<Amazon他郵送のご支援>・海部郡大治町TY様・S.S様・鬼頭朋子様・長沼あゆみ様・犬猫生活様<お振込みのご寄付>・高木尚世様・マノヒロミ様・ヨシカワスミコ様・ナカムラヨシトモ様・三浦奈穂子様・坂東千恵美様・大野淳子様・田川純様・アスラネット様・森山みゆき様・花木史弥様いつもありがとうございます。本当に助かっています。感謝の気持ちでいっぱいです!!2025年6月ご寄付ご支援
2025年7月
<Amazon他郵送のご支援>・海部郡大治町TY様・S.S様・鬼頭朋子様・長沼あゆみ様・犬猫生活様<お振込みのご寄付>・高木尚世様・マノヒロミ様・ヨシカワスミコ様・ナカムラヨシトモ様・三浦奈穂子様・坂東千恵美様・大野淳子様・田川純様・アスラネット様・森山みゆき様・花木史弥様いつもありがとうございます。本当に助かっています。感謝の気持ちでいっぱいです!!2025年6月ご寄付ご支援
先日入った相談。1人住まいの方が入院されて退院後は施設へ。家に残された猫をどうしたらいいか?最近こういう相談がとても多くなってきた気がします。今は相談者さんが遠くから通ってご飯をあげられていて…「なんか皮膚病みたいで」と相談メールには書かれてましたが送られてきた写真を見るとひどい疥癬でビックリ。猫を病院に連れて行きたくても子供さんが猫アレルギーなので車に乗せられないと…疥癬ならレボリューションである程度治せるでしょうし工夫をして病院に連れていく事も出来たと思いますが…いつからこんな状態なのか分かりませんがこんなになるまでほっておかれた飼い猫さん。可哀想でなりません。これから暑くなりエアコンも無い部屋でトイレも無い部屋でこんな酷い皮膚病の子を一人ぼっちでとても残せないと思い相談者さんと話し合いこち...置き去りにされた疥癬猫さん
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、ねこネットあまさんをフォローしませんか?
<Amazon他郵送のご支援>・海部郡大治町TY様・S.S様・鬼頭朋子様・長沼あゆみ様・犬猫生活様<お振込みのご寄付>・高木尚世様・マノヒロミ様・ヨシカワスミコ様・ナカムラヨシトモ様・三浦奈穂子様・坂東千恵美様・大野淳子様・田川純様・アスラネット様・森山みゆき様・花木史弥様いつもありがとうございます。本当に助かっています。感謝の気持ちでいっぱいです!!2025年6月ご寄付ご支援
先日入った相談。1人住まいの方が入院されて退院後は施設へ。家に残された猫をどうしたらいいか?最近こういう相談がとても多くなってきた気がします。今は相談者さんが遠くから通ってご飯をあげられていて…「なんか皮膚病みたいで」と相談メールには書かれてましたが送られてきた写真を見るとひどい疥癬でビックリ。猫を病院に連れて行きたくても子供さんが猫アレルギーなので車に乗せられないと…疥癬ならレボリューションである程度治せるでしょうし工夫をして病院に連れていく事も出来たと思いますが…いつからこんな状態なのか分かりませんがこんなになるまでほっておかれた飼い猫さん。可哀想でなりません。これから暑くなりエアコンも無い部屋でトイレも無い部屋でこんな酷い皮膚病の子を一人ぼっちでとても残せないと思い相談者さんと話し合いこち...置き去りにされた疥癬猫さん
お暑い中沢山の方のご来場トライアル、ご寄付ありがとうございました!!【譲渡会ご寄付】菱田様あま市すずき様あま市鈴木様津島市I様あま市後藤様大治町永谷様中川区佐々様あま市RH様あま市安藤様あま市ありがとうございます。2025/6/29譲渡会報告・お礼
先日、用水の壁面に生えている雑草の中から子猫の声がする…とSOSがありました。メンバーが到着する前に相談者さんが119番にも連絡されたようで消防の方が駆けつけて下さり救出して下さいました。 なぜこんなところに子猫が??ずぶ濡れになりましたがギリギリセーフでキャッチ!相談者さんは最初里親さんを探して欲しいとおっしゃっていましたが、結局可愛くて手放せなくおうちの子に。めでたしめでたし🙌🙌#ラッキーな子猫#ねこネットあま#子猫レスキュー#子猫の里親募集中#海部郡蟹江町子猫の救出劇
