chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ドラム日和 https://dagaku-drum.muragon.com/

ドラム・バンド・音楽・機材その他色々書いています。 たま~にドラムに無関係な記事もありますが、基本はドラムの記事です。

打楽
フォロー
住所
神奈川県
出身
中央区
ブログ村参加

2017/09/03

arrow_drop_down
  • 機材の廃棄のこと

    最初に書きますが「グルーヴを・・・」はダイナミクス編の途中ですが、ネタが爆発して収集がつかなくなったので一旦お休みしますm(_ _)m 考えや書く順序が整い次第再開します。 そして本題。 昨日書いたブログの選別の補足です。 機材の廃棄についてです。 ドラムヘッド...

  • 機材の選別とか保管とか・・・

    心配性な性格なので色々と予備の物を持ってしまいます(^_^;) スティック・ドラムヘッド、チューニングキー、シンバルフェルト、ベアリング、スプリング、ミュート、ボルト・・・などなど。 当然使わなくても手入れが必要になるし、使っていれば消耗が原因で交換が必要になります。...

  • 憧れなドラム(グルーヴ番外編)

    過去にたくさんの曲を演奏してきた。 コピー然り、カバー然り、オリジナル然り。 そんな中でエスニックな音楽を経験する度に「本物」の凄さを感じる。 ラテン系のリズムの楽曲やブラックミュージックと言われるジャンルの物なんかは特に。 昔は情報が少なかったからある意味幸せだ...

  • ドラムに必要な学力

    今日はグルーヴネタは一旦休みます。 チトね・・・ダイナミクスについて考えるとスゲー範囲が広すぎて「どう書こう??」って考えちゃっているので別の話を書いてみます。 学力・・・まなぶちから。 演奏だけを考えると国語と算数と音楽。 バンドやセッションまで含めると社会も追...

  • グルーヴを考えてみる⑦

    まず最初に書いておきたい事があります。 ウクライナ情勢についてです。 本日ロシアがウクライナへ侵攻しました。 昨日のサイバーテロで不安定な情報網の中、防空システムも制圧されたようです。 コレはテロではなく戦争状態ということです。 戦争はどういう形で飛び火するか予...

  • 祝日:グルーヴ雑話

    現在連続で書いているグルーヴの雑話です。 理論的(なつもり)な説明を書いていますが、最もバリバリ演っていた頃は正直あんま理解していなかったです。 クラーベとかは家庭用のキーボードにプリセットされているリズムボックスにグルーヴの名前で登録されてたので雰囲気やノリは何とな...

  • グルーヴを考えてみる⑥

    今日からダイナミクスを書いて行きます。 ダイナミクスとは・・・要は音の強弱になります。 楽譜・・・特にバンドスコアの場合に強弱を示す記号はアクセント記号くらいしか使われないケースが多いです。 では、アクセント記号がついている音符の全てが同じ音量なのか?となると原曲を...

  • グルーヴを考えてみる⑤

    タイムの巻・・・一旦まとめ。 先週はタイム感について楽譜やタイムライン画像などを交えて説明しました。 言葉と数字ではいまいちイメージが沸かないかも知れないので違った例えで説明してみます・・・一応タイム感については今回のまとめで一旦修了します。 タイムについては「前ノ...

  • 雑話:ブログを書き続けて分かったこと

    ドラム日和を続けて分かったというか勉強になったことが結構あったな・・・と。 自ら書く前はプロドラマーのブログは時々読んでいたけど、外から(読む側)じゃ分からない・気づかない事がね。 書き始めは不定期更新だったけど、ムラゴンに移ったり何やかやあって機材の事を書き始めて...

  • 雑話:ドラムをいつまで叩こうか・・・

    最近は肩の調子が悪いことが多くあまり叩けていない。 もう少しで・・・全快とまでは行かないが、ソコソコの感じになりそうなので少しだけ我慢して大事にしている。 そうまでして何故叩く?と自問することがある。 リタイアするのは簡単だし、思いついたらなんの躊躇もなくできる。 ...

  • 週末雑話:今後のドラム日和

    2月も折り返した週末です。 最近書き続けている「グルーヴを考えてみる」は閑話休題。 今後のブログについて書いてみます。 ドラム日和の本編は3月末で修了します。 4月からは livedoor にて ドラムの話 としてリスタートします。 このサイトは以前ドラム日和ブ...

  • グルーヴを考えてみる④

    タイムの2回目です。 グルーヴを考えてみる①に書いた「正確なのが正しいとは限らない」についてタイムの例を書いてみます。 正確とはテンポを正確に刻み続ける事、手順や音の並びを正確に叩くこと、パルスに対して正確なタイムで叩くことなど色々あります。 近頃は打ち込み(シーケ...

  • グルーヴを考えてみる③

    昨日はパルスについての概要説明を書きました。 今日はタイムについて書いてみます。 昨日説明したパルスをベースにドラマーはショットをします。 その時の出音のタイミングがタイムになります。 またまた昨日の図を引っ張り出しますが・・・ クリックと書かれているところをパ...

  • グルーヴを考えてみる②

    昨日に引き続きのその②です。 僕が考えるグルーヴの要素は大別して2つ。 1つはタイム、もう1つはダイナミクス。 今日は前者のタイムについて。 タイムとは要はタイミング(広義では)です。 タイミングとはメトロノームやクリックなどから正確に打ち出される信号(音や光)...

