卵巣がんステージ3Cからの再発。 家族に伝えておきたいことを綴ります。
いつかは必要な終活。 少し早めですが、卵巣がん罹患、再発と必要に迫られて就活開始。 母である私しか知らない事が多すぎるので、遺していく主人と3人の子ども達に伝えたいあれこれ、気ままな生活を載せていきたいと思います。 断捨離と整理整頓、お金と保険、大切なことを綴ります。 仕事が好きで、引きこもりの臨床検査技師です。
自己紹介です⤵️今回は救急病院で働いていた9年間の臨床検査技師の仕事のことを少し書いておきます就職して各部門をローテーションしながら救急対応出来るように訓練を…
自己紹介です⤵️臨床検査技師のみなさんの続きです😌ポケットベル待機から当直に変わった当時のことなんですけど当直は約25時間勤務でしたので(朝8時半出勤して次…
自己紹介です⤵️先日の夕方、テレビを見てると安部総理の口からまたまた!Σ( ̄□ ̄;)「臨床検査技師のみなさん!」という言葉が…おそらく日本中の臨床検査技師は「…
自己紹介です⤵️月1度のスタッフミーティングの議題のひとつに「マスクを着用されていない患者さんの対応について」ということが挙がりました勤務先は透析患者さんが5…
自己紹介です⤵️1年ちょっと前に大金を投入してリフォームしたんです😌(最初で最後のリフォームです😁)24畳ほどあったLDKのうち4畳ほどをファミリークロー…
自己紹介です⤵️まだ1度も大学に行ってない次女ですがようやく今週説明会とパソコンの受け取りとセキュリティ設定が開催されるって思ってましたがやっぱり全て中止にな…
自己紹介です⤵️またまた久しぶりの投稿です体調は相変わらずで薬が切れると腹部全体がしくしく痛みます最近は腕や足まで痛みがあり本当に憂鬱ですレスキューに頼ること…
「ブログリーダー」を活用して、あ〜ちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。