6月15日譲渡会満員御礼本日の譲渡会はとても沢山の方にお越しいただきました!ご来場、トライアル、ご寄付ありがとうございました🙏🙏 【6/15譲渡会ご寄付】林様名古屋市伊藤様名古屋市梅村様名古屋市佐野様あま市杉山様愛西市近藤様清須市山原様清須市募金箱に入れて下さった皆様 ご支援ありがとうございます。 2025/6/15譲渡会報告・お礼
先月保護した子猫2頭。同じ時に産まれたのに大きさがずいぶん違う兄弟でした。「2頭一緒に」と里親希望のお問い合わせをいただき喜んだのも束の間お見合い当日の朝小さい方の子(ゆず君)の体調が悪くなり病院へ!そのまま入院になってしまいました。何度も経験がありますが子猫は昨日元気でも急変する事があるので本当に怖いです。 ぐったりして呼吸がとても苦しそうですぐ酸素室に。レントゲンを見るとなんらかの影響で?片方の肺が潰れていたようです。 入院3日後「危ないから」と病院から電話が有り急いで面会に行くと小さい体で肩で息をして辛そうで見ていられませんでした。(2枚目の動画)先生からはもう長くないかもしれないので覚悟して下さい…と言われあまりもの短い命に涙しました。 ところがその後病院の献身的な治療でお見舞いに行く度...一度は諦めた命が
<4月Amazon他、郵送のご支援>・海部郡大治町TM様・お名前の無かった方<4月お振込みのご支援>・ナカムラミナ様・ヨシカワスミコ様・三浦奈穂子様・大野淳子様・アスラネット様 <5月Amazon他、郵送のご支援>・海部郡大治町TM様・一宮市加川様・後藤里美様・鬼頭朋子様・Amazon保護猫支援プロジェクト様・お名前の無かった方<5月お振込みのご支援>・ハヤカワミルク様・ナカムラヨシトモ様・ヨシカワスミコ様・ミズノマチコ様・三浦奈穂子様・佐藤小百合様・大野淳子様・アスラネット様ありがとうございました!!!! <チュールキャンペーン外袋ご支援>・名古屋市中村区塚本恭子様・名古屋市E様K様・埼玉県砂川恵理子様・日進市江崎美穂子様・名古屋市港区見田裕子様・愛西市八田由紀代様・あま市竹内梢様・あま市山口直美様・東...2025年4月・5月ご寄付ご支援
あま市の男性からの相談。小屋で金曜日から子猫の鳴き声がする。見に行くと段ボールの中で母猫と、子猫が3匹いた。しかし母猫はすでに死んでいた。残された仔猫が不憫で牛乳をあげたが飲まない。自分では育てられないので引き取って欲しい…と。見に行くと子猫たちは牛乳で体がびしょ濡れでここ数日の寒さも重なり低体温状態。その足で病院へ走り診てもらったところ目はなんとか大丈夫そうですが入院となりました。・しろ157g 32.2度・くろ134g 33度・ちゃ170g 35.9度お母さん…子ども達の事は私たちが必ず幸せにするから空から見守っててね。🙏#ねこネットあま#愛知県あま市#ミルボラさん募集中#猫の保護団体牛乳でびしょ濡れの仔猫たち
5/25の譲渡会も無事開催する事が出来ました。ご来場・トライアル・ご寄付ありがとうございました。庭に来る外猫を避妊したいと言う相談者さんが数組いらっしゃり色々お話しさせていただきましたがもうお腹が大きい…とかもう子猫が産まれてしまった…とか「なぜもう少し早くに」と思わずにはいられませんでした。😓💦チュールの集計が終わり45000本分の外袋が集まりました!猫缶が45箱も頂けます。すごい数でビックリします。これもひとえに皆様方のご協力の賜物です。本当にありがとうございました🙇🏻♀️【譲渡会ご寄付】あま市川口様稲沢市H.H様あま市harusame様中村区堀様あま市A様ご寄付有難うございました。#ねこネットあま#猫の譲渡会#ちゅーるキャンペーン2025/5/25譲渡会報告とチュールキャンペーンお礼
あま市某所周りに住宅がほとんど無い田んぼや畑ばかりの広い敷地の中で子育てしていた親子。エサやりさんが遠くから車でここまで毎日足を運んでいたそう。それは有難いけど「避妊」するまでは頭が回らなかったのか?神経質な子が多い三毛さんですがエサやりさんのお陰でこの子はとても人馴れしています。母子共に幸せになろうね。#ねこネットあま#TNR#子猫の里親募集中広い畑の中で…
あま市某所。こんなゴミの中で子育てをしなければいけない母猫。痩せた身体で一生懸命子供に母乳を与えている母猫。つくづくTNRの重要性を感じます。#ねこネットあま#TNR#愛知県あま市こんなゴミの中で
