富士山に見守られた街で暮らす、元保護わんのビーグル"とりる" の日記。日常生活・ドライブや軽キャンのおでかけを楽しむとりるの日々です。
今朝は6時前にお散歩行こうとしたら 玄関を出るなりザザーッて雨。 残念ながら行きそびれて 諦めて戻ると また寝室にそのまま飛び込んで二度寝ちゃん。 雨だからテンション低めで1日のスタートです。 そんなメゲ気味気分の中 なんとなんと 北の大地のお友達から今年も届いたよ〜 …
今日は梅雨寒と言われる涼しさ。 涼しいっていうか肌寒いくらい。 暑いよりはマシなんだけど 体がおかしくなりそうだなぁ。 そういえば、今朝 いきなり緊急地震速報がなってびっくりしました。 一瞬体が固まったけどーーー 結局何事もなく。 よかったよかった。 いざという時に動けないってこういうことですよね。 何事か起きたら、とりちゃんと自分を ちゃんと守れるのかなぁ って改めて考えるきっかけになりました…
今日は1日涼しかったです。 曇りだったけど 活動するのは楽でありがたし。 そういえば 静岡生活で私たちが大好きなのは パンパカパンツです。 以前三島に住んでいた時にすっかりハマッて 帰ってきてからまた見られるようになったのは 嬉しいことの一つ。 テレビで歌とショートアニメが楽しめます。 新しい歌は 新型コロナウィルスの感染予防対策を意識したもの。
今日はかなり久しぶりに 夢にバーニーズのらるごくんが出てきました。 らーくんが出てくる夢は たいてい私がずっとなでてたり 抱きしめたりしているというものなんですけど 今日の夢もまたそういう感じでした。 そして、目が覚めた時 手にらーくんのモフモフ感とか ふわふわの手触りがほ…
今日も雨が降ったりやんだり。 やんでるうちにお散歩に出るものの すぐまた降り出しそうで いつもより短めにして帰還しました。 午後散歩も近くの川をささっと歩いてきたくらい。 ちょっと物足りないけどガマンだよー 〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜 今日のお気に入りショット 〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜 正確には「昨日のショット」なんですが(爆)
今日はまた伊豆高原へ。 ところが、とにかくものすごい雨で 豪雨の中の出発になりました。 幸い、三島とは違って 伊豆高原はまだそれほどの雨でもなく。 でも、これから荒れてくるのかなぁ って不安もいっぱいでした。 それでもわざわざ出かける必要があったんです。 今日は遊びではなくて とりちゃんとお勉強で行ってみたいお教室の カウンセリングでした。 実際にトレーナーさんにお会いして どのような方針のト…
今日も雨が降ったり止んだりで 蒸し暑かったです。 夕方、ちょこっとだけお散歩に行けましたが スッキリしないので 活動しにくい1日でした。 ちょっと気分が憂鬱なとりちゃんの ケアタイムです。 ムシムシの時はお耳が痒くなるので お耳洗浄はコチラで。
今日も雨降り。 午後散歩は何とか飛び出せたけど 結局パラパラ降ってきてしまったので 諦めて早々に帰還しました。 まだまだスッキリしない季節です。 〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜 今日のお気に入りショット 〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜 楽しい疲れならいいけど 雨で思うよ…
さて、がくビスファミリーと別れた後は 夕方から『マカロニ市場』でディナー。 なんとなんと びわ湖わんにゃんマルシェの 実行委員会会長、副会長ご夫妻が 三島に日帰りで遊びに来てくださったんです!! とりちゃんは大好きな3人に会えて しばらく大はしゃぎでしたが さすがに疲れも…
4連休初日の今日は伊豆高原へ。 実は実は・・・ 滋賀のボーイフレンドがくちゃんと 弟のビスケくんが伊豆に来たんだよー!! きゃっほーー がくビス家が火曜日から2泊で 伊豆に遊びに来ていたので やっとやっと最終日に迎撃です。 久しぶりにあったのでワイワイ〜!!
