ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
からだをゆるめる
体操を長く続けてくださっているお客様がいらっしゃいます。皆様いろんなことが日々起きてます。その時々、必死に一生懸命です。からだはいつも一緒についてきてくれます…
2021/11/30 20:01
一番聞きたかったこと 見たかったこと
昨年義父を、今年一月に義母を亡くしました。週末に「何か食べたいものはありますか?」と電話で義父母に尋ねてから、ご希望のものを持っていくと待っていました。義父は…
2021/11/29 06:56
簡単リセット
毎日ごきげん体操マロニエのお客様は、日曜おはよう体操に参加でします。今日も母娘さんがご一緒に参加してくださいました。フルタイムのお仕事されてる方、分刻みのスケ…
2021/11/28 18:21
聞けばいいのはわかるけど。
お客様の望んでいることは何でしょう?ご自身が自覚されていることはお尋ねしてお答えいただけばよいのですが、ご本人が意識されてないことをうかがう為に、お尋ねするに…
2021/11/27 21:45
「あれはいいよ。毎日してます。」
数年前にエゴスキューをお伝えした先輩と食事しました。毎日、両足上げを何度となくするそうです。買い物後に、夕食支度を終えて家族がもどるまで時間あるとき、隙間の時…
2021/11/26 15:32
ここから始める
行きたい未来があるのならその未来でしていることを今から始めます。未来を描くことと、今を積み重ねることは別のことのようで、意識や心でなぜか自然にまとまるのです。…
2021/11/26 06:52
響きあう
ゴッホ展 ゴッホ展─響きあう魂 ヘレーネとフィンセント270点を超えるゴッホ作品を集めたヘレーネ。彼女のコレクションを中心に52点のゴッホ作品を含む計72点が…
2021/11/25 07:21
青空を持ち帰りたい
日本海沿岸地方は雪の便りが聞こえてきたところもあるようです。東京最終日は晴天でした。お日様をお持ち帰りできたらいいのに。
2021/11/24 18:08
思い出す度に元気になりそうな朝ごはん
早朝参拝後の朝ごはん。グリーンスムージーに、しゃきしゃきのほうれん草 サーモンも厚い。ふわっふわで、甘くないパンケーキ。メープルバターでいただきます。美味し…
2021/11/23 09:18
早朝参拝しました
早朝の空気感を味わいました。格別です。めでたい。
2021/11/23 08:48
体の緊張 気づかぬうちに
尊敬する方に会ってきました。志に従い「差し出すことを先に」を身をもって示してくださる方。「欲をもつな」といつも言われます。ただひたすらに、地道に練習することし…
2021/11/23 07:06
初収穫作業体験
こだわりの土作りと無農薬で育てた作物の収穫をお手伝いしてきました。粘土質の土が、ほろほろとかるーくなってます。土から虫がでてくることもなく、ていねいにつくられ…
2021/11/21 18:24
健康志向のお惣菜 一食のお値段
久しぶりにお出掛け中。駅ナカのお店の充実ぶりに驚く、食べ物も、よくあるお弁当から健康志向のお弁当やお惣菜がずらりと並んでます。一食500~800円です。今時の…
2021/11/21 10:04
似てるね 微笑ましい母娘
。本日は仲良し母娘さんの姿勢調整体操でした。80代のお母様は、3ヶ月ほどけがで自宅療養されていました。気丈な方ですので、宣言通りお料理なさるまでに回復されてい…
2021/11/20 21:28
講座感想②
マロニエ倶楽部主催「筋肉と栄養」講座に参加された皆様からの感想をご紹介します。今日のエゴスキュ―と、筋肉とたんぱく質のお話は、早速毎日の生活に取り入れて、今以…
2021/11/19 20:13
講座感想①”今年初のクリスマスレッスンは 鶏の赤ワイン煮♪”
本日マロニエ倶楽部主催「筋肉と栄養」講座に参加されたお客様の感想を書いていただきました。
2021/11/19 20:09
ファスティングからの筋肉大事に到るまで②
ファスティングを繰り返して、食べることが大好きをあらためて自覚した私の体験はこちら。ファスティングから筋肉大事に至るまで『ファスティングからの筋肉大事に到るま…
2021/11/19 11:45
ファスティングからの筋肉大事に到るまで①
昨年は、日本の古来の食事からからだを調えるやり方に基づいたファスティングを学びました。月一回二日間ファスティングを4回に7日間ファスティングを2回やりました。…
2021/11/18 09:11
大事な存在と
友人の大事な愛犬が旅立ちました。友人を大好きで大好きで、友人宅でエゴスキューのレッスンをさせていただくと、ママの後を追って甘えていました。帰り道は、わんちゃん…
2021/11/17 09:23
変化を言葉にすることから
昨日の体験会に参加されたお客様から感想が届きました。☆お客様の感想☆おはようございます😃昨日はありがとうございました😊とっても良いです。右の腕左耳下迄届き…
2021/11/16 21:02
下向きから視線がまっすぐになりました。
今回初めて姿勢診断レッスンを受けられたお客様は、旅が大好きです。 また旅にでかけたいというご希望があるのですが、歩きが不安定なことを心配されていました。初回に…
2021/11/16 11:42
すっと立ち上がれた。
本日はエゴスキューの体験会でした。参加された客様は、70代美魔女でした。いらした時はひざが折れなかったのですが、4つの簡単な体操を終えると、「すっと立ち上がれ…
2021/11/15 16:05
整えるから調えるに変わっていく
オンライン座禅会に参加4回目です。 坐禅を組む前に、今日の和尚さんのお話があります。坐禅を始めるときは、坐禅の形ややり方を整えることに意識が集中します。 坐禅…
2021/11/14 09:58
講習中
一人一人の姿勢を分析し、歪みに応じて姿勢を良くする講習を受講中。参加者の皆様は、それぞれ痛みをお持ちでしたが、姿勢を良くすることで、結果的にご自身で痛みを解消…
2021/11/13 17:51
おもてなしするのは?