長年使い続けてきたgooブログが11月で使えなくなるそうなのでアメブロに移行する事になりました。これから引っ越し作業に入りますが記事数が多いので、時間が掛かる上にうまく引っ越しできるか不安ですがなんとか無事引っ越しが終われるよう頑張ります。ブログお引越しのお知らせ
5/11の譲渡会ご来場・トライアル・ご寄付ありがとうございました。🙇🏻♀️🙇🏻♀️譲渡会が始まる直前に、近場で「乳飲み子が物置で鳴いている」と緊急のDMが入りメンバーSが現場に急行したり脱走猫やTNRや保護の相談の方が数組いらっしゃりその対応に追われたり…とバタバタの譲渡会でしたがそんな中ちゅーるキャンペーンの締切が5月末なので、わざわざ譲渡会場へたくさんの外袋お持ち下さった方がいらっしゃり…他にもメンバーに手渡して下さった方郵送で送って下さった方…などなど大勢の皆様のご協力心より感謝いたします。子猫が産まれる時期なのでしばらく大変ですがみんなで乗り切りたいです!【譲渡会ご寄付】ワタナベ様愛西市コテツ様名古屋市林様あま市伊藤様大治町...2025/5/11譲渡会報告・お礼
4月後半になり乳飲み子の相談がたくさん入るようになりました。中学生が拾った乳飲み子3頭ミルボラTさんにお願いして一生懸命育ててもらっています。保護時かなり低体温で命の危機もありましたがなんとか持ち堪えてくれました。でも乳飲み子はいつ急変するか分からないので安心は出来ませんが。。庭でご飯をあげてたメス猫が出産。「避妊しなければ」と思っているうちにとうとう…こんな方からの相談が2件続けて。そのうち1件は半年前くらいにエサやりさんから相談があり私達が病院を予約をして保護器も2つ持参し何回もアドバイスに通い病院の搬送もこちらがするとすべて段取りをしたのですが結局「自分でやるからいい」と…その挙げ句の出産です。😓素直に聞いて下さるエサやりさん協力的なエサやりさん丸投げのエサやりさんご自分の我を通...乳飲み子の相談が続々と
今年もイオン名古屋茶屋店から2024年度の「幸せの黄色いレシート」の報告と私達のBOXに投函して下ったイエローレシートの合計金額の1%分66100円をイオン商品券でいただきました。その商品券でフードや猫砂などたくさん購入させていただきました。イエローレシートを投函して下さった方々譲渡会に持参して下さった方々皆様の変わらぬご支援に心から感謝しています。4月から新しい年度のスタートです。本年度もまた毎月11日のイオンのイエローレシート、ぜひ「ねこネットあま」のBOXに投函して頂けますように。譲渡会へのご持参やメンバーへの手渡しでももちろん大丈夫ですがイオン茶屋店のレシートのみになります。よろしくお願いします。引き続きチュールの空き袋も集めています。5月末が締め切りです。こちらも宜しくお願いします。#ね...イオンイエローレシート
4月の譲渡会も2回無事開催することが出来ました。トライアルは2頭でした。新聞広告を見て、多くの方がお越し下いましたがなかなか譲渡には結びつきません(涙)子猫が出てくる前に去年生まれの残っている多くの成猫さんにどうか良いご縁がありますように。 【4/6譲渡会ご寄付】・ユリ様あま市・OZ様あま市【4/20譲渡会ご寄付】・M.H様名古屋市・botan様名古屋市・S.S様あま市・瀧沢様津島市・チロ様あま市・橋口様津島市2025/4/6・4/20譲渡会報告・お礼
今週に入って子猫の相談が2件立て続けに入りました。そのうちの1件は…パート先の会社に子猫が3匹いてまず2匹を事務所で保護。今後の相談をさせて下さい…と。 もう1件は…子猫の保護をお願い出来ますか?職場の敷地で会社の人が子猫を保護しました。会社の方達がどうしたら良いのか困っています。茶トラ、茶白約1ヶ月位だと思います。一度連絡お待ちしています。それぞれの方にメンバー2人がお電話をして詳しいお話を伺いました。・生後1ヶ月ぐらい3頭・茶系2頭を保護。・逃げた1頭は捜索中。・母猫がいる。なんか状況がよく似てないか?!子猫の毛色も同じだし…なんと!それもそのはず同じ会社で働いている方からの同じ子猫の相談でした。笑笑お2人の猫好きの従業員さんが子猫を心配して私達に相談メールを下さったという経緯だったので...まさか同じ子猫?
