chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
富貴蘭と戯れる日々
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/10/03

arrow_drop_down
  • 白牡丹

    8月も終わりというのに相変わらず猛暑な日が続いています。8月は植え替えを頑張ろうと思っていたのですが水やりくらいが精いっぱいで植え替えはほとんど出来ず仕舞いでした。30℃を下回るようになったら頑張ろうと思います。さて、白牡丹はあれから1ヶ月。紺地の多い木は生育旺盛でのびのび大型に育つのですが柄の多い木はご覧のようにちょっとしか伸びませんでした。それでも暑い期間ですから下葉も落とさず頑張ったほうかも。そういえば真っ白な白牡丹もありました。あれから2年半。上3枚が真っ白な超優秀系でお値段も大台近くとビックリですがそもそも滅多に売り物が出る木ではありませんので致し方ありません。来た頃、葉繰りは年1枚のペースでしたが葉数が多くなった最近はようやく年2枚のペースになりました。仔も親と同芸になりそう。こういう木は肥料...白牡丹

  • 龍水山

    ご無沙汰でした。こちらも全国の例に漏れず極暑な日々が続いています。7月中旬くらいからですからもう1ヶ月以上。いつもですとお盆を過ぎれば秋の気配を感じるものですがこの猛暑はまだしばらく続きそうです。蘭舎内も外気温に近づけるよう努めてはいますがそれでも日中は常に35℃超えです。扇風機の風を当てて気化熱で鉢を冷やすべく朝夕の水やりがすっかり恒例になってしまいました。手に持つと素焼き鉢はひんやりしていますので蘭は案外この暑さでもご機嫌なのかもしれません。何しろ朝から夕方まで光合成は存分にできますから…。そしてこんなに水やりできるのもアンコをクリプトモスにしたおかげです。杉やヒノキの皮が原料ですから静菌作用があり腐敗菌の繁殖が抑えられるのか根腐れは皆無です。ミズゴケのアンコとは大違いで真夏の作でずいぶん差が付いてし...龍水山

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、富貴蘭と戯れる日々さんをフォローしませんか?

ハンドル名
富貴蘭と戯れる日々さん
ブログタイトル
富貴蘭と戯れる日々
フォロー
富貴蘭と戯れる日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用