グッピーの繁殖や水草などにハマり、アロワナ、アイスポット、さらにはディスカスまでどっぷり。
よく、アジアアロワナを飼う時に、何センチの大きさが必要か聞かれますが、部屋のサイズが許せば180cmをおすすめします。ただ、私は120cmでも奥行きが60cmあればOKだと思います。 狭いとかわいそうとか、ストレスが溜まるとか言う人がいますが、所詮、120cmでも180cmでも自然の湖と比べれば、窮屈だしストレスがかかることには変わらないし、養殖池やショップの水槽の過密状態から比べれば、大差ないと思います。 それよりも、大量に糞をする肉食魚を飼うということで、水質管理のしやすさという意味で、水量が必要ということです。 だから、120cmでもオーバーフロー水槽で水量を稼げば大丈夫です。ただ、水質をキープするのに、それなりの努力が必要です。
「ブログリーダー」を活用して、wfw−aquaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。