都立中受検のために理系ママのできるサポートは何だろう?
小学生の時から文系より理系が得意なリケジョの母による、子育てブログです^^ ただいま、都立中学受検対策に全力投球中です。
こんにちは。Kayです。 ご訪問ありがとうございます^^ 昨日はお兄ちゃんの中学で、体育祭の予行練習がありました。 在校生全員によるソーラン節は圧巻です。 元気いっぱいの声で「ソーラン、ソーラン!」と言っているのが聞こえました。 週末の体育祭、楽しみですね^^ ほぼ塾なしのちびちゃん。 (現時点で2回のみの通塾) 国語力の底上げが必要だと言われました。 家でも勉強をやっています。 以前より…
こんにちは。Kayです。 ご訪問ありがとうございます^^ 先週の土曜日は運動会でした。 高学年になると、運動会も運営側になります。 準備をしたり、片付けをしたり。 そういう裏側の大変さも知って、またそれを楽しんで欲しいと思います^^ それにしても今年の運動会は暑かった(泣) 毎年、学校の前には氷屋さんが出店してくれます。 でも買ったことはないんですよね^^; 頑張っている子どもたちが食べられな…
こんにちは。Kayです。 ご訪問ありがとうございます^^ 週末、小学校で運動会があります。 天気予報では晴れ。 そして最高気温が30度を超えるようです。 しっかり対策しないと!ですね。 5年生の目玉は、ソーラン節と騎馬戦ですね。 母も楽しみです^^ 今年は週2でブログを書こうを決めています。 (たいしたことは書いてないですが^^;) 毎週、火・木で定期的にアップしています。 が、今週の火…
こんにちは。Kayです。 ご訪問ありがとうございます^^ 昨日はちびちゃんの習い事の日でした。 一緒に習い事に行きますが、レッスンの時間が90分もあって長いので、母はたいていは近くの本屋に行って時間を潰します。 昨日は2冊の本を買いました。 母は物欲はあまりないのですが、本はかなりの頻度で買います。 我が家で食費・学費(習い事を含む)についで多いのは、おそらく本代ですね^^ 今は 食費>学費…
こんにちは。Kayです。 ご訪問ありがとうございます^^ 週末は、スライムを作りました。 某塾でスライムを作るという実験教室(無料♪)があったのですが、小5は対象外で(泣) それなら家でやってしまえ〜ということで挑戦しました^^ 洗濯洗剤のアリエールと洗濯のり。 この2つを混ぜるだけで、スライムができちゃうなんて! ちびちゃんと母は、手がしわしわになるほどスライムで遊んでいました^^; 実験で…
こんにちは。Kayです。 ご訪問ありがとうございます^^ 昨日、ちびちゃんの習い事があり、一緒に電車に乗って出かけました。 途中で1組の親子を見ました。 おそらく4年生で、塾通いが初めての子なのでしょう。 お母さんが駅まで見送り、改札口で2人でバイバイしていました。 かわいいなぁと思いました^^ なぜ塾通いだと分かるのか? Nバッグを背負っていたからです。 遠くからでも、目立ちますね〜、Nバ…
こんにちは。Kayです。 ご訪問ありがとうございます^^ ゴールデンウィーク、終わりましたね。 お昼ご飯から解放されて、喜んでいる母です^^♪ 先週になりますが、先月受けた算数検定の結果が出ました。 点数は分かりませんが、ちびちゃんは無事合格でした。 また、準2級を受けたお兄ちゃんも母も合格していました。 ほっとしています。 ちびちゃんは、6月の算数検定(6級)に向けて、頑張っているところ…
以前、はいちさんの「だらだラジオ」を見ました。 頭のいい方のマインドとして 「せっかく覚えたことを忘れてしまうのって、もったいないよね!」 というお言葉があり、できる人ってそう考えるんだ!と驚きました。 私には、そういう考えはなかったですからね。 先生の好き嫌いが、そのまま教科の好き嫌いに直結するという、ダメなパターン(^_^;) 覚えたものを忘れないために繰り返す。〓はいちさんが言ってた これが、中…
「ブログリーダー」を活用して、理系ママ Kayさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。