chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ドラム日和 https://dagaku-drum.muragon.com/

ドラム・バンド・音楽・機材その他色々書いています。 たま~にドラムに無関係な記事もありますが、基本はドラムの記事です。

打楽
フォロー
住所
神奈川県
出身
中央区
ブログ村参加

2017/09/03

arrow_drop_down
  • お世話になりました

    今日の記事も「ドラムの話」の方に書きました。 今日のネタは RollingStone 社 100 Greatest Drummer です。 3月も終わります。 明日からは本格的に ドラムの話 で書いて行きます。 約5年間 ドラム日和 にお付き合いくださいましてあり...

  • 初心者支援:最初の基礎練習

    ・・・について「ドラムの話」に書きました。 そろそろ本編を「ドラムの話」にして、コチラは誘導のみにさせていただきます。 また、ムラゴンにつきましては、今月の中ほどより読者登録を解除いたしました。 とは言え以前からお世話になっている方のブログはしょっちゅう巡回して...

  • 基礎練習の意味とか何だとか・・・

    基礎練習って何だ?ってことです。 僕がドラムを始めた高校生の頃、基礎練習はメチャクチャやりました。 とにかく情報が少ない時代と田舎という環境。 手に入れた StickControl は唯一のバイブル。 コレを練習すると上手くなれると信じていました。 ただ・・・信...

  • Thomann のドラム売り場

    先日のブログで取り上げたドイツのWebショップの売り場をガッツリ見てみた。 ↑ で紹介したショップが ↓ 日本の楽器店との違いって興味ありますからね。 過去にドラム(楽器)専門ショップは米国、総合ショップは中国や台湾を見ました。 ドイツは如何に・・・です。 一言...

  • 訃報:Taylor Hawkins 氏逝去

    Foo Fighters のドラマー Taylor Hawkins 氏が25日(金)に逝去されました。 享年50歳。 死因などは発表されていません。 Foo Fighters - Everlong - Lollapalooza Argentina 2022 個人的...

  • 春なので・・・

    最近になってやっと肩の調子が戻りつつあります。 日常生活では極端に力むとか速い動きをする以外は痛みもなく・・・まだ筋力が戻りきっていないので疲れが溜まりやすい事以外は困るような感じじゃ無くなりました。 そして「春」。 暖かくなってきたら今年こそはバンドかユニットのよ...

  • 雑話:ニューミュージックだった時代

    思い出記事になります。 学生時代・・・中学生の頃はニューミュージック全盛の頃でした。 全盛と言っても日本全国が染まるって感じではなく、歌謡曲・演歌などもテレビを賑わせていたました。 ロックやフォークも若い人を中心に人気はありましたが、テレビに出演しないアーティストが...

  • 河原で基礎特訓:パラディドルの話

    本日は平日休。 天気も良かったので散歩がてら近くの河原まで行って思い切り基礎練習してきました。 久々の散歩叩きです(^^) こういう場所です。 桜も咲いていました。 陽射しから暖かいのかと思いきや風は冷たかったです。 指先が冷えた状態からの練習はエンジ...

  • 海外メーカーのエレドラに興味津々

    購入意思はありません(^_^;) 叩いてみたい、生の音を聴いてみたい試してみたい。 そんな興味を持ったエレドラのことです。 まず間違いなく言えるのは日本メーカーのエレドラは世界トップレベルです。 ATV ※ATVはカード式のリンクが貼り付けられなかったのでテキストに...

  • 連符を崩してテク見せフィルの例

    グルーヴに沿ったフィルインは基本ですが、ロック・ハードロックやプログレでは敢えてグルーヴを崩すようなフィルインを使う事があります。 しかし闇雲に崩すだけでは「何で?」となる事が多々あります。 特に珍しくもない、技術もセンスも感じられない音の羅列・・・そんなヤツ。 そ...

