ドーナツ探求家の溝呂木一美が日本国内外、あちこちで食べたドーナツを紹介。とにかくドーナツだらけ。
イラストレーター&デザイナー&ドーナツ探求家の溝呂木一美のブログ。ドーナツマニアのドーナツブロガー。日本国内外、あちこちでドーナツばかり食べています。
2019年はドーナツを364個食べました。今年もたくさんのおいしいドーナツに出会えた1年でした。このブログをいつも楽しみにしてくださっている方々、ありがと...
【コンビニドーナツ】ファミリーマート「ザクザク食感のザクチョコ(カスタード)」【クルトンざくざく】
ファミリーマート「ザクザク食感のザクチョコ(カスタード)」を食べました〜。製造は山崎製パンです。クルトンを散らしたイースト生地の中にカスタードクリーム。ク...
【期間限定】タリーズコーヒー「オールドファッション ホリデーストロベリー」【いいお味】
タリーズコーヒー「オールドファッション ホリデーストロベリー」を食べました〜。しっとりした苺味のケーキ生地に、たっぷりホワイトチョコレートがけ。ホワイトチ...
【代官山】シェ・リュイ「豆乳ベーグルドーナツ(きなこ)」「ツイストドーナツ」など【生地が最高!】
シェ・リュイのドーナツを3種類食べました〜。シェ・リュイは代官山などに複数店ある、ケーキとパンのお店です。3年前にも食べましたが、またその味を確かめたくて...
【ベーカリーチェーン】麻布十番モンタボー「ダブルチョコレート」【お店によって若干の違いが…】
麻布十番モンタボー「ダブルチョコレート」を食べました〜。ふんわりむちっと、しっとりしたイースト生地。弾力があっていい生地です。板チョコレートのコリコリ感も...
【エキナカベーカリー】KINOKUNIYA Bakery「ファッションドーナツ」「グレーズドーナツ」など【ザックザク】
KINOKUNIYA Bakeryのドーナツを3種食べました〜。KINOKUNIYA Bakeryは中野駅と三鷹駅の駅構内にあるお店です。「ファッションド...
甘いものとジャンクフードだらけの卓上カレンダー「SWEETS & JUNK FOOD Calendar 2020」をCreemaとminneで販売...
【コンビニドーナツ】ファミリマート「りんご果肉を混ぜ込んだアップルフリッター」【ザックザクのゴッリゴリ】
ファミリマート「りんご果肉を混ぜ込んだアップルフリッター」を食べました〜。「フリッター」とは名乗っていますが、どう見ても「ドーナツ」です。製造は山崎製パン...
【コンビニドーナツ】セブン-イレブン「もちクロドーナツ」【クロワッサンぽさある】
セブンイレブン「もちクロドーナツ」を食べました〜。製造はタワーベーカリーです。層になっている生地はバターの風味もあり(実際にはマーガリンぽい)クロワッサン...
【あまあまだけど】クリスピー・クリーム・ドーナツ「チョコスプリンクル」【クセになる。好き。】
クリスピー・クリーム・ドーナツ「チョコスプリンクル」を食べました〜。かわいいルックス。砂糖がけのイースト生地にさらにチョコレートグレーズドをかけ、ポリポリ...
【コーヒーチェーン】スターバックスコーヒー「キャラメルドーナツ」「シュガードーナツ」【生地がいいのよね】
スターバックスコーヒーの「キャラメルドーナツ」と「シュガードーナツ」を食べました〜。「キャラメルドーナツ」は期間限定品で、「シュガードーナツ」は定番商品で...
【袋ドーナツ】山田製菓「豆乳ドーナツ」【小さすぎるかもね…】
山田製菓「豆乳ドーナツ」を食べました〜。豆腐のケースに小さいのが19個入り。このパッケージは楽しいです。表面は砂糖がさっくりして、中はほすっとしてる。そん...
【原宿】グッドタウンドーナツのドーナツ2種【ふんにゃりしっとり】
グッドタウンドーナツのドーナツを2種類食べました〜。グッドタウンドーナツは原宿にある、とてもオシャレなドーナツ屋さんです。以前にも何度か訪れています。「M...
【HP未掲載】ミスタードーナツ「きなこリング」【もさもさむちっと】
ミスタードーナツ「きなこリング」を食べました〜。公式HP未掲載のドーナツです。ふんわりもちっとしたイースト生地にきなこがたっぷり。口の中の水分が一気にきな...
【袋ドーナツ】山崎製パン「フライドアップルパイ」【アレとそっくり】
山崎製パン「フライドアップルパイ」を食べました〜。あれ、君、もしかしてマクドナルドの…。そうなのです。そっくりなのです。パッケージ裏の「名称」が「ドーナツ...
【大岡山】ヒンメルのドーナツ2種【ふわしゅわシュー生地っぽいドーナツ】
ヒンメルのドーナツ2種類を食べました〜。ヒンメルは本店が大岡山にあるパン屋さんで、目黒と自由が丘にもお店があります。以前からヒンメルの「クラプフェン」はお...
【期間限定】クリスピー・クリーム・ドーナツ『BABY MERRY Holiday』【かわいくておいしい!】
クリスピー・クリーム・ドーナツのイベントにご招待していただいて、『BABY MERRY Holiday』のシリーズを食べてきました〜。毎年楽しみなクリスマ...
【ワークショップ】クリスピー・クリーム・ドーナツのホリデーデコレーション【チョコペンは楽しい】
クリスピー・クリーム・ドーナツのイベントに参加しまして、ドーナツのデコレーションをしてきました〜。クリスピー・クリームの方によるデモンストレーションがあり...
「ブログリーダー」を活用して、溝呂木一美さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。