chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆん
フォロー
住所
滋賀県
出身
未設定
ブログ村参加

2017/10/18

arrow_drop_down
  • 【雲龍亭】は地元民が愛するちゃんぽんの南郷エリアでの名店!

    瀬田川を南に進んでいくと南郷水産センターという観光スポットがあります。 そこを200m程進むと見える交差点。 その交差点にあるのがちゃんぽんで有名な「雲龍亭」です。 地元の人が足しげく通うちゃんぽんのお店として人気の高いお店です。 12時前にすでに満席!でも麺類だから待ち時間も短い! 私が訪問したのは日曜日の12時前でした。 すでにお店の前の駐車場(10台弱駐車可能)は空きが2台…! 「これは期待大!!!」と心が躍ります。 お店の前のベンチで座って待っていると、お客さんが2組ほど帰り、5分ほどで席に案内されました。 席は4人がけのテーブルが3つ、掘りごたつの座敷が3つです。 店内は喫煙可で、各…

  • 牛肉サミット2018@滋賀 ついにファイナル!

    「滋賀から日本を元気に!」をスローガンに2011年から開催されている牛肉サミット。 ついに2018年で最後を迎えます。 暑い夏の終わりを暑いイベントで締めくくりです! 会場の様子はすでに熱気でいっぱいです 何がすごいって、8月でまだ猛暑も続く時期、これだけたくさんの人が会場に来ていることに、イベントの人気の高さを感じます! 初日(8月25日)の午前11時30分ごろの様子です。 すでに人気のお店には長蛇の列が並んでいました! 金券(500円×2で1枚)をチケット販売所で購入して、私たちも頂きます♡ 人気店から定番メニューまで食べつくす! ①KIRIN 一番搾り(500円) これは嬉しい!暑いので…

  • PEANUTS日本上陸50周年記念ありがと祭@西武大津店

    PEANUTS日本上陸50周年を記念して、西武大津店6階催事場にてありがと祭が開催されています。 スヌーピーが好きで好きでたまらない!そんな方には是非足を運んで欲しいイベントです。 エスカレーターで6階に上がるとスヌーピーがお出迎え! エスカレータを上がったところに、デカデカとお出迎えしてくれるスヌーピーの看板。 こちら、最初の写真スポットです! この左手ではお祝いメッセージを書いて飾ることができます。 私が訪問したのはイベント開始から1週間ほどでしたが、すでにたくさんのメッセージがくくられていました。 エスカレーターを上がったウェルカムボードの裏側も写真スポットになっていました。 さっそく入…

  • 【亀楽屋】本格讃岐うどんをお腹いっぱい食べつくす!

    信楽でご飯屋さんと言えばそばが有名ですが、2012年にオープンした讃岐うどんが今すごく人気を集めています。 信楽駅から300m弱の場所にあり、徒歩5分程度。 陶器屋さんとも併設するうどん屋さん。 観光のついでに是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか♪ 外観 訪問したのは日曜日。赤と白の提灯がとっても鮮やかで人目を引きます。 信楽の陶器店はどこのお店も「これでもか!!」と言うほど信楽焼の狸が店頭に立ち並んでいます。 もちろんここも例外ではなく、たくさんの狸がお客さんを出迎えてくれます。 入口右手を見ると少し通路があるので歩いてみます。 木の屋根に赤い提灯、陶器の商品が並び、まるでお祭りの様な雰囲気…

  • 【山田牧場】1歳児からでも楽しめる!日帰りでゆったり動物と自然に触れ合えるのどかな牧場

    信楽駅から車で10分ほど離れた場所にある山田牧場。 小さなお子さん連れでも無料で楽しめる日帰り観光にはもってこいの場所です。 色んな動物たちを間近で見れる! こちらはポニーや羊ちゃん。のどかですね~。 こちらは牛さん。たくさんいますね。 牛の雄叫びの様な鳴き声が聞けちゃうのも間近で見れる魅力の1つ。 こちらは孔雀。メスも下の方にいますよ。 こちらはうさぎ。 イノブタや鶏。 こちらは広場にいるなべちゃん。お家(柵)に入っておらず、ロープでゆるりと繋がれているので、すぐ近くまで行って触ることもできちゃいます。 2歳の息子はビビっていましたが、とっても穏やかな子牛でした。 まだ生まれて日も浅いようで…

  • 【ベビフェ大津瀬田店】子連れでゆっくりできる半個室の洋食屋さん

    全国へ広がりを見せる「BABY FACE Planet's」さん。 ちょっと特別な時間を過ごすのも 子供連れでママ友との時間を過ごすのも 家族でぶらりとご飯に行くにも 最適な場所です。 今日はそんなオススメグルメをご紹介します。 外観 「急がば回れ」の発祥地(諸説あり)である瀬田の唐橋。 そこから瀬田川沿いを北へ進むと見えてくる三角屋根のお店です。 2017年の夏にオープンして以来、人気のお店です。 「毎日がハレの日を」がコンセプトなお店と言うこともあり、外観から特別な様子がうかがえます。 席の様子 席のタイプはいくつかあるようですが、予約なしで行くと「テーブル席かフラット席、どちらがご希望で…

  • 【ロクハ公園】乳幼児から小学生まで遊べる遊具が充実!四季の自然を楽しむ無料施設

    プールもあり、遊具も充実、ディキャンプも楽しめ、自然散策もできる! 乳幼児さんから小学生のお子さんまで、幅広〜く楽しめる無料の公園。 それが今回ご紹介するロクハ公園です。 南草津駅前の国道一号線から、5分ほど南に進むと見えてきて、駐車場もプール開放の7月&8月以外は無料です! 遊具が充実!たくさんの遊具で思いっきり体を動かす!! くるくるランドと言われる遊具コーナー。 ここには小学生向けの遊具がたくさんあります。 中には3歳のお子さんから遊べるものがあります。 こちらは平均台の様な遊具ですね。 上にロープがあるのでバランスを取りながらも安心して進んで行けます。 娘、必死です!! サスケを思わせ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆんさん
ブログタイトル
滋賀で子育て!
フォロー
滋賀で子育て!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用