chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【3日目】マグロ、クジラ...そして最南端へ【那智勝浦~串本~白浜】

    3日目の朝。連日起きる場所が変わると一瞬自分の居場所が分からなくなる。旅をしている時に訪れる不思議な感覚。これが結構好きだったりする。簡単な身支度と朝食を済ませてお宿を後に。それでは3日目、那智勝浦の町からスタート!さて、那智勝浦と言えばなんだろう。温泉?那智の滝?探してみると観光要素も多いことに気付く。本当はこのあたりも行きたかったけど、意外と町の中心部から離れている...昨夜Googleマップで現在地...

  • 【2日目】熊野灘、海岸線を進む旅(『凪のあすから』聖地巡礼)【紀伊長島~那智勝浦】

    2日目、朝。これまたお腹がいっぱいになるまで朝ごはんをいただいて宿を後にした。明るくなってから町に出てみると、思ったよりも海、そして山も近くに迫っていることに気付く。紀伊長島の朝、というとすごく限られた範囲内での通勤・通学風景があるのだろうかと思っていたけれど、そう呼べるほどの人がそもそもあまりいなかった。ゆったりと人が移動しているだけ。時間もゆっくり流れているような感覚。せっかくなので昨日見られ...

  • 【1日目】パールロードと漁港を巡る旅路【伊勢~紀伊長島】

    自転車旅を始めて早数年。日本全国、とまではいかなくとも結構な場所を回ってきた。主には関西、近畿地方を中心に回ってきたけれど、最近では近場だと初めて訪れる場所がないとかいう何とも贅沢な悩みもあったりする。というわけで改めてこれまで走ってきた場所を見てみる。・・・あれ?紀伊半島は?????そう、近畿地方の中でも紀伊半島の東海岸が完全に空白地帯になっていた。理由はなんだろう、アクセスが悪い、そもそもこの...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おこっぺさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おこっぺさん
ブログタイトル
おこっぺの業務日誌
フォロー
おこっぺの業務日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用