あれから 6年。普通の剣龍は一般的な縞物が覆輪に変わるように伯青龍が深覆輪になったものですが美雪剣龍は三光中斑に変化したものです。御城覆輪のような剣龍と聞かされても見た目はどこがといったところで色めき立つ人はたぶん滅多にいませんがそのような感じの変化種です。一昨年の猛暑でだいぶ下葉を落としがっくりと肩まで落としていたのですが上の木はさすが古木ということで持ち堪えていました。 忘れた頃に仔が出たものの今回は派手柄でした。 こちらは下葉を落とした口の方。 しかし下葉を毟ったのと同じ効果かずいぶん仔が出てくれました。明治15年の銘鑑に剣龍の前身である美雪覆輪の名を見かけますが世に出てからこんな株になったのは初めてかもしれません。 さすが三光中斑芸の面目躍如といったところです。 ...美雪剣龍