実家の父は90才。楽しみはパークゴルフです。食欲があり、農作業でつけた筋肉がしっかりついてます。そしてなによりまめに動きます。以前は宅配でおかずを送っていまし…
2021/11/12 15:16
晴れました
天気予報は雨だったのに、晴れてます。 父を病院に連れていき、つかの間の休憩。今朝は2回虹を見ました。
2021/11/11 10:04
”体のことをじっくりサポートしていただいてます”
今日のメニューは、乳ガンの術後の方向けの内容でした。一年前は「もう無理」と言ってらしたメニューが、今日はなんなく出来て感心しました。乳ガンの手術前の方向けの運…
2021/11/10 23:28
お尻がー!
本日の姿勢調整コースのお客様は、昨年手術されました。一年前とは体も変わりお元気になり、なんなく出来ることが増えました。 今日は、お尻の筋肉をていねいに動かしま…
2021/11/10 15:57
ママと赤ちゃんもにこにこの時間になりました。
今日のエゴスキューのグループワークには、生後4ヶ月の赤ちゃんとママが参加してくれました。ママがいつも両腕ぐるぐる体操をご自宅でするのを見てるからか、参加の皆様…
2021/11/09 20:49
圧迫骨折後、動くのが怖くなりました。
本日のお客様は、昨年圧迫骨折してから、体を動かすときにすごく神経を使うという方でした。今までお元気な方が、ある日突然骨折を告げられ、思ってる以上にダメージを受…
2021/11/08 19:17
清々しさを楽しむ
お客様が伊勢神宮の正式参拝をなさるとうかがいました。清々しい空間でゆっくりできますように。嬉しい知らせでした。
2021/11/08 10:20
本日のおはよう体操のお客様は?
本日の日曜おはよう体操の参加は7名様と猫さんが2匹でした。 恒例のミニミニ交流で、お題は「好きな本、漫画、歌など」でした。あちゃ~😵💧前もって投げかけし…
2021/11/07 13:56
朝の起床時の痛みが減りました。
エゴスキューの金曜楽々姿勢美人クラスの皆様は、いきいきと暮らしを楽しんでおられます。8月にエゴスキューを始められ、3ヶ月たったお客様はそれはお忙しく予定がびっ…
2021/11/06 13:28
術後初めての旅「全然疲れなかったよ」
姿勢調整コースのお客様は、昨年大きな手術を受けられました。 今では、お客様のお体に合わせた特注の運動療法のメニューをされています。「運動嫌い」から「寝る前に体…
2021/11/05 10:20
50周年
アメリカのエゴスキューから、創立50周年を祝うメールが届きました。We are grateful each and every time we are abl…
2021/11/05 09:05
楽しそうな70代って
毎日ごきげん体操マロニエでは、会員様特典として、日曜おはよう体操をしております。 毎週1回オンラインでラジオ体操のように、お客様とそのご家族がご一緒に体操する…
2021/11/04 22:45
言葉の宝物
お久しぶりのレッスンのお客様は、レッスンを受けようと思われる位に回復されて、本当によかったです。人生に起きるいろいろな出来事についてお話してくださいました。「…
2021/11/03 11:11
「また続かなかった」と思わないで
先!日のエゴスキュー・ジャパンの講習でなるほどと思った言葉をご紹介します。「ああ、また続かなかった… 」「何で私は続かないんだろう…」「やっぱりだめだ…」とた…
2021/11/02 08:26
からだの声をきく時間から始める
2021/11/02 08:08
本日も月例祭へ
本日も、日吉神社の月例祭にお参りしてきました。手前の玉串は、お参りする方(ご家族は代表1人)が捧げたものです。拍手の音も人それぞれで、響きがちがいます。鳥居の…
2021/11/01 21:22
再びレッスン
しばらくお休みされていたお客様が、本日レッスンを再開されました。体調を考慮しながら、お体のコンディションを調えたいとのご希望に沿う形で行いました。じっくりとお…
2021/11/01 21:12
2021年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まみいさんをフォローしませんか?