さて、今回の受精卵ちゃん。わたしたちは受精卵ちゃんにいつも名前をつけています今回はHちゃんとしましょう。わたしは大病院への診察が予定されているので今回は凍結希望です。先生はこの子宮ちゃんで妊娠できるかなー、って納得していないので、すぐ戻さないといけないより
こんにちは✨😃❗採卵のお話をもう少し。10か月卵ちゃんがとれなくて。その時、病院をかわったらあっさり卵ちゃんが取れた話をきいたりして少し心が動いたわたし。刺激法も、1度かえてほしいとお願いしたけれど、強い刺激に変えたところで1個がやっとの卵子が5個、10個とな
今日は採卵!さっき終えてただいまベットで休憩中です。結果、ひとり、お腹の中からでてきてくれました💕どうもありがとう😆💕✨ママは嬉しい😆⤴💓無事に受精卵ちゃんになってくれますように✨使ったお金を計算するのも嫌なので正確には計算してませんがこれでもう一年半く
*体温計測(朝・夜)*腰・腹等5点あたため(ひとつ増えてますがそれはまたあらためて)*お風呂40分*ふくらはぎマッサージ 20分(お風呂の中で)*お灸*ウォーキング 30分*足つぼマットに足置きながら楽器の練習*白湯 1000ml*イメージングしながらの腹式呼吸 (子宮ちゃんと卵
すみません…💦スマホをなくしたりして(更にIDとかも忘れる始末💦)バタバタで更新できず。以前、結核にかかった方のブログを読んでたのですが毎日更新されていて、まるで一緒に闘病しているかのようだったのです。わたしも、(そんな毎日書くこともないと思いつつも💦)なるべ
さて。『大きな病院で妊娠しても大丈夫か見てもらってこーい!』と言われたあたしですが。躊躇してしまう。だってだって、妊娠しちゃダメっていわれたらどうすんのさ。でもここで前進しないと前に進まない。で、妥協して…1か月、頑張ってみることにしました。子宮ちゃんの
ピークは過ぎたものの、出血もまだあるし痛みもちょっと…た だ、薬の間隔は大分あいています。生理前~ピーク時の『痛くなる前に飲む』から、『痛くなったら飲む』に シフトチェンジしております。さぁ、ずっと徹底的にあたためてたら来月はどんな感じかな💦わたしのめちゃ
今日は言葉から力を与えてもらった1日でした。まず、ネットの某今日の占いから。『頼るのは自分の力だけだと信じる』昨日もいろいろネットでみてて…高齢だけでもネックなのに重度の腺筋症…。かかってる病院の先生(受け持ちの先生じゃないけど)のブログを読んでたらいいこ
さて、一応3日目。生理さんも本気を出してきたようで出血大サービス。昨夜から完全に油断してしまい、いつもは夜中に目覚ましをかけてお薬を飲むのに、ゆったり一晩眠ってしまいました…ゆったり眠れたのは夜、痛まなかった証拠ですがそのかわり朝、9時頃から結構痛くなって
生理2日め。本来なら出血で一気に体調を崩しているところですが、お薬のせいかやはりスローペースな出血です。これで済んでくれたらいいのにな~(>_<)ところで、誤解を招く書き方だったかもしれませんが私もとても痛いは痛いのですよ。自分基準で『4』とはしても。キューっ
加藤貴子さん、実は存じ上げなかったのですが46才でご出産!本当に本当に、おめでとうございます!わたしの夢、希望です🎵あ、私は只今43才です。できたら今年中にママになりたいなぁ🎵腺筋症とかあるし、課題も山積みですがママになれると信じています
本日、ブログ村さんに登録してみました!アドバイスいただけたりお友達ができたらいいなぁと思いまして(^_^)妊活してるのでもちろん全摘は考えていないし(なので切った方がいいよというご意見はご遠慮させていただきます)なんでもものすごくいい方に考えて
今までも2箇所まではあったのですが四方から温めるのははじめてです。この夏真っ盛りの時期に、暑いかなーと思ったのですが、前みたいにそのままカイロを貼らず小さなタオルに巻いているのでそこまでにはなりませんでした。ほんとやけど(水ぶくれ)の失敗を何度も
生理のとき、温めると痛さがほんとに軽減する。病気といわれてから温めるということをはじめたけれどこんなに血流が悪いだなんて思いもしなかった。温活の一環で針もはじめようと一件、今度見学にいくつもり。温活どころか冷たいもの大好きな私!や
さて。一度大きな病院で見てもらうように、と言われた私ですが、このまま行くよりは1ヶ月だけでも少しでも腺筋症が小さくなるようにしてから病院に行こうと思いたちました。まずカイロ戦法です!カイロを小さなタオルにつつみお腹を1日中、
「ブログリーダー」を活用して、マキさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。