に導かれるように、また犬を飼い始めた作者。初めての多頭飼いをし、別れを経験し、保護犬の存在を知って家に迎えて——やがて犬に関わる仕事に就きたいまでと考えるようになります。 そして――、新しい保護犬が家にやってきました。今度は、遺伝性の疾患がある子を、敢えて迎えることに決めたのです。人は犬に触れて変わって行くのでしょうか?もしかすると、人は犬に育てられているのかもしれま…

  • 【ピィ子の成長日記】まさかの脊椎炎?【キャーンと鳴いた理由】

    うちにきて720日目 ~ピィ子の成長日記~ 撮影&文|高栖匡躬 なんとなく、数日前から元気がないなあと思っていたピィ子。ちょうど反抗期だったし、夏バテもある。でも、なんかちょっとおかしいなあと思って、念のために動物病院へ。なんとそこで判明したのは—―

  • 【ピィ子の成長日記】もしや反抗期に改善の兆し?【そうだといいけど】

    うちにきて706日目 ~ピィ子の成長日記~ 撮影&文|高栖匡躬 5月の終り頃から反抗期に突入したピィ子。今もそれは続いているのですが、最近少し改善してきたように思えます。錯覚? それとも本当に?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、高栖匡躬さんをフォローしませんか?

ハンドル名
高栖匡躬さん
ブログタイトル
犬を飼うということ 〜いつまでも君と〜
フォロー
犬を飼うということ 〜いつまでも君と〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用