chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Return Of the Schizoid Photograpunx https://tsukasatan696.blog.fc2.com/

キャラ写教の教祖による、普通の写真ブログ。野球・サッカー・スタジアム・イベント・季節の花・ロケ地巡り

tsukasatan696
フォロー
住所
埼玉県
出身
埼玉県
ブログ村参加

2017/10/05

arrow_drop_down
  • Episode : 1106 / Okamoto Taro Museum ( Kawasaki City ) - 02

    Date : 2022/08/27Place : Okamoto Taro Museum in Kawasaki CityToday's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIToday's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO『 TAROMAN 岡本太郎式特撮活劇 』 を観た影響で川崎市多摩区の岡本太郎ミュージアムへ行きました。真夏の生田緑地、美術館の中は快適でした。こちらは先日の更新で載せた、銀座の数寄屋橋公園にある若い時計台の小さい版です。最初は、こんな色だったの...

  • Episode : 1105 / Okamoto Taro Museum ( Kawasaki City ) - 01

    Date : 2022/08/27Place : Okamoto Taro Museum in Kawasaki CityToday's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIToday's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO『 TAROMAN 岡本太郎式特撮活劇 』 を観た影響で川崎市多摩区の岡本太郎ミュージアムへ行きました。中野島に住んでいた時以来、20年ぶりくらいかな、と。NHK(Eテレ)で、タローマンを観なければそこへ訪れる機会も無かったかな、と。ジャークノイ...

  • Episode : 1104 / N's doll&Cafe ( Omiya ) - 02

    Date : 2022/08/23Place : N's doll&Cafe in Omiya CityToday's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIToday's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO2022年8月の、平日のランチにエヌズドールカフェさんへ行きました。お店自慢のスイーツです。何を食べても美味しい。今年の12月30日(土)には、12時~20時まで出入り自由で1日2000円のドール忘年会を開催するとのことです。近くのイオンに車を...

  • Episode : 1103 / N's doll&Cafe ( Omiya )

    Date : 2022/08/23Place : N's doll&Cafe in Omiya CityToday's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIToday's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO2022年8月の、平日のランチにエヌズドールカフェさんへ行きました。ドールさんは連れず、お昼ご飯だけ。カメラは持って行っているので何かは撮るつもりだったのだろうなぁ。仕事の合間なので、時間が足りないというのも。お昼休憩1時間でのカフェ体験です。...

  • Episode : 1102 / Shibuya

    Date : 2022/08/21Place : The Taro Okamoto Memorial Museum in Minato WardToday's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIToday's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO真夏の原宿~表参道巡り、この日のメインは岡本太郎記念館へ行くことでした。『 TAROMAN 岡本太郎式特撮活劇 』 を観た影響で。岡本太郎記念館から渋谷駅へ向かう途中で立ち寄った岡本太郎のパブリックアート、『こどもの樹』です。タローマ...

  • Episode : 1101 / The Taro Okamoto Memorial Museum - 03

    Date : 2022/08/21Place : The Taro Okamoto Memorial Museum in Minato WardToday's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIToday's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO真夏の原宿~表参道巡り、この日のメインは岡本太郎記念館へ行くことでした。『 TAROMAN 岡本太郎式特撮活劇 』 を観た影響で。岡本太郎記念館の館内を一通り見学した後は記念館に併設されているカフェで休憩しました。“ ア・ピース・オブ・...

  • Episode : 1100 / The Taro Okamoto Memorial Museum - 02

    Date : 2022/08/21Place : The Taro Okamoto Memorial Museum in Minato WardToday's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIToday's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO真夏の原宿~表参道巡り、この日のメインは岡本太郎記念館へ行くことでした。『 TAROMAN 岡本太郎式特撮活劇 』 を観た影響で。表参道で撮り歩いてから、岡本太郎記念館に着く手前で小雨がぱらつき始め、急いで途中にあったフロム・ファース...

  • Episode : 1099 / The Taro Okamoto Memorial Museum - 01

    Date : 2022/08/21Place : The Taro Okamoto Memorial Museum in Minato WardToday's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIToday's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO真夏の原宿~表参道巡り、この日のメインは岡本太郎記念館へ行くことでした。『 TAROMAN 岡本太郎式特撮活劇 』 を観た影響で。僕自身も、川崎市多摩区の生田緑地にある岡本太郎美術館へは、何度か行きましたが南青山にある記念館は初めての...

  • Episode : 1098 / Harajuku - 06

    Date : 2022/08/21Place : Cat Street in Shibuya WardToday's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIToday's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO真夏の休日、原宿~表参道巡りにて。『 ティファニーでキャラ写を 』『 ティファニーでぬい撮りを 』 ***秋も過ぎて、冬になりましたがパンクロック/ミクスチャー祭りです。COBRA - LIFE WAR日本のパンクロックバンド、コブラです。Jリーグのサポーターにはベ...

  • Episode : 1097 / Harajuku - 05

    Date : 2022/08/21Place : Omotesando Avenue in Shibuya WardToday's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIToday's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO真夏の休日、原宿~表参道巡りにて。***秋も過ぎて、冬になりましたがパンクロック/ミクスチャー祭りです。LAUGHIN'NOSE - GET THE GLORY1983年12月発売から、40周年記念ということで。日本インディーズ界の生きる伝説、ラフィン・ノーズの代表...

  • Episode : 1096 / Harajuku - 04

    Date : 2022/08/21Place : Omotesando Avenue in Shibuya WardToday's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIToday's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROいつもの、表参道の歩道橋から。四季によって姿も変わるなぁ、と。前回は11月。今回は8月。印象も変わります。この後、キャットストリートへ。***秋も過ぎて、冬になりましたがパンクロック/ミクスチャー祭りです。Millencolin - Da Strike皆さんは...

  • Episode : 1095 / Harajuku - 03

    Date : 2022/08/21Place : HarajukuToday's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIToday's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO真夏の休日、朝から原宿~表参道巡りをしてきました。新テニスの王子様の宣伝です。何故に、浴衣姿?テニスラケットではなく、団扇と扇子です。それでも球を打てそう。***今日の1曲。YOSHIKI EZAKI x Bleecker Chrome - I can flyTVアニメ『新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP』 の...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tsukasatan696さんをフォローしませんか?

ハンドル名
tsukasatan696さん
ブログタイトル
Return Of the Schizoid Photograpunx
フォロー
Return Of the Schizoid Photograpunx

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用