マシャラとは 「アッラーが望んでいたこと」を意味するアラビア語で、 起こった出来事に対して 賞賛、感謝、喜び、驚きを表現するために使われます。 マシャラ旅で感じたこと、出来事などを このブログでお届けしています!
カラコルで冬のアクティビティを楽しむ 【2022 キルギスタン】
2022年2月20日ビシュケクから6時間かけてカラコルに到着した。 宿のおじさんも優しくて最高のカラコル旅がスタートした。さて今回は2月21日、カラコルで冬の…
冬のカラコルへ/道中でトラブル発生【2022 キルギスタン】
2022年2月20日ビシュケクから、キルギスタン東部の町カラコルに向かった。 カラコルはキルギスタン第4の都市で標高が1500mくらいある。東に少し行くと中国…
旧ソ連を感じるレーニン像と雪のビシュケク 【2022 キルギスタン】
2022年2月15日これまでの旅の疲れが取れたので、ビシュケクの街を久しぶりに歩いてみた。昨日まで2月にしては暖かく2-3度だったのだけれど、この日は一晩で雪…
ビシュケクで美味しいキルギス料理レストランに行く 【2022 キルギスタン】
キルギスタンに到着した最初の2〜3日はゆっくりしていた。 パキスタン旅の疲れと、ドバイの大都会で生活した疲れが溜まっている状態でキルギスタンにきたので、とても…
「ブログリーダー」を活用して、Yuseiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。