今朝、やけにセミのサウンドが大音響だな って思ってあちこち見てたら マンションの階段の壁にくっついてました。 ご苦労様です。 なんとか大音響には耐えますので(笑) 存分にドーゾ! さてさて しばらく試作など繰り返していたのですが 保冷剤を入れて首に結ぶだけ お手軽に装着で…
相変わらずの蒸し暑さが続いています。 今朝のお散歩は クールエプロンを装着して出かけました。 これでもだいぶ楽みたいです。 クールアイテムってほんと必要で…
今日は1日蒸し暑かったです。 朝散歩、早朝に行かなくて失敗しました。 ちょっと遅くなって ゆっきーの出勤を見送ってから8時頃に出たら あまりにも暑くてショートコースで帰還。 帰ってすぐにクールセーラーをして 冷却しました。 ...それなのに、日向ぼっこする犬(汗)
今日は不安定なお天気。 それでもお散歩など活動はできたので ヨシとしないとですねー さてさて!! お友達から今年もすっげぇーの届いた〜! ドバイの太陽〓️っていう でっかいうまうますぎるスイカです。
今日はまた1日中雨になりました。 おかげでお散歩もなし。 昨日たくさん遊んでおいたから 今日のとりちゃんはおとなしくて助かります。 しかも、肌寒いくらいだったので とりちゃんは毛布に潜りっぱなし(笑) 私はこんな天気のせいで またひどい頭痛にやられています。 ついでに、寒暖…
久しぶりにいいお天気になりました。 雲は多めだけどー でも、おかげで 朝散歩から暑い!! ひとまずクールセーラーをつけて お散歩に出かけました。 クールセーラーカラーは試作の改良型です。
三島スカイウォークをあとにしてから 箱根方面へと向かいました。 まずは大涌谷でお散歩...って思ったのですが なんともすごい霧!! とりちゃんの撮影をしたいスポットが あちこちにあったのですが〜
今日はゆっきーが平日休みで お天気もなんとか曇りで持ちそうだったので 休日混みそうな場所に行ってみよう ってコトで(平日ならすいてる!)活動開始。 まずは地元の三島スカイウォークに行ってみました。 なんと今月いっぱいは 三島市民は半額キャンペーンなんです♪ アリガトーー!ス…
今日はまたまた朝から1日中雨。 気温も低めで 朝は毛布に埋もれっぱなしのとりちゃん。 さてそんな雨の今日 恐れていた事件が発生。 これまで無傷で頑強ぶりがまぶしいくらいだった とりちゃんのおもちゃ「がるおくん」ですが ついに…腕もげました(涙)
朝散歩にはなんとか行けたのですが その後はまた雨になりました。 午後からはまた風が強くなって。 結局引きこもり〜 最近のパターンですね。 数ヶ月前に亡くなった 兄ファミリーのわんこ、るんばくんの 食べられなかったモノなどが どっさりと届きました。 引き取りに行く予定だったの…
今日は伊豆高原にちょこっとお散歩に。 やってきたのは大室山です。 まずはとりちゃん、初のリフト体験!
朝散歩は1時間半ほどかけて 長いコースを歩きました。 このところの雨続きのせいか 川はかなりの濁流。 少し増水はしてたけど もうあまり降らないでほしいなぁ。 なんて思ってたけど 今日はそのあと またまた雨が降ったりやんだり。 夜に向かって かなりの暴風雨になってしまいました…
今日も不安定なお天気です。 雨がパラつく中お散歩に行って 通りすがりのはじめましての方とわんこトーク。 サルーキと暮らしてるって。 すてきー! とりちゃんもすっかりなついて わんこの心を掴むのがお上手な方でした。 いつかサルーキさんと対面してみたいな。 帰ってからは雨が降ったり止んだりの1日。
今日も雨が降ったりやんだり。 朝はバケツをひっくり返したみたいな雨で とりちゃん、またしてもめげてました。 さてさて、おnewのハーネス! お願いしておいたのが届きました。
ものすごい荒天になってます。 また台風みたいな暴風雨。 洗車機で洗われてるみたいって 滋賀のわんこ先生がおっしゃってて まさにその表現どおり! 今年は荒れ梅雨だよー とりちゃん、機能停止状態です。
昨日はとんでもない大荒れ天気で 1日引きこもったけど 今朝は雨がやんでたからお散歩に行けました。 雨上がりはレインエプロンでお散歩♪ 風がかなり強くてとり…
今日も朝からひどい雨。 1日止むことはなかったので お散歩には行けませんでした。 昨日たっぷり歩いておいてヨカッタよー 昨日、ふ菓子のお店に行った話をしましたが 焼き芋ふ菓子以外にも買ってあったのです。 焼き芋ふ菓子は昨日食べたんだけど 長いやつ〜〜〜ミルク味とオレンジ味。 …
今日もスッキリしないお天気だけど 昨日よりはマシでホッとしてます。 雨が降ったりやんだりだったけど 朝からお散歩には行けたのでヨカッタです。 それにしてもムシ暑い!! とりちゃんは扇風機独占です。
昨日の午後から どんどんお天気が悪化してきて 今日はかなりの大荒れ状態。 それなのにーーー どこかから飛ばされてきた珍客です。 エェーーー!? 蝉くん!! まだ羽が透明で〜〜 生まれたてなんだよね? っていうか、まだ早くないかー!?
今日は朝から 御殿場の演習場の爆音がすごくて かなり大きな音でビリビリ響いてたので さすがに怖くてベランダに出られず。 すっかり引きこもり犬になってました。 そんなとりちゃん 毎日お昼の楽しみはガムガムタイム。 これですぐにご機嫌です。
昨日まで大荒れでしたが やっと晴れてホッとしてます。 風はまだまだ強いけど 青空はやっぱり気持ちいいねー そういえば 飛んでったゴミ箱の蓋とうんち袋 とうとう見つからず... あぁぁぁぁどこかのお宅に ご迷惑かけてなかったらいいのですけど。 ヤバイよヤバイよ。 明日からまた…
昨日からとんでもない天気です。 今日も朝から台風みたいな暴風雨。 ベランダは片付けられるものは片付けて あとはみんな 寄せて寄せての防御で乗り切りました。 信楽たぬきちくんとケロ親子は 玄関に避難です。
「ブログリーダー」を活用して、みちぽんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。