4/28 時間がなくノートレ。 朝のチャート↓ 《感想》 またまた朝からドッスンコ落ちました。 が、切り返してるので驚きました。 レンジなんですね、まだ。 30,000は難しいだろうけど、頑張ったら29,750まであるんじゃない?と思えるオプションと、 いやいや28,500かな?と思えるオプションの間で私の心が揺れ動き・・・ それでエントリーできなかったら、デイトレーダーとして失格ですよね。 閑散相場だと、ロスカット刈りに合いそうで怖いのです(ノД`) 今日のチャート↓ <寄り引け> サインは買い。 エントリーしていません。 損益 0円 *現在サインを出にくくしています。 5月からCFDにする…
4/27 <8:45> 29,250L → 29,220LC 損益 -30円 《感想》 ド天井でした!(×_×;) 29,000には向かうと思っていましたが、今日の日中は上を目指すと見てました。 んー、何も見えてないんですね、結局は。 動きが早かったので用心しないと、すぐにマイナスになってしまう。 今日のチャート↓ <寄り引け> サインは買い。 エントリーしていません。 損益 0円 *現在サインを出にくくしています。 5月からCFDにする予定。 ☆合計 -30円 ☆今月損益 +15 円 辛うじてプラス( ̄▽ ̄;) ブログ村に参加中↓ https://futures.blogmura.com/2…
4/26 月曜日なのでノートレ。 朝のチャート↓ 《感想》 週末に色々考えました。 最近のトレード、難しくなってるんですね。 というか、自分で難しく考え過ぎてしまってるんですね。 それで、もう少しシステマティックにできないものかなぁ・・・・と。 負けることもあると、そこは割りきってエントリーし、勝率とリスクリワードがよくなるようなパターンを見つけるという。 モメンタム重視の順張りでやってみようかと。 エントリーしたら見ない!! (↑でもこれができないのよ、私は(-。-;)) 昨年はシストレの成績が良かったのですが、今年は大きくドローダウン中。 4ヶ月経って、ようやくドローダウンが解消できそうで…
4/23 <8:46> 29,825S → 29,865LC 損益 -40円 《感想》 やってしまいましたー( ノД`)… 追いかけてエントリーしたら、手遅れになりました。 つい、「ここから大きく下げるー!」と思ってしまったのです。 ナイトでバイデンさんが増税の話をしたらしく、朝からネガティブ感が漂っていました。 しかし、バッドニュースは買いですね。 しくじりました。 久々に反省です。 今日のチャート↓ <寄り引け> サインは見送り。 損益 0円 *現在サインを出にくくしています。 5月からCFDにする予定。 ☆合計 -40円 ☆今月損益 +45 円 辛うじてプラス( ̄▽ ̄;) ブログ村に参加…
4/22 ノートレ。 朝のチャート↓ 《感想》 買い目線でしたが、躊躇してしまいました。 少し体調不良(コロナではないです)で、パソコンに向かう気分ではありませんでした。 無理してまでトレードする必要もなく・・・。 やれるときにやるスタイルです。 今日のチャート↓ <寄り引け> サインは買い。 エントリーしていません。 損益 0円 *現在サインを出にくくしています。 CFDに戻す予定なので、しばらくは使わないかも。 ☆合計 0円 ☆今月損益 +85 円 ブログ村に参加中↓ https://futures.blogmura.com/225mini/ranking.html ←にほんブログ村 日経…
4/21 <8:45> 29,630L → 29,340C 損益 +10円 《感想》 ちょっとモミモミしそうだったので、 すぐにクローズしました。 朝からイレギュラー対応していて、見ていられなかったのあります。 今日のチャート↓ <寄り引け> サインは買い。 エントリーしていません。 損益 0円 *現在サインを出にくくしています。 CFDに戻す予定なので、しばらくは使わないかも。 ☆合計 +10円 ☆今月損益 +85 円 ブログ村に参加中↓ https://futures.blogmura.com/225mini/ranking.html ←にほんブログ村 日経225ミニ先物 https://…
4/20 <8:45> 29,395S → 29,365C 損益 +30円 《感想》 とうとう500割りました。 ナイトで下げすぎてるので、チキンクローズしてしまいました。 週足MACDがDCして数日・・・長かったなぁ。 で、これでトレンド転換したと言えるのではないでしょうか。 目処としては、28,000辺りまであってもおかしくない感じですね。 ただ、オプションで考察すると、29,000もまだ否定できない感じです。 一旦落としてから、また上げてくるのか。 よくわかりません( ̄▽ ̄;) 今日のチャート↓ <寄り引け> サインは見送り。 損益 0円 *現在サインを出にくくしています。 CFDに戻す…
