ベトナム旅行体験記。ホーチミン(レタントンやブイビエン)で遊ぶおじさんの醜態を綴っています。
ベトナム旅行の体験記です。 ホーチミンにしか行ったことはなかった自分も、ニャチャンにまで足を延ばす事が出来ました。渡航回数も10回になりました。そもそも、海外旅行はほとんど行ったことがないおじさんなので、最初は衝撃的でした。でも、最近は少しづつ慣れてきて、調子に乗ってます。ベトナムでの第3章が展開されています。
当ブログ。登場人物が増えてきて、ゴチャゴチャしてきました。多分、読んでいて「???」となることも多いと思います。なにより、「この店のこの子、何て名前にしたんだっけ?」自分自身が一番混乱していますwwwということで、少しまとめてみたいと思います。BuiVien【Ba
【ホーチミンのホテルレビュー】レタントン6つのホテル評価をまとめてみた!
ここまでに書いた6つのホテル第1弾:アメナレジテンス第2弾:ホワイトホテル第3弾:ソフィアホテル第4弾:サンフラワーCBQホテル第5弾:チェリーホテル第6弾:キングスターホテルについて、コムタムの勝手な主観でまとめてみます。【ホテルの場所(利便性)】①アメナ
【レタントン】キング スター ホテル(King Star Hotel)【ホーチミン】
レタントンホテルレビュー第6弾は・・・・・キングスターホテル 星 2.5(King Star Hotel)このホテルはすでにブログ本編で書いていますが、改めて書きたいと思います。タイバンルン通りに面しているホテルです。飲食店街にも近くて便利なホテルです。このホテルには4回宿泊
【レタントン】チェリーホテル(Cherry Hotel)【ホーチミン】
レタントンホテルレビュー第5弾は・・・・・チェリーホテル 星2(Cherry Hotel)タイバンルン通りに面するホテルです。飲食店街のすぐ近くに位置している便利なホテルです。プレミアムルーム ダブルベット1台(27㎡)に宿泊しました。↓ ホテル代はこんな感じです。「や
【レタントン】サンフラワーCBQホテル(Sunflower CBQ Hotel)【ホーチミン】
レタントンホテルレビュー第4弾は・・・・・サンフラワーCBQホテル 星3.5(Sunflower CBQ Hotel)タイバンルン通りとThi Sách通りを繋ぐ、Cao Ba Quat通りに面しているホテルです。飲食店街から少し離れていますが、気になるほどではありません。デラックスダブルルーム(35
「ブログリーダー」を活用して、コムタムおじさんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。