chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
うきうき日和日々のこと3 http://withbell.blog.fc2.com/

食いしん坊の私とGRのお空のべる(15年3月~21年8月)とくるみ(21年12月生)とトイプーのあん(17年12月生)の日々を綴ります。

ゴールデンレトリバーのべると出会い、服従訓練を知り、夢中になっていた5歳の誕生日。べるのてんかんのけいれん発作に気づきました。 その後、てんかんとの戦い、そして、2021年8月16日異物誤飲のための開腹手術後急変し虹の橋へ。 二度とこのようなことがないように書きたいです。 トイプーあんはパテラと共存中。 2022年2月よりくるみ(GR)も・・・。 日々の暮らしを綴っています。

のぶ
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2017/08/17

arrow_drop_down
  • 2023年2回目のドッグクラブの練習会

    1月28日(土)2023年、今年に入って2回目のドッグクラブの練習会に参加しました。今日は先輩たちはお休みと事前に分かっていたので、遅れては大変と、先週よりも25分ほど速く出発しました。(先週はくるみを車に乗せるまでに手こずって、遅くなってしまった挙句に選んだ道が渋滞。全く動かなくなること30分間という悲惨な状態でした)本部大会の後、埼玉訓練士会に出陳して、一気にやる気のなくなった私は、ゴールデンレトリバーのオフ...

  • 早く寝たいので、お磨きをお願いします・・・だそうです

    1月28日(土)午前中、仕事に行き、定時でさっさと帰宅残り物で昼食。ずっとストーブを使っているせいか、くるみの抜け毛がすごくて、掃除機をかけると、すぐにごみの貯めるところがいっぱいになり、10回くらい捨てながら、1階部分を掃除しました。先週も遅刻してしまったので、今日は早めに出ようと、準備を始めたら、ドッグクラブの方が、LINEのグループを作ったと連絡をくれて、そこで、先輩方は皆さん、今日はお休みすることを知...

  • 置いてきぼりでも怒らなかったあん

    1月27日(金)昨日がマイナス6度で寒かったせいか、それとも、少しずつ体が慣れてきたせいか、先週よりも厚い長袖Tシャツを着るようになったのか、いろんなことが重なって・・・今朝は寒く感じなくなりました。朝から、公園に行き、あんの練習。でもね、お友達が来たので、7科目くらいで終了💦終了したら、お友達と遊ぶかと思ったら、ボール、ボールと大騒ぎ。お友達のママも、「あんちゃんは本当にボールが好きなんだね・・・」と笑...

  • ごはん、早くしてくださ~~い!

    1月26日(木)今朝は昨日の朝よりもずっと寒くて、散歩に行く8時でもマイナス6度・・・散歩道も凍っていて、霜柱ではなくて、地面の表面が氷のようになっていました。歩くとザクっと音がして、びっくりしながら出かけました。くるみは相変わらず、枝が食べたくて、くわえそうになったり、くわえたりしては、叱られながらの散歩になりました仕事から帰宅してから、明日、職場で使うものを買いに、イトーヨーカドーへ・・・。前に来...

  • ひゃっほ~~~~い!!

    昨日の、最大最強寒波の到来で突風が吹き始めた夕方散歩。くるみは、風で落ちたのか、太い枝を見つけて、テンションMaxひゃっほ~~~いやっほ~~~とっりゃ~~~~~突風と同じ速さで、暴走しているのでした・・・あんもそんな弾丸くるみだから、逃げ回って、それも楽しいくるみ・・・足を怪我しないようにと、10mのリードで調整しながら、走らせて・・・。すぐ疲れるだろうと思ったら、相当魅力的な枝だったようで、10分走って...

  • 最大最強寒波・・・

    1月24日(火)先週から、10年に一度の寒波が来ると言われて、畑のマルチの上に土を置いて、飛ばないようにしたり、石油ファンヒーターは満タンにして、灯油も昨日、ポリタンク2つに買ってきて・・・。備えはばっちりと思ったものの、昼間の日差しの暖かさから、4時過ぎに帰宅して、あわてて出発した夕方散歩に出た途端一気に気温が下がり・・・。ものすごい強風。公園到着まで飛んでくる落ち葉やビニルや、マスクなど全部に大いに反...

  • 家計簿YouTubeにはまる

    農業関係のYouTubeを見ていたら、「おすすめ」に出てきた家計簿YouTube・・・。倹約家のユーチューバーさんの生活も見だしたら楽しくて・・・。ブログも放置して、見続けちゃいました💦💦20代でもしっかりしていて、「1000万円貯めた」などあって、若い頃の私に見せてあげたい!!と思ってしまいました。シールなどを使って、2023年の年間計画を立てている方がいて、真似したくなって、100円ショップへ・・・。(普段、コンビニも百...

  • ノーズワーク教室

    1月21日(土)秋川渓谷で川遊び中に知り合った、福生市の「ドッグカフェどす」さんのオーナーさんInstagramで「ノーズワーク教室」の募集をしていたので、申し込んでいました。コロナ対策で、6組限定。あっという間に満席になり、キャンセル待ちも出たほどの人気だったそうです。新聞社の方も取材に来ていました。さてさて、どちらを連れて行くか、迷いに迷って、あんにしました💦あんは1人でどこかに行くということが今までほとんど...

  • 物騒な世の中・・・

    1月20日(金)今朝は、先日、楽天セールで買おうと思っていたものを0のつく日なので、ポイントが少しつくからと、朝からネットショッピング。教えていただいた北海道の「ねこんぶだし」そして、今日で廃業の佐久間製菓の「サクマ式ドロップス」後者は送料を無料にするために、グミも購入。あ~~、今月から倹約生活で、夏にど~~んと旅行したり、今年、予算が立てられなかったコートを買ったり、家計簿の表紙に今年買いたいものリス...

  • 『たまむすび』終了のお知らせとボール、大好き

    母の死、父の死、弟の病気・・・40代で体調を崩してから、やっぱり悲しいことにものすごく反応することになり・・・。ずっと聞いて元気をもらっていた、TBSラジオの13時からの『たまむすび』の赤江珠緒さんが3月末でやめられると知って、今週は、ずっとどよ~~んとしています。日常の何気ないことが切り取られたおしゃべりのようなラジオ。本当に頓珍漢で、忘れられない「めかぶ」について熱く語っていた20分間・・・。「死んだよ...

  • 自由奔放なあん・・・

    1月18日(水)週末の雨も乾いただろうと思って、