4/19 月曜日なのでノートレ。 朝のチャート↓ 《感想》 窓開けたまま下落していきました。 うぅ、トレードしたかったなぁ~。 残念です。 方向性がないような動きですが、 そろそろレンジを抜けてもよさそう。 今日のチャート↓ <寄り引け> サインは売り。 エントリーしていません。 損益 0円 CFDに戻す予定なので、しばらくは使わないかも。 ☆合計 0円 ☆今月損益 +45 円 ブログ村に参加中↓ https://futures.blogmura.com/225mini/ranking.html ←にほんブログ村 日経225ミニ先物 https://futures.blogmura.com/f…
4/16 <8:45> 29,750L → 29,765C 損益 +15円 《感想》 びょーんと上がる前にクローズしてしまいました。 シストレが売りサインだったので、引っ張れないと思いました。 まだレンジなのですね。 エリオットに詳しい方が、「840越えたら上に伸びるかも」とおっしゃっていました。 また、直近の上窓が空いている所が835辺りにありました。 上げるにしても、下げるにしても、ここは重要なポイントだと思いました。 結局抵抗線になり、上窓閉めて落ちてきました。 それでもそんなに弱さを感じないんですよね。 うまくいけば、売り買い両方で取れそうです。 反対に言えば、往復ビンタになりうるとい…
4/15 <8:45> 29,560S → 29,560C 損益 +0円 《感想》 昨日の教訓を受け、ちょっと我慢して握っていました。 はい。同値で終わりました(-。-;) 指値していたところまでは来てくれたのですが、約定せず戻ってしまったのです。 時間限られてるし、やはりチビチビ利確している方がいいのかな。 今日のチャート↓ <寄り引け> サインは見送り。 損益 0円 *現在サインを出にくくしています。 CFDに戻す予定なので、しばらくは使わないかも。 ☆合計 +20円 ☆今月損益 +30 円 ブログ村に参加中↓ https://futures.blogmura.com/225mini/ra…
4/14 <8:45> 29,770S → 29,750C 損益 +20円 《感想》 そのまま握っていればよかったようです。 上窓開けて始まったので、閉めに来るんじゃないかと悶々として、クローズ。 (チキンですから(((^_^;)) 週足MACDがまだDCしているうちは、 売り目線でいいと思うのですが、角度が弱いのでなんとも確信が持てないんですね~。 デイトレ。しかも朝の数分だけなので、大きな流れはわからなくても、あまり気にしなくていいのかな。 今日のチャート↓ <寄り引け> サインは売り。 エントリーしていません。 損益 0円 *現在サインを出にくくしています。 CFDに戻す予定なので、しば…
4/13 お寝坊さんでノートレ。 朝のチャート↓ 《感想》 ひゃぁ~~~!(×_×;) 久しぶりにお寝坊しました。 子どものお弁当、ギリギリでした(-。-;) チャートも見れず、出勤までに終えたい家事をひたすらこなしていました。 で、上げたんですね( ̄▽ ̄;) 今日のチャート↓ <寄り引け> サインは買い。 しかしまだ調整中。 損益 0円 *現在サインを出にくくしています。 CFDに戻す予定なので、しばらくは使わないかも。 ☆合計 0円 ☆今月損益 +10 円 ショボ過ぎる・・・・・ ブログ村に参加中↓ https://futures.blogmura.com/225mini/ranking.…
4/12 月曜日なのでノートレ。 朝のチャート↓ 《感想》 SQ値以上で始まったので、てっきり30,000越えていくんだと思っていました。 え?寄り天・・・。 30,000キープは厳しいのかな。 昨年度このコロナの中で、なぜか決算好調な企業もありました。 しかし、これから企業の今年度予想が出始めると、楽観視できないのところもありそう。 GWも近く、ボラ低下も視野に入れ、更に細かくやっていこうと思います。 あ、証拠金、少しお安くなりましたね。 今日のチャート↓ <寄り引け> サインは売り。 しかしまだ調整中。 損益 0円 *現在サインを出にくくしています。 CFDに戻す予定なので、しばらくは使わ…
4/9 4月SQ SQ怖いのでノートレ。 朝のチャート↓ 《感想》 SQ・・・・29,909 思っていたより上でした( ̄▽ ̄;) SQって、ここ数ヶ月、上にバイーンって多くないです? SQ当日はロングでいいんじゃない? といっても朝一上げた30,000も、SQ値も維持できないとなると、日経さん弱そう。 来週30,000上か下かで流れがわかるかしら。 今日のチャート↓ <寄り引け> サインは見送り 損益 0円 *現在サインを出にくくしています。 CFDに戻す予定なので、しばらくは使わないかも。 ☆合計 0円 ☆今月損益 +10 円 ブログ村に参加中↓ https://futures.blogmu…
