娘は、とっても大食いです。体重もかなりあります。夜もよく寝ます。昨夜は珍しく、夜中に目を覚まし、眠れないと言っていました。てっきり寝ぼけてるのかと思いました。…
愛犬6匹と最近新入りした保護猫1匹とで、にぎやか生活を送っています。
ダックスフンドの兄妹6匹と、ハチワレ保護猫1匹、旦那と私の8人家族です! 自分たちの子供のように一緒に生活しています☆ 仕事も大変ですが、この子たちのお陰で、日々楽しく生活を送れています!! ありがとう♪ また時々、日常生活や旦那の病気のことをアップします!
2020年11月20日14時より、子供の1か月健診に行って来ました。 病院に到着後、子供は看護師さんが診察室へ。その間、私自身の尿検査、血圧、体重測定といつも…
あっという間に1日が過ぎていきます。 先週は保健師の自宅訪問(11月11日14時~)。体重や身長等々測定してくれました。また、心配事、ストレスの事など色々と気…
第1子誕生までの経過きっとここまで詳細には覚えていられないことも、忘れてしまうことも多いんだろうな。辛い気持ちもあったけれど、あなたに会えて本当に良かった。そ…
第1子が2020年10月20日に産まれ、早18日。 1日があっという間です。今までの家事やわんこのトイレ+子供のミルクやオムツ交換、泣いた時の対応等々、出産直…
「ブログリーダー」を活用して、ももさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
娘は、とっても大食いです。体重もかなりあります。夜もよく寝ます。昨夜は珍しく、夜中に目を覚まし、眠れないと言っていました。てっきり寝ぼけてるのかと思いました。…
長ーいお休みが終わってしまいました。明日から仕事。休み期間中、ドクターXの無料配信を見たり、マザー牧場、成田山など、ゆっくり、楽しく過ごせました。子供と過ごす…
2023年。全く更新していないまま、1年も経っていました。時間はたっぷりあったのに!ダメダメだな。 2023年は色々ありました。まずは2022年10月に転職し…
昨日10月20日は、娘の誕生日!2歳。あっという間だな今は、イヤイヤ期と呼ばれるくらい、いいよ!嫌だよ!!とハッキリ。それも全部かわいい!成長。お母さん大好き…
9月末で、15年半勤務していた会社、法人を退職しました。大学卒業後、介護施設にて介護士、相談員、ケアマネ、昨年5月からは施設長までやりましたが、私が施設長のま…
今日から新たな人生のスタート。頑張るぞ
やっぱり辛いと、ここで吐きたくなる。何かに押しつぶされそう。久しぶりの更新が、どうしてこんなことなんだろう。気持ち良さそうに寝ている子供の隣で泣かないといけな…
良い天気暖かいな。緊急事態宣言中ですが、動物園に行って来ました。子供にとっては、初めての動物園。私達夫婦は、小学生の遠足以来でした。寝てしまった時間もありまし…
色々なことがあっという間です。子供も日々成長しています。体重が3198g→5240gになりました。どうりで、ずっしり重くなりました。首もしっかりして、声を出し…
2021年1月16日0時50分天国へ14日寝る前、布団の上で多量の嘔吐。15日朝も嘔吐。食欲全くなし。かろうじて歩けてはいるがフラフラ。すぐに支えにいかないと…
癒されるという言葉が当てはまるのかわかりませんが、子育ても少し落ち着いてきました。気持ちの余裕が少しずつできているように感じています。仕事に行く朝も、今のとこ…
あっという間に年末、年始が終わってしまいました。今日から仕事再開です。今日も9~13時。いつまでこのままでいいのか、悩むな。でももう少し、このままにしておこう…
今日はダックスのリロさんのお話。リロさんはよく血尿が出ています。出ては治って、出ては治って。病院に行って抗生剤を服薬する時もあれば、病院には行かず1日で治る時…
もう年末まであと4日。結局ブログも疎かになってしまいました。子供にとっての、私にとっての初めて記念が次々と過ぎていきました。1日、1週間のスピードが早すぎて全…
前回の更新から、時間が経ってしまいました。まだまだ1日があっという間です。色々あります。色々あるけれど、子供はすくすく成長しています 12月15日で産前産後休…
12月1日、海デビューをしてきました。と言っても、人工海浜です。天気も良く、風も穏やかだった為、少しドライブしてきました。また行こうね
本当にあっという間です。少しだけ生活リズムもできてきたため、気持ち的にも楽になってきました。夜はよく寝てくれている方かど思うので、助かります。 11月28日昼…
2020年11月20日14時より、子供の1か月健診に行って来ました。 病院に到着後、子供は看護師さんが診察室へ。その間、私自身の尿検査、血圧、体重測定といつも…
あっという間に1日が過ぎていきます。 先週は保健師の自宅訪問(11月11日14時~)。体重や身長等々測定してくれました。また、心配事、ストレスの事など色々と気…
第1子誕生までの経過きっとここまで詳細には覚えていられないことも、忘れてしまうことも多いんだろうな。辛い気持ちもあったけれど、あなたに会えて本当に良かった。そ…
娘は、とっても大食いです。体重もかなりあります。夜もよく寝ます。昨夜は珍しく、夜中に目を覚まし、眠れないと言っていました。てっきり寝ぼけてるのかと思いました。…
長ーいお休みが終わってしまいました。明日から仕事。休み期間中、ドクターXの無料配信を見たり、マザー牧場、成田山など、ゆっくり、楽しく過ごせました。子供と過ごす…