  • 少しの変化が大きな違い SHURE SE215

    イヤモニのイヤーピースを買いに行って来ました。 ついでに店頭に並んだイヤホンも見たり試聴したり・・・楽しかったです。 今使っているのは5年前(だっけな?)に購入した SHURE の SE215(無印)です。 Fiio の LC-3.5B にリケーブルして若干重かっ...

  • ポンタさんのドラム想

    すごく為になる動画を紹介します。 【Cp2】村上"ポンタ"秀一 That's Recording!~生涯最後のレコーディング~ 同じ曲を違うスネアを使って叩き比べをしたり、そのマッチングについての考え方を話したり。 自身の演奏への向き合い方や他のドラマーから受けた感...

  • 音楽環境:PC作曲今昔とドラム

    今はPCで割と手軽に作曲・アレンジが出来るご時世になりました。 ↓ の Cakewalk by BandLab は無料で使える作曲ツールとして有名です。 無料と言っても数年前までは有料5~6万円のソフトが無償提供となった製品なので機能は製品版と比較しても見劣りしないで...

  • 脱力の方法を考えていたら人生とか色々つながった

    ドラムプレイの中での脱力を追いかけて考えていたら生きてきたアレコレに合致するなぁ・・・と。 力を抜くこと・力を抜く方法ってドラム以外にも大切なんだと思った事を書きます。 まずは前段階としてドラムプレイの話から。 肩を痛める前にグリップの改造をしていました。 どうす...

  • 揺れたね。

    昨夜半ごろ地震がありましたね。 ウチの地域は震度4でした。 2回震動があり1度目は揺れは感じませんでしたが、建物の壁というか梁というか鉄骨の接合部分が「ピシッ!」と鳴って少し間をおいて長い震動が来ました。 我が家は被害もなく無事でした。 ただ、揺れている時間が長か...

  • 思いで想:凄いバンドはやっぱり凄かった

    ドラムを聴いて衝撃を受けた中の一つに The Ventures の曲があります。 ドラマーは Mel Taylor (メル・テイラー)。 全然リアルタイム世代じゃないです。 先輩も先輩、大先輩の世代のミュージシャンです。 初めて聴いたのは高校時代。 僕がドラムを...

  • 今年の音楽イベントあれこれ

    昨日 Facebook のタイムラインに D.F.C.(Drum Fantasy Camp)の案内が表示されました。 感染症対策で色々なイベントが中止や延期になる中、最近になってやっと感染症の緊急性が小さいと評価され始め局地的に小さなイベントの情報が出始めました。 さ...

  • 初心者支援:基礎のこと

    基礎の大切さを知った時のことを書いてみます。 基礎と呼ばれるものには知識もあり、実技的な物もあります。 知識は楽譜の読み方や機材のアレコレなど。 実技的なものはショットや演奏について・・・今回はコッチを書いてみます。 基礎練習を積む事の恩恵は持久力や対応速度、音符...

  • 日常で出来る身体のケア(ドラム向け)

    歳を喰って加齢の恐ろしさをヒシヒシを感じているので「あれやっといて良かったな」と感じている効果があった幾つかを書いてみます。 まぁ何もやらないよりマシ(少しはドラムプレイの役に立つ)程度に考えてください。 ◯関節の柔軟 手・足などをの柔軟を気がついた時にやるクセをつ...

  • 4WAY底上げ:なんか出来ないを克服④

    4回目は一旦4Wayから微妙に離れて手を使ったルーディメンツを書いてみます。 ルーディメンツと言っても全然複雑じゃない少し練習すれば叩ける感じのフレーズの使い方を例にしてみます。 ①基本パターン スネアのみで楽譜にしてみます。 分かりづらい(読譜が苦手)って人のた...

  • 4WAY底上げ:なんか出来ないを克服③

    「なんか出来ない!」と思う事の原因を探して底上げするヤツの3回目です。 今日はホントの原理原則に戻ったところから書いてみようと思います。 「なんか出来ない!」と思う事の原因て結構限られています。 1.セッティングやフォームが正しくない、または自分に有っていない。 ...