4/8 <8:45> 30,700S → 30,690C 損益 +10円 《感想》 モミモミしたので、すぐに降りました。 SQ前日なので、テクニカル無視だったら怖いな~と思いまして。 (チキンですから(((^_^;)) このままだと、SQは500~750の間になるのでしょうか? 今回、オプションは保有していないので、SQはどこでもいいです。 そのあとの動きに注目したいです。 週足MACDがクロスしているので、大きく上がらない気もするのですが、コロナの騒ぎが大きくなるとなぜか株価上がっていくので、 しっかり方向を見極めたいと思います。 今日のチャート↓ <寄り引け> サインは見送り 損益 0円 …
4/7 <8:45> 30,720S → 30,700C 損益 +20円 《感想》 もっとスルッと下がると思っていましたが、 寄付きからグングン上げていきました。 それでも上値重く、午前中は下げていました。 で、リバウンドしてヨコヨコ・・・・ これ、本日往復ビンタされた人いそうなチャートですね。 小さく利確していく方が安全な動きです。 昨日大きく動きましたしね。 さて、SQはどの辺りになるのでしょうか。 今日のチャート↓ <寄り引け> サインは見送り 損益 0円 *現在サインを出にくくしています。 CFDに戻す予定なので、しばらくは使わないかも。 ☆合計 +20円 ☆今月損益 0 円 ブログ村…
4/6 <8:45> 30,250L → 30,200LC 損益 -50円 《感想》 やられました~( ノД`) 下げるなら上げるなやー(>д<) まぁ、アメリカさんお休みなのに、急激に上げた訳だし、仕方ないのかな。 SQ週なので、大きく動くとは思っていましたが、1日早いわ!! 日足での高値更新ができず、4時間チャートで陰転しました。 一気に下げたので戻しがあるかもしれませんね。 ドル/円の動きが激しいので、何かニュースが出てくるかも。しばらくは見ていこうと思います。 今日のチャート↓ <寄り引け> サインは見送り 損益 0円 ☆合計 -50円 ☆今月損益 -20 円 ブログ村に参加中↓ ht…
4/5 月曜日なのでノートレ。 朝のチャート↓ 《感想》 毎朝お高いですね。 金曜日ナイトはアメリカ休場であまり動かないと思っていたのですが、30,000越えてきました。 ここを固めたら更に上になりますね。 アメリカの指標が良好だと、それをネタに高値更新するので、日本も必然的に下がりません。 SQ週なので水曜日辺りは用心したいですが、しばらくは買い目線で追いたいです。 今日のチャート↓ <寄り引け> サインは見送り 損益 0円 ☆合計 +5円 ☆今月損益 +30 円 ブログ村に参加中↓ https://futures.blogmura.com/225mini/ranking.html ←にほん…
4/2 <8:46> 29,715S→29,710C 損益 +5円 《感想》 ナイトで上げて、高く寄付きました。 売っちゃダメでしたね。 5円でも取れただけ、ありがたいです。 これ、チャートだけ見てると、たぶん大きなロスカットになったと思います。 しかし、板や同一気配約定情報見ていると分かるのですが、買い気配が次々湧いて来るのです。 「下げたくないんだよ~ん」みたいな感じで。 ま、そもそも売りエントリーが間違いでした。 (こんなに上がったんだから、そろそろ下がるだろう)は、なんの根拠もありません。 自分の感情は抜きにして、トレードに挑まなければ! 今日のチャート↓ <寄り引け> サインは見送り…
4/1 <8:49> 29,405L→29,430C 損益 +25円 《感想》 高値だな~と思いながらも買いエントリーしました。 500越えてくると30,000もよぎります。 不気味な感じですね。 今日から新年度。 4月はどういう流れになるのでしょうか。 今日のチャート↓ <寄り引け> サインは見送益 損益 0円 ☆合計 +25円 ☆今月損益 +25 円 ブログ村に参加中↓ https://futures.blogmura.com/225mini/ranking.html ←にほんブログ村 日経225ミニ先物 https://futures.blogmura.com/futuresladies…
3/31 <8:45> 29,350L→29,330LC 損益 -20円 《感想》 最後の最後に損失出してしまいました。 売り目線でしたが、少し上げそうな気がして・・・。残念。 3/31は陰線率がかなり高いです。 それも踏まえてのエントリーでした。なにせ、時短トレーダーなもので(-。-;) 気を取り直して、来月がんばります。 今日のチャート↓ <寄り引け> サインは見送り。 陰線とわかってるなら、エントリーしろよって話ですよね(T-T) 損益 0円 ☆合計 -20円 ☆今月損益 -25円 ブログ村に参加中↓ https://futures.blogmura.com/225mini/rankin…
「ブログリーダー」を活用して、トトロンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。