  • グルーヴを考えてみる①

    グルーヴ(Groove)について。 ドラムをやるなら考えるべき課題の一つだと思います。 考え方は幾通りもあり、人に依って変わるのも音楽の面白い所。 広義ではノリと捉えても間違いじゃないです。 ただ、コレはドラムだけで作れる物ではない。 バンドで演れば良いか?とな...

  • ドラム指導者を驚かせるGavin Harrison

    海外のリアクション動画に有名なドラム指導者が Gavin Harrison のドラミングにリアクションしているものがあった。 お勧めに上がっているのを見てスゲー興味が湧いた(^^) いや、プロがプロを観てリアクションするって珍し・・・くも無いか・・・Vocal Tea...

  • シニアバンドサークルは夢の世界だった

    今日はお呼ばれ・・・といっても食事ではなく誘ってもらってシニアの愛好家で作っているバンドサークルにお邪魔してきました。 年齢的には僕よりも5歳上くらいからの人達の集まり。 経験・未経験問わず「手習い」的な場所でした。 正直な話、この世代の人達は緊張する。 僕を一番...

  • ドラムを人に教えた時のこと

    リアル知人(職場の人)に「どんな風に教えるの?」と聞かれた事があった。 イメージ出来ないらしいが、そりゃそうだ、僕だって他の人がどう教えているかなんて想像もつかない。 ドラ夫氏曰く「スゲー雑」だそうだ(^_^;) ドラ夫氏は僕の所に来る前に楽器メーカー系の教室で教わ...

  • 練習ネタ&実践ネタ:装飾符を叩き分ける

    装飾符・・・ドラム界隈で知られているのはフラムやラフでしょう。 ついでにフレーズの前の音符からの連続で装飾符のような使い方が出来る物もあるので書いてみます。   例:基本形 8ビートの演奏で後半2拍をスネア→ハイタム→ロータム→フロアタムの回しフレーズで叩く場面。 ...

  • 【注意】明日は雪予報

    明日は南岸低気圧の発生で関東では今年2回目の雪予報が出ています。 関東に限らず信州地方なども警戒が必要のようです。 自動車を使われる方は必ずスタッドレスタイヤやチェーンなど雪道に対応した装備をしてお出かけください。 渋滞や滑って動けないなどはマシな方で、最悪事故に繋...

  • 練習ネタ:簡単便利な手癖

    たまの「練習ネタ」です。 今回は手癖にしておくと便利だったり「お!」と思われる物を書いてみます。 基本形は ↓ です。 3連の頭抜きと8分音符のアクセント。 この時3連頭抜きのLLは聴こえるか聴こえない程度の音量で叩きます。 ↓ が理解しやすいように音数を増やし...

  • 楽器の試奏

    動画をみて感じたので書いてみようかと(^_^;) 楽器店で何かしらが楽器を試奏する時に「どれくらい叩いて判断するか?」って人それぞれですが、個人的に「上手い人ほど判断が速い」と思っています。 あ!個人の考えなので、時間をかけて試奏する=下手くそってことではないです。 ...

  • 初心者支援:持久力練習

    表題通り、持久力をつけるには・・・です。 若い世代!は結構大丈夫だと思いますが、年齢に関わらず筋力や体力・集中力が落ちてくると持久力も落ちます。 それらが落ちると・・・ ・手足の動きが維持できなくなる・・・リズム感じゃなく体力的にモタった演奏になる。 ・フォームが...

  • タムタムの角度のこと

    以前にも似た内容を書いた気がしますが、改めて書き直してみます。 基準として考えるべきことは「打点」「打速」「角度」です。 打点については、打楽器全般に言えますがセンターをショットするのが基本です。 ピッチの違う音、余韻を変えた音、奏法上必要な時・・・以外はセンターを...

  • 初心者支援でバスドラムを書こうとしたら沼にハマった

    週末です。 少しずつ寒さも緩んできたようで、外も歩きやすくなりました。 良い季節がやってくる(^^) 初心者支援ブログを書こうとしました。 今回はバスドラムの演奏について。 バスドラムと言えばダブルストロークやツーバスばかり書いていたのでオーソドックスにシングル...

  • 昔のコンテスト諸々

    時々ネタの端に登場するコンテストについて書いてみます。 最近はめっきり減った印象・・・僕が知らないだけかも(^_^;) 昨今の感染症云々じゃなく、ドラムを再開した頃から感じていた事。 都会の事は分からないけど、僕がバンド時代は田舎住み。 楽器店も街に2~3軒しかな...

  • 上級?中級?技量の境目

    先日書いた「練習ネタ/できるかな?」のフレーズについて。 文中に書いてしまった一言。 ”多分、一般的に言う「レベル」的なことなら中級くらいの人なら出来ると思います。” アップ後に読み返してみてモヤモヤした・・・「中級」って何?って。 そこでリアル知り合いのボーカル...

  • 他のパートを考えてみる⑤

    少し間が空いて「その⑤」です。 今日は管楽器。 正直、あんま詳しくないです。 ざっと分けると金管楽器と木管楽器があります。 楽器ごとの厳密な区分は詳しく有りませんが、僕は音を作る部分の違いで大まかに捉えています。 例えば代表的な楽器でトランペットやトロンボー...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、打楽さんをフォローしませんか?

ハンドル名
打楽さん
ブログタイトル
ドラム日和
フォロー
ドラム日和

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用