<Amazon他郵送や手渡しのご支援>・大治町TM様・鬼頭朋子様・星野真里様・津島市宮崎様・お名前の無かった方々 <お振込のご支援> ・三浦奈穂子様・大野淳子様・アスラネット様・ムラタユキチ様・ヨシカワスミコ様・ナカムラヨシトモ様 継続的な御支援、本当にありがとうございます。感謝いたします。<m(__)m>2025年3月ご寄付・ご支援
2/10あま市の里親Yさんから「譲渡してもらった子が突然死しました」と連絡が入りました。 10年ほど前まだ生後2ヶ月で姉妹2頭でYさんに譲渡した子たち。直前まて元気だったのに突然苦しみ出しあっという間だったそうです。時期こそ違いますが姉妹2頭とも突然死💦Yさんには2度も「突然のお別れ」という辛い想いをさせてしまいました。 この子たちは野良さんから産まれてきょうだい5頭で保護した子たちでした。 3/11預かりボラのHさんから「玄米が亡くなりました!」と連絡が。 10年前にHさんに預かりをお願いした子。譲渡会にも何度も参加しましたがなかなかお声が掛からず…結局Hさんがそのままお家の子としてもらって下ったのですがその子が昼間元気だったのに夕方突然椅子から落ち数分苦しみそのまま絶命したと。玄米は多頭飼いの現場...春のお別れ
3月の譲渡会新聞広告を入れたおかげでそれを見てご来場くださった方が結構いらっしゃいました。トライアルは1頭でしたがなかなかご縁がなかった猫さんなので嬉しかったです。 【3/9譲渡会ご寄付】・OZ様あま市・ヤブ様あま市 ・近藤様清須市・募金箱に入れて下さった方 【3/23譲渡会ご寄付】・名古屋市山田様・稲沢市恩田様・あま市市川様・愛西市ママ様・弥富市廣田様・稲沢市新谷様・清須市近藤様・あま市物販部・募金箱に入れて下さった方 ご支援有難うございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️ 2025/3/9・3/23譲渡会報告・お礼
<Amazon他、郵送のご支援>・海部郡大治町TM様・星野真里様・M様・MiaguiMidiri様・石本由香様・S.S様・鬼頭朋子様・田畑美紅様・犬猫生活様 <お振込みのご支援>・三浦菜穂子様・坂東千恵美様・大野淳子様・田川純様・アスラネット様・花木史弥様・ヤマダショウコ様・イイヅカタカコ様・ウチヤマアユミ様・イイホシナツミ様・ヨシカワスミコ様・コンドウヨシヒト様・ナカムラヨシトモ様 ありがとうございました。<m(__)m>2024年6月ご寄付・ご支援
今日聞いたホントの話し。(写真と内容は関係ありません)ある家の床下で野良猫が子猫を産みその住人は猫が大嫌いなので始末に困り「便利屋」に頼んだそうです。幸い?便利屋が来る前日に母子共に床下からいなくなり結局便利屋はキャンセル。便利屋はこういう依頼を受けるとその猫達をどうするんでしょう?何で捕まえるんでしょう?捕まえたあとどうするんでしょう?その話しを聞いて…スズメバチならいざ知らず野良猫の駆除?に便利屋に頼むというその発想。驚くと共にとても怖くなってしまいました。😰😰#ねこネットあま#子猫の里親募集中便利屋に頼む?