  • 3.11前夜に書いておきたい

    今年も3月11日を迎えられそうだ。 11年も経つんだなぁ。 当時は三陸沖とか福島沖とか色んな名前で呼ばれていたけど、気がつけば東日本大震災って名前になったようだ。 相変わらず出来る範囲だけど募金は毎年している。 いまだに見つかっていない人も少なくない。 毎年...

  • 水曜雑話:ライブに行きたい(^^)

    今日はチト練習ネタは休み・・・2連続だったので。 ライブに行きたい・・・野外の。 感染症の話もあって開催が難しい処もあるのかもしれませんね。 あくまでも個人の感覚と「欲」なので開催推進とかって意図じゃないです。 暖かい天気の良い日に屋外の緑とかがある広場や公園のよ...

  • 4WAY底上げ:なんか出来ないを克服②

    昨日に引き続いての内容です。 昨日は記憶とテンポ感・拍感の相違と違和感で出来なくなることへの内容でした。 今日は身体と違和感のネタを書いてみます。 端的に書くと、慣れない場所に音が入ると身体が緊張した(力んだ)りバランスを崩したりするケースがあります。 力みは前後...

  • 4WAY底上げ:なんか出来ないを克服①

    スティックワークとは別のドラムセットでの基礎練習ネタです。 ドラムプレイをしていて「ど~してもココで引っかかる」とか「何故か同じ場所でミスする」って事へ対応する為の基礎の底上げネタを書いてみます。 先に筋を書くと、こういうミスって簡単で深いミスなんです。 「意味わか...

  • 一人のバンドマンの話

    メジャープロを目指していた音楽仲間の話。 結果から先に書くとメジャーへは行けなかった。 平成初期の頃に知り合った一つ歳上のベーシストK氏。 知り合った頃はハードロックバンドで弾いていた。 K氏は朗らかで愛想も良くて仲々の好人物。 そのバンドは(札幌でも)有名では...

  • 初心者支援:おすすめスティック②

    二日目はミドルウエイト~を書いてみようと思います。 昨日の記事からの事ですが、おすすめと言うより使用感(レビュー)の方が妥当かもしれません。 ↓ に画像を貼りますが、写真を撮り忘れたモデルがあるので先に紹介しておきます。 Pearl 106MC このページは内容に...

  • 初心者支援:おすすめスティック①

    スティック選びの参考になればと思い書いてみます。 今回①はライトウェイト~ミドルウエイトまで。 最初のスティック選びって迷うモノです。 何が良い、どれが良い・・・ってね。 もちろん手指や体力、プレイスタイルに見合った物が最適ですが、そもそもの基準が分からないもので...

  • 練習&グルーヴネタの日

    8っぽい16、16っぽい8のネタ。 完成形は ↓ 。 ハイハットは拍の頭をオープンで「チーチキ」のみ。 スネアは()の部分がゴーストノート。 バスドラムはサンバ風なキック。 一度に覚えたり理解するのが難しい時は ↓ を参考にしてください。 基本形 敢えて半分...

  • 自分らしい音を探す

    自分らしいというか、自分が出したい音を探し、見つけ、出す・・・永遠の目標です。 コレはシンバルにしろスネアにしろ、ドラムセットにしろ、とにかくドラムキット全般を購入する際の一つの目安にもなります。 好きな音、出したい音って歳を追う毎に変わるし、流行や演奏する音楽にも影...

  • 3月始まる

    3月が始まりました。 今年に入って早3ヶ月、そして年度末。 コロナ、ウクライナ、ドーピング・・・良い話を聞かない昨今・・・というか良い話が報道されづらい昨今。 と周りに翻弄されるよりも粛々と自分の人生を生きる、愉しむ事に注意を向けたい春先です。 そしてブログは予定...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、打楽さんをフォローしませんか?

ハンドル名
打楽さん
ブログタイトル
ドラム日和
フォロー
ドラム日和

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用