chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 11月13日・27日賢い家づくり勉強会のご案内!!

    こんにちは!!アースホームの毛笠です 11月は13日(日)27日(日)の2回に渡って勉強会を開催いたします 各回開催会場が異なりますのでご確認ください 第3回~知らなきゃ損する~ 「後悔しないための家づくり勉強会」 11月13日(日)ガレリアかめおか(2F研修室3・4)にて開催いたします。 時間:13:30~16:00(開場13:00) 講師:池山 龍一氏(ハイアス・アンド・カンパニー株式会社) 住宅業界のコンサルタント業務を行いながら全国でセミナー講師としても活躍中。 第4回~知らなきゃ損する~ 「後悔しないための賢い家づくり勉強会」 南丹市国際交流会館(2F研修室1・2)にて開催いたします…

  • 知らなきゃ損する!お金のはなし!

    こんにちは!!アースホームの毛笠です アースホームから「生活設計シュミレーション」についてのご案内 ですが ・・・その前に 前々から気になっていたラーメン屋さんに行ってみたので、そのご報告から 濃厚豚骨ラーメン「無双心」 券売機で食券を購入してからの注文 初回なので先ずは定番の野菜鶏豚骨ラーメン「無双心」↓↓ 豚骨ラーメンには珍しいちゃんぽんのような中麺(自家製) メンマは分厚くて大きめ チャーシューはよく味が染みたバラっぽいものとトロッとした牛スジのようなもの2種類楽しめて私好み 野菜出しが効いた少し甘めでトロミのあるスープで美味しゅうございました 食欲ですので・・・定食のボタンを押しそうに…

  • 世界一高い無鉄骨塔!京都タワー!!

    こんにちは!!アースホームの毛笠です 一昨日、看護学校の同窓会で京都駅に行ったときすごくキレイだったのでパチリっ📷 京都のランドマーク「京都タワー!!」 世界一高い無鉄骨塔なんだそうです 無鉄骨塔とは・・・❓ 鉄骨を一切使わず厚さ12㎜‐22㎜の特殊鋼板シリンダーを溶接でつなぎ合わせ円筒形の塔身を作ったもの(モノコック構造)です。 京都にきて30年経つのに知りませんでした・・・が~明日から自慢できそうです 白くほっそりとしたフォルムは海のない京都の街を照らす灯台をイメージ 京都市街で一番高く、地上100メートルにある展望室からは東山三十六峰に囲まれた古都京都の市街地が360度見渡せて、時間、…

  • 南丹市!!勉強会はここで!!

    こんにちは!!アースホームの毛笠です 今日は11月27日(日)に予定しています「賢い家づくり勉強会」会場を見に行ってきました 南丹市国際交流会館 南丹市役所の隣にあるお城のような立派な建物が気になって調べてみたら・・・なんと貸研修室があるではないですか 早速下見して申し込みまで済ませてきました 無料駐車場も広々していて公園も隣接!! 紅葉も色づき始めていました 巨大な鳥は何なのか!!・・・とても気になりますね 「南丹市」「鳥」で検索してみたら「オオルリ」と出ました🐦 今度、施設の方に確認してみようと思います 11月の予定✨ 11月13日(日)ガレリアかめおか 11月27日(日)南丹市国際交流会…

  • 大成功!!

    こんにちは!!アースホームの毛笠です 10月2日(日)京都市右京区での勉強会無事終了しました。 6月にオープンして以来2回目の勉強会で初講師を務めることになりましたが、たっぷり2時間楽しく熱く喋りきらはりました~ 毎日遅くまでリハーサルした甲斐がありましたね~ 真剣に聴き入っていただきました。 将来を見据えたライフプラン大事ですもんね 展示物にも興味を持っていただき・・・ご質問もたくさんしていただきました 気密測定士!チーフ田中もサポート役で大活躍 私は看護師と保育園勤務の経験を活かし5歳のお子様の保育も担当させていただき楽しい時間を過ごすことができました セミナー終了後はパティスリーLULU…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、株式会社アースホーム(京都で後悔しない家づくりを)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
株式会社アースホーム(京都で後悔しない家づくりを)さん
ブログタイトル
後悔しない家づくりのために知ってほしい
フォロー
後悔しない家づくりのために知ってほしい

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用