発達障害グレー(ADHD傾向)の次男のことを中心に、日記的に残しています。
やんちゃなだけと思うようにしていた次男が小2の頃発達障害グレーだと分かりました。現在通級指導教室の空き待ち中。そんな次男の普段の姿ややってみた対応などを残していきたいと思い、ブログを始めました。まずは楽しく続けることが目標です。
娘の学童について残しておく。 申し込み 学童の申し込みをしたのは昨年10月頃だろうか。9月だったかも知れない。 これが曖昧なのは、私が娘の学童の申し込みに葛藤があったせいだと思う。 低学年で親が働いていればほぼ入室可能な地域に住む私が悩んだ理由はただ一つ。 ...
卒園式 先日、我が家の娘の卒園式がありました。 0歳児から通った保育園。 お友達もたくさん出来て、怖がりだった娘が保育士さん達の支えで色々なことが出来るようになって、 とにかく成長した6年。 今から思うとあっという間でした。 特にここ2年の成長は大き...
新型コロナウイルスの影響で、地域の小中学校が休校になっております。 我が家の長男(中学生)と次男(小学生)も漏れなくお休み。 うちはもう大きいし、次男に発達障害があるとはいえ兄がいてゲームがあれば留守番が出来るので然程問題にはなっていない。 子供にとっては楽しいお休みなので...
「ブログリーダー」を活用して、みぃさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。