|
https://twitter.com/hiko_pe |
---|
今日は!休みも今日までなってしまいいよいよ明日から会社が始まってしまいます休み中積みプラ崩しを!と思っていましたが思いの外進まず今年も一年ガンプラの山に埋もれた生活になりそうですさて、年末購入したコアガンダムⅡですが、G-3カラーバージョンのご紹介ですHGBD:R1/144コアガンダムII(G-3カラー)価格:1,210円(税込)発売:2020年12月26日説明書:ぺらいちです表:4色/裏:1色Aランナー:主に外装パーツですCランナー:内部パーツなど/コアガンダムのパーツ流用ですDランナー:なぜかプラネッツシステム。。。このランナーにコアガンダムⅡで使用する腿部分の内部パーツやコアフライヤーのパーツがついているからなんですが、プラネッツシステム(台座)ばかりが増えてしまって邪魔ですジョイントバーツとホイルシール...コアガンダムⅡ(G-3カラー)を組んでみた
コアガンダムⅡティターンズカラーからの流れでフェイクνガンダムに換装していきますフェイクニューユニット正面背面フェイクニューウェポンですユニットに取り付けます。背面本当ならアルスコアガンダムに換装するんですが手持ちに無いのでコアガンダムⅡでフェイクνガンダムを再現しますまず、腕のパーツですがフェイクνユニットには付属なく、アニマリゼの余剰パーツを使用します胸部パーツ取り付けますお気付きの方いるかもですが正面のコクピット部はめずに写真撮ってます腰部パーツを取り付けます手足のバランスが合ってない…脚部パーツ取り付け膝部分が腰部フロントに当たってしまうところが不満な点かな肩パーツを取り付けます重量感がマシマシです頭部アンテナをフェイクνに取り替え悪役感が出てきますビームライフルを持たせてバックパックを取り付けνガンダ...フェイクνガンダムを作る
明けましておめでとうございます大晦日からコアガンダムまたぎになってしまった…さぁ、組んだコアガンダムⅡは何と換装させようか…そうだ!フェイクニューアーマーとウエポンがあるじゃないか!あるさアースガンダムが入手できていないので、積みプラ覚悟していたがここで組めるとは!!と言うことで、ここからフェイクニューを組んでみたになりますHGBD:R1/144フェイクニューユニット価格:935円(税込)発売:2020年06月27日説明書C1ランナーEランナーF1ランナーF2ランナーそして、シールです非常にパーツ少ないです続けてウエポンも紹介HGBD:R1/144フェイクニューウェポンズ価格:770円(税込)発売:2020年06月27日説明書、いつものペライチF3ランナーG2ランナーホイルシール非常に少ないパーツ……いつも通り...コアガンダムⅡティターンズカラーを組んでみた②
「ブログリーダー」を活用して、Hiko The Emonさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。