chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
高栖匡躬
フォロー
住所
港北区
出身
米子市
ブログ村参加

2017/10/25

arrow_drop_down
  • 【非再生性免疫介在性貧血】2021年6月 寛解しました ~最終話~【闘病記】

    チョコラッの闘病記 最終話 撮影&文:らぶプー この闘病記は 本話は長期連載を続けてきた『チョコラッの闘病記』の最終回です。『非再生性免疫介在性貧血』は難病でしかも致死率が高く、1年生存率が約5割。先の見えない中闘病を始めるチョコラッと、悩みながらもそれを支える飼い主の記録です。目標であった1年が過ぎ、2年が過ぎ、やがて当初は奇跡だと思っていた3年が過ぎていきます。 そして迎えた5年目――そこで、本当の奇跡が起きます。 免疫系の病気を抱えるペットは多いと言います。本記事は困難な闘病を支える飼い主さんにとって、希望になるお話です。初回記事はこちらです。チョコラッの闘病記 1話 こんな方へ:ペット…

  • 【ピィ子の成長日記】黒渕が増えて来たんだよ【なぜか顔だけ】

    うちにきて692日目 ~ピィ子の成長日記~ 撮影&文|高栖匡躬 ピィ子は真っ白な体に左目だけにワンポイントのアイパンチ。ブルテリアらしいブルテリア!――だったはずなのですが、最近顔に黒い斑が増えてきています。

  • 【まとめ】ドッグフードの常識、疑ってみよう ~フードの情報は疑問だらけ~

    疑問だらけのドッグフード-解説しよう Reviewカテゴリー:コラム作者:高栖 匡躬 本作は、愛犬(愛猫)のフードに関する、誤った常識を検証した考えるコラムです。 愛犬に良い食べ物を与えて、少しでも健康で長生きして欲しいと願うのは、飼い主さんならばみな同じだと思います。こんなとき、我々はネット検索で情報を集めようとするのですが、実はネット上には恣意的に、ある特定のフードに誘導しようとする記事が沢山存在しています。そしてあろうことか時にそのフードは、健康に被害を与えるようなものの場合もあります。 本記事はオススメのフードをご紹介するものではありません。フード探しをされている方が情報収集をされる際…

  • 【ピィ子の成長日記】2歳になったよ【もう人間年齢23歳】

    うちにきて678日目 ~ピィ子の成長日記~ 撮影&文|高栖匡躬 ピィ子は2歳になりました。中型犬の2歳は、人間年齢で言うと23歳。犬の成長は早いものでねす。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、高栖匡躬さんをフォローしませんか?

ハンドル名
高栖匡躬さん
ブログタイトル
犬を飼うということ 〜いつまでも君と〜
フォロー
犬を飼うということ 〜いつまでも君と〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用