皆様、こんにちは。ボンタン飴でございます。本当にご無沙汰しております。突然ですが、A先生の診療を受けているうちに、風邪薬をやめられました!!未だに信じられませんが、精神薬や睡眠薬を飲んでいるうちに、いつの間にか代替(?)となったらしく、今ではお店で
精神障害1級。風邪薬中毒で減薬しつつ、双極性障害(躁うつ病)、発達障害、不安障害、PTSD等とも戦っています。病気でも「明るく楽しく」をモットーに♪
大人になって広汎性発達障害と診断される。後に気分障害、社会不安障害の診断。軽躁と軽鬱を繰り返し、後に双極性障害の診断。風邪薬の慎重な減薬、断薬を頑張りながら、医師の指示に従って、精神薬を飲んでいます。薬は気分安定剤のバルプロ酸ナトリウム、睡眠剤のフルニトラゼパム、他数種。メンタルヘルス全般、ネット生活の体験談、日ごろ思った事などについても自由に綴って参ります。
母がマルチ商法などに妄信していることに苦慮していると医師に打ち明ける
■精神病院通院記 その169★2020年3月某日(中旬)父親が亡くなって、放心状態が続いていました。結果として約一か月の間、更新が滞ってしまったこと、お詫び申し上げます。それから、文章を中央寄りに戻すことにしました。機種によっては見にくくなるこ
「ブログリーダー」を活用して、ボンタン飴好きさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
皆様、こんにちは。ボンタン飴でございます。本当にご無沙汰しております。突然ですが、A先生の診療を受けているうちに、風邪薬をやめられました!!未だに信じられませんが、精神薬や睡眠薬を飲んでいるうちに、いつの間にか代替(?)となったらしく、今ではお店で
■精神病院通院記 その184★2021年1月某日(上旬)本題に入る前に、読者の皆様へお願いです。当ブログはブログランキングに参加しています。人気ブログランキング、にほんブログ村のバナーをクリックしてください。僕にとってこれ以上ないお力となります。ど
■精神病院通院記 その183★2020年12月某日(上旬)喪中なので、新年のご挨拶は控えたいと思います。ご了承ください。今年も宜しくお願い致します。* * *母の運転で午後9時ジャスト、Kクリニック着。今日は本当は話したくても絶対に話せない事があ
■精神病院通院記 その182★2020年11月某日(中旬)待望のメンクリの予約日。母が車をすっ飛ばし、午後9時ジャスト、Kクリニック着。いつも通り、午後9時予約だ。今の僕は絶賛鬱状態。何故かと言うと、愛鳥(文鳥)が亡くなってしまったからだ。かなりの高
最近は体調が悪くてtwitterにも顔を出していなかったですが、ある日メールボックスを見てみたらtwitter社からこんなメールが来ていました。* * *ボンタン飴好きさん ご利用のアカウントから自殺や自傷行為をほのめかす内容が投稿されたことについて、他のT
■精神病院通院記 その181★2020年10月某日(中旬)今回も更新が遅れて10月中旬の通院の模様になってしまいますが、どうかご容赦くださいませ。今の自分は体力的に、月に1~3度更新するだけで目一杯です。更新を待ってくださっている読者の皆さん、すみません
■精神病院通院記 その180★2020年8月某日(下旬)今回の更新は、9月下旬の通院の模様をお送り致します。相変わらず体調が悪いため、更新が超ゆっくりペースになっております。申し訳ございません。これからもよろしくお願い致します。* * *月に一度のメ
■精神病院通院記 その179★2020年8月某日(下旬)今回の更新は、8月下旬の通院の模様をお送り致します。体調が悪いため、更新が滞っております事、どうぞお許しください。* * *前回の診療から、そんなに日が経っていない。A先生の都合が付かなかった
■精神病院通院記 その178★2020年7月某日(下旬)今回は8月のメンタルクリニック・・のはずだったのだが、先生のスケジュールが合わず、7月下旬の診療となった。車に乗り込み、母の運転でクリニックへGO。最近、風邪を引いている。熱は36.9℃。鼻水や咳も出
■精神病院通院記 その177★2020年7月某日(上旬)ちょっと更新が遅くなってしまいました。このブログを読んでくれている方は少ないと思うけれど、更新を待っていてくれている方、すみませんでした。* * *さて、今回は7月の精神科クリニックの日。午
今の僕は鬱と躁の波が激しい。毎日毎日が鬱と躁に振り回されている。イライラしている。だからだろうか、最近他のアカウントでSNSをやっていて気に食わない事が多い。例えばこんなツイート。ごく普通の食卓ならいいんだけど・・・。「ほ~れ、俺はこんなに良いお
SNSのアカウントは複数持っているけど(どのアカウントも滅多にログインはできていないけど)、「ボンタン飴好き」じゃない方のアカウントで、面白くない事が起きてしまった。知り合いで長い事付き合いがあった奴から、フォローを向こうから勝手に切られてしまっ
■精神病院通院記 その176★2020年6月某日(上旬)月に一回の精神科クリニック通院の日がやって来た。最近の僕は、毎日毎日生きているのが目一杯だ。立ち上がったら足腰が痛い。歩いていたら更に足腰が痛くなる。正座しても足が痛くなる。座って足を延ばして
■精神病院通院記 その175コロナウイルスの第2波がささやかれている中、読者の皆さんはどう過ごされていますでしょうか。早くコロナウイルスが収まればいいですが、このウイルスは定着するような気がしますね。普通のインフルエンザウイルスみたいに。早くワク
にほんブログ村について、ちょっと言いたいことがあります。ちょっと体調が悪くて更新を休んでいるだけで、INポイントが減らされるのは、ずるいです。フェアじゃない。だいたい陰で、こんなことをされていたら、持病がある人にとっては毎日更新が難しいのですから、
■精神病院通院記 その174★2020年5月某日(下旬)問題の風邪薬(金パブ)依存症だが、やっとのことで一日5包まで減らすことが出来た。減らすことが出来たと言っても、まだまだ分からない。何しろ、6包から5包に減らして、まだ5日目。弱めながらも離脱症状っ
ネットでもリアルでも、本当の友になるには、当然ながら住所、氏名、メルアドなどが必須になる。いざと言う時(例えば相手が病気で倒れた時など)どうしても必要だ。別のサブアカのDMなどで(今はサブアカは使っていない)、仲良くなれた!と、頃合いを見て気ま
■精神病院通院記 その173最近の僕は八宝菜・・じゃなく、八方塞がり。課金ゲーム依存だが、ここ1か月でかなり課金してしまった。その結果はろくなもんじゃなかった。突っ込んだ分の3割の電子マネーしか戻ってこなかった。それがショックで、課金ゲームは止め
埼玉県K市にあるS病院(イニシャルです)。精神専門の病院です。埼玉北部にある、youtubeにも多数投稿している病院。…ここまで書けば、多分分かるよね。県名も書いてるし(笑今でも余りにも頭に来ているので、発信させていただきます。この病院は自分が人生で初
■ボンタン飴好きのお薬飲んでみました【レボトミン】「ボンタン飴好きのお薬飲んでみました」。このコーナーは久しぶりです。今回は安定剤の「レボトミン」です。ポピュラーなお薬なので、ご存知の方も多いのではないでしょうか。レボトミンの主な特徴として・
皆様、こんにちは。ボンタン飴でございます。本当にご無沙汰しております。突然ですが、A先生の診療を受けているうちに、風邪薬をやめられました!!未だに信じられませんが、精神薬や睡眠薬を飲んでいるうちに、いつの間にか代替(?)となったらしく、今ではお店で