ドーナツ探求家の溝呂木一美が日本国内外、あちこちで食べたドーナツを紹介。とにかくドーナツだらけ。
イラストレーター&デザイナー&ドーナツ探求家の溝呂木一美のブログ。ドーナツマニアのドーナツブロガー。日本国内外、あちこちでドーナツばかり食べています。
【期間限定】クリスピークリームドーナツ『SWEET SURPRISE BOX』3種【食感が楽しい!】
クリスピークリームドーナツの『SWEET SURPRISE BOX』シリーズを食べました〜。「クッキーやマシュマロ、チャンクチョコ、ポップコーンといった人...
【期間限定】ミスタードーナツ「キャレマン ショコラ」「モガドール」【ピエール・エルメとのコラボ:その2】
ミスタードーナツ、ピエール・エルメとのコラボドーナツ「misdo meets PIERRE HERMÉ パティスリードーナツコレクション」を食べました〜。...
【袋ドーナツ】フジパン「くるみ小倉ツイストドーナツ」【しっとりむちむち】
フジパン「くるみ小倉ツイストドーナツ」を食べました〜。しっ〜とりむっちり、のびのいいイースト生地に、小倉餡とクルミが練り込まれています。ツイストドーナツに...
【袋ドーナツ】木村屋總本店「あんドーナツ【ずっしりもっふもふでしっとり】
木村屋總本店「あんドーナツを食べました〜。木村屋總本店といえば、酒種のあんぱんですよね。大好きです。厚みがあってずっしり重さがあります。もっふもふでしっと...
【期間限定】ミスタードーナツ「ポン・デ・イスパハン」「サティーヌファッション」【ピエール・エルメとのコラボ:その1】
ミスタードーナツ、ピエール・エルメとのコラボドーナツ「misdo meets PIERRE HERMÉ パティスリードーナツコレクション」を食べました〜。...
【期間限定】タリーズコーヒー「黒千石大豆と白あんのドーナツ」【豆も餡もおいしい】
タリーズコーヒー「黒千石大豆と白あんのドーナツ」を食べました〜。見るからにふっくらしておいしそう。もっふもふのイースト木地に、白餡と黒千石大豆。あっさりし...
【御徒町】オンディーヌ「ツイストドーナツ」【魚屋さんの中にある】
オンディーヌ「ツイストドーナツ」を食べました〜。オンディーヌは鮮魚スーパー「吉池」の地下にあるパン屋さんです。吉池は魚だけでなくパンも売ってます。しっとり...
【干支ドーナツ】クリスピー・クリーム・ドーナツ「ハッピー マウス キャラメル」【毎年のお楽しみ】
クリスピー・クリーム・ドーナツのお正月のドーナツを食べました〜。「ハッピー マウス キャラメル」。ふわふわのイースト生地にキャラメルチョコレートをかけて、...
【ケーキ屋さんのドーナツ】不二家「ソフトドーナッツ」【ほわほわでおいしい!】
不二家「ソフトドーナッツ」を食べました〜。不二家といえば、言わずと知れたケーキ屋さんですが、ドーナツも売っているのです。といっても、地域限定で常時売ってい...
【日比谷】ル・プチメック 日比谷店のベニエ2種【噛み応えあるいい生地】
ル・プチメック 日比谷店のベニエを2種類食べました〜。以前食べたことはあるのですが、カタチが変わっていたので、また食べました。ベニエというと、ジャムやクリ...
【ベーカリーチェーン】ドンク「やわらかしっとり(シュガー)」などドーナツ2種【ケーキ生地がいい】
ドンクのドーナツを食べました〜。ドンクは創業114周年のベーカリーチェーンです。「やわらかしっとり(シュガー)」。名前のとおり、ふんわりやわらかなケーキ生...
【水天宮】ブーランジェリー・ジャンゴ「アップルサイダードーナツ」【なんておいしいケーキドーナツ!】
ブーランジェリー・ジャンゴ「アップルサイダードーナツ」を食べました〜。ブーランジェリー・ジャンゴは以前は新桜台にあったパン屋さんで、現在は水天宮駅から少し...
【代官山】シェ・リュイ「黒糖かりんとドーナツ」【サクサクでしっとり】
シェ・リュイ「黒糖かりんとドーナツ」を食べました〜。大袋入りで売っているドーナツです。表面は砂糖グレーズに覆われてサックサクで、中は目が詰まっていて、しっ...
あけましておめでとうございます!今年もまた、ドーナツを食べてはレポートしたいと思います。健康的に楽しくドーナツ探求してまいります。どうぞよろしくお願いいた...
「ブログリーダー」を活用して、溝呂木一美さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。