【エアガンレビュー】2021版 Armorer Works DESERT EAGLE .50AE
昨年発売されてけっこう話題になったARMER WORKS DESERT EAGLE .50AE。 初期ロットは割と早く売り切れてしまい買えなかったが、年が明けてセカンドロット(サードロットかも?)が入手できた。 初期ロットのレビューで挙げられていたネガティブはかなり解消している
今回はメルカリで購入したちょっと古めのガスガンを紹介しようと思う。 紹介するのは2005年ごろに販売されていた製品で、システム7になる前のもの。 現行版でない製品のレビューはどうかな?とも思うが、メルカリ、ヤフオクなどで中古品を買う人の参考にでもなればと思い
【エアガンレビュー】Snow Wolf Mauser Kar98K エアコッキング
比較的古い銃が好きな人にはおなじみで、最近の人でもPUPGやCOD、荒野行動などではかなりメージャーなKar98Kのレビューをする。 Kar98Kは各社からかなりモデルアップされている。 今回レビューするのはSnow Wolfという中華メーカーのエアコキのKar98Kだ。 これは安い中
【エアガンレビュー】JGWORKS Vz.61スコーピオン② ~分解調整
JGWORKS Vz.61スコーピオンは確かにマルイに比べると安い(JG:11,400円、マルイ:17,000円前後)のだが、やっぱり箱出しではちょっと物足りない。 部品精度は上がってきてもアッセンブリが怪しいからだ。 部品公差の判定も甘い。 というわけで、今回はメカボックスを開
「ブログリーダー」を活用して、Bravo1さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。