6/16子猫初参加の譲渡会たくさんの方にお越しいただきありがとうございました。【6/16譲渡会ご寄付】ぶんちゃん大治町じん様稲沢市ねお様七宝町カノン様岩倉市ふうママ様千葉県小川様名古屋市6/30小雨の降る蒸し暑い日でしたが無事譲渡会を開催する事ができました。3頭のトライアル1頭のお返事待ちを賜りありがとうございました。子猫が参加すると一気に場が和みますね〜🩷引き続き、譲渡会以外の個別のお見合いも受け付けておりますのでお声掛けお待ちしています。【譲渡会ご寄付】ツネコ様あま市伊藤様名古屋市森山様北名古屋市ありがとうございました。🙇🏻♀️🙇🏻♀️#ねこネットあま#猫の譲渡会#愛知県あま市2024/6/16と6/30譲渡会報告・お礼
ようちゃんに多くの皆様から励ましや激励のコメント本当にありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️ 「ようちゃん体調どうですか?」「元気になりましたか?」とポスト後、ようちゃんの事を気に掛けて下さりDMやLINEをたくさん頂いていましたがすぐにご報告出来ずで申し訳ありませんでした。 6/7に入院してそろそろ3週間ですが実はまだ容態が安定しません。体重も増えたり減ったり血糖値のコントロールもまだまだ不安定で…インシュリンの量を試し試し体調を診ながら調整しています。私達も喜んだり悲しんだり安心したり心配したりメンタル上下に揺れ動いています💦そんな状況なのでもう少し落ち着きましたら改めて皆さんに詳しいご報告をさせて頂こうと...糖尿病1型?②
※1頭か2頭で迷われている方へ ↓https://blog.goo.ne.jp/ama_cats/e/f5db6df4f02e38308450241145377c52先住ネコさんのいないご家庭の方は兄弟ネコを2頭一緒にもらうのはいかがですか?精神的にも落ち着くこと、遊び友達がいることお互いに切磋琢磨して成長するなど良いことばかりです。2頭だからといって2倍の苦労はありません。1頭よりははるかに幸せに暮せます。 ※脱走防止対策!!!!!!https://blog.goo.ne.jp/ama_cats/e/fe2cd26b2eac528bf8e72a3725ee1226 お見合い希望の方は詳細を書いてメール下さい。①お名前②ご住所と携帯番号③家族構成(全員の年齢も)④ネコの飼育経験の有無⑤先住ペットの有無(頭...里親募集中の乳飲み子・仔猫子猫(固定)
5/3にポストした自宅横の用水の中でお乳が張っている成猫が亡くなっていた。周辺を探すと案の定物置の中に子猫が4頭。保護してミルボラさんに育ててもらいその後全頭里親さんに繋ぐ事が出来ました。その中の1頭ようちゃんの里親さんから「なんとなく元気がなく熱があるようなので、病院に受診したところFIPの疑いだと言われました💦」と取り乱されて連絡が入りました。まだたった生後2ヶ月なので私達もショックでショックで…その後、あま市内の私達がいつもお世話になっている病院でセカンドオピニオンを受けたところFIPではなく先天的にインスリンが分泌されない「糖尿病1型」の可能性が。。(まだ確定ではない)猫は「2型」がほとんどらしいのでもし1型ならとても珍しい症例のようです。血液検査の数字もとても悪く生後2ヶ月...糖尿病1型?
2023年度・会計報告と「あまねこだより37号」
<Amazon他郵送のご寄付>・海部郡大治町T様・星野真里様・平井きなこ様・寺本衣代様・鬼頭朋子様・鈴木桂子様・樋山絵美様・勝崎佐保様・見田廣邦様・国枝恭行様・お名前の無い方 <お振込みのご寄付>・三浦菜穂子様・大野淳子様・アスラネット様・アリママチコ様・ヨシカワスミコ様・ミズノマチコ様 いつもありがとうございます。<m(__)m>2024年5月ご寄付・ご支援
5/19.6/2両日の譲渡会無事終わる事が出来ました。たくさんの方にお越しいただきトライアル5頭が決まりました!初参加ですぐ決まった子。なかなかご縁がなく1年以上譲渡会に参加し続けてやっとやっと決まった子。そんな両極端の5頭の顔ぶれでしたが…それでもやはりお声を掛けていただくのは嬉しいです!新しく飼い主になられる里親様どうか5頭のこと末長くよろしくお願いします。🐈🐈🐈🐈🐈ご寄付もありがとうございました。【譲渡会ご寄付】※5/19しのさん様東京都テンサ家あま市カッツェ様清須市八田様岩倉市黒田様清須市福ちゃんあま市夢月様津島市botan様名古屋市※6/2H様海部郡蟹江町近藤様あま市🙏🙏...2024/5/19と6/2の譲渡会報告・お礼
倉庫から異臭がするので見に行くと子猫4頭の亡き骸が…箱に入れて火葬をお願いすべく動物霊園に持ち込んだ相談者さん。ところが1頭が微かに動き「え?!今、動いた?」「1頭はまだ生きてる!!」その後、霊園経由で私達に連絡がきました。相談者さんも霊園の方もさぞ驚かれた事でしょう。でももし気づかずそのままだったらと思うと…火葬寸前で気付いて下さって本当に良かったと思いました。その後、メンバーが引き取りその足で病院へ!低体温、脱水…点滴、抗生剤、投薬など治療を受けて少し回復しました。火葬寸前で命拾いをした強運の三毛ちゃん。きっとあなたは幸せになれること間違いなしよ!#ねこネットあま#子猫の里親募集中火葬寸前に
前回ポストした血統書付きのアメショのマリちゃん19日の譲渡会に参加したところすぐにお声が掛かり昨日お届けさせていただきました。先住猫さんは同じ8歳のビビりの三毛ちゃんだそうでメス同士なのでやや心配ではありますがマリちゃんはどこに行っても大丈夫そうな性格なので仲良くなってくれるくれる事を祈っています。ご病気の元飼い主さんにお伝えしたところとても安心されていました。マリちゃん新しいお家で幸せになろうね!#ねこネットあま#アメショーのマリちゃん#愛知県あま市血統書付きアメショーのマリちゃん②
ご高齢のお母様と息子さんのお二人暮らし。お母様は茶華道の先生をされていてお仕事中に倒れられ先日帰らぬ人に。。残されたのは60歳の息子さんとアメショーの猫。その息子さんも心の病気と糖尿病を患い15年以上お仕事をされていない状況。息子さんがかかりつけの動物病院に「自分は猫の世話が出来ないのでもらってくれる人を探したい」と相談され、私達に連絡がきました。昨日相談者さん宅へ見に行くと猫さんは元気そうで人恋しいのか私のところに飛んできてスリスリ。息子さんは動くのに時間が掛かりエサやりがやっとでトイレの掃除やお部屋の掃除はかなり大変なご様子。動物病院にうかがうと避妊やワクチンもきちんとされていて病気も無いとの事。結局、私達がお預かりして貰い手を探す事になりました。預かりはベテランMさんにお願いしました。8歳の...血統書付きアメショーのマリちゃん
みなさん〜〜今年もちゅーるの外袋を送って下さり譲渡会に届けて下さりメンバーに手渡して下さりありがとうございました。みなさんのご厚意で今回もたくさん集める事が出来ました。5月末が期限なので1000本ずつ集計していなばさんに送ります〜〜お陰様で今年もたくさん猫缶を頂けそうです。カリカリメインの保護猫たちに美味しいウェットを食べさせてあげられます。このいなばのキャンペーンは毎年エンドレスに続くので外袋のご不要な方は貯めておいて頂けたら嬉しいです。宜しくお願いします。#ねこネットあま#ちゅーるキャンペーン#いなば#チャオちゅーるいなばちゅーるキャンペーン
中学校の駐輪場に落ちていた君。優しい中学生に拾われてGWの間、兄弟みんなでミルクを頑張ってくれたんだよ。その後は私達にバトンタッチ。毎日ミルクをよく飲んでミルボラさんから「こんなに育てやすい子は初めて」と言われるほど順調に育ってくれたね。そして2週間。やっと目が開き寛平ちゃんみたいなお顔を見せてくれたね〜可愛い君だからあっという間に里親希望者さんが現れて…お届けの前日保護してくれた中学生の兄弟みんなが君にお別れをするため集まってくれて嬉しかったね。ずっとのお家で可愛がってもらうんだよ。君が幸せになることが中学生のお姉ちゃんへの恩返しだから。#ねこネットあま#愛知県あま市#子猫の里親募集中#ミルボラさん募集中幸せになる事が恩返し
・仔猫キター!!一気にキター!今年はGWを過ぎても愛護センターから引き出し依頼がないね〜と話していたら一気に8頭やってきました。ミルボラさんに託します。頑張って生きよう!#愛知県動物愛護センターから#ねこネットあま#愛知県あま市今期最初のセンターからの乳飲み子たち
あま市で個人でTNRを頑張られているSKさん。私達の譲渡会に猫を出されたり保護器をお貸ししたり私達も時々お手伝いをしています。そのSKさんが「駅前に人馴れした黒猫がいて里親さんを探してあげたい。預かって下さる方はいませんか?」と相談を受け、ちょうどタイミング良く「預かりボラ」の登録をして下さったばかりのSさんにお願いする事になりました。(Sさんは私達の里親さんです)ところが…ウィルス検査をしたところまさかの「FeLV陽性」SKさんはもう預かってもらうのは無理だと…途方に暮れていたところそのSさん「白血病でもいいです。先住猫たちとは一緒に出来ませんがお預かりますよ!」とおっしゃって下さりSKさん嬉し涙…それから2ヶ月預かりSさん宅で元気に過ごしている黒猫ジジちゃん。もう一度調べてみようと昨日再検査をし...それでも預かりますよ
<Amazon他郵送のご支援>・海部郡大治町TM様・一宮市加川様・星野真理様・辻かほる様・寺田様・犬猫生活様・お名前の無い方 <お振込みのご支援>・三浦菜穂子様・大野淳子様・アスラネット様・ユキカ様・タカギナオヨ様・コンドウヨシヒト様・ヨシカワスミコ様 ありがとうございます。<m(__)m>2024年4月ご寄付・ご支援
本日の譲渡会GW中で行楽日和だったので皆さんお出掛けされてて来場者さんが少ないかなぁ〜と思っていましたが、予想に反して多くの皆さんがお越し下さり1年近くご縁のなかったキジトラのみみりんと青ちゃんにトライアルのお申し出を頂きメンバー一同大喜びでした🙌長い春でした〜〜嬉しい✨✨✨【譲渡会ご寄付】藤枝様大治町片山様津島市林様あま市MIKA様名古屋市ありがとうございました🙏🙏譲渡会以外のご寄付やご支援は毎月初めにブログに掲載させて頂いてます。よろしくお願いします。#ねこネットあま#猫の譲渡会2024/5/5譲渡会報告・お礼
GWに入り子猫の相談が続いています。自宅横の用水の中で小柄な成猫が亡くなっていました。やっとのことで用水から引き上げずぶ濡れのその子をタオルで包み箱の中へ。よく見るとお乳が張っている。きっと授乳中の母猫だと思い自宅の庭や農機具小屋などあちこち探したところ物置の高い棚の上から子猫の鳴き声が…脚立を使ってそこまで上がり置いてあった段ボールの箱の中を見ると痩せた子猫が4頭。こんな高い場所で子育てしていたんですね。。色々ご事情がおありだったのでこちらでお預かりする事になりました。母猫が餌を求めて出掛け子猫の元に戻る途中に車に轢かれ飛ばされて用水に落ちたのか…フラフラになりながらも子猫の元に戻ろうとしてそこで力尽きたのが…本当のとこらは分かりませんが母猫の気持ちを想うと可哀想で胸がいっぱいになります。野良猫が...用水の中に…
連休前に中学校の駐輪場に落ちていた黒いかたまり。なに??え〜〜まさかの猫?!😱(そうなりますよね….💦)母猫が運ぶ時に落としてしまったのか??拾った中学生の女の子お友達とかがSNSで拡散してくれたようですが100gを切る目も開いてない小さな猫を引き受けてくれる人もいなかったようで困って私達に連絡がきました。連休中は彼女が頑張ってミルクで育ててくれたようで学校が始まる連休明けの昨日私達のミルボラさんの元へ。地面に落ちてた写真を見た時大丈夫だろうかと心配しましたがミルクも良く飲んでくれていると報告があり安堵しました〜あとから耳にした話しではこの拡散画像を見て?中学校まで探しに行かれた心優しいお母様もいらっしゃったとか。中学生の女の子が助けてくれた命花マルの里親さんへバトン...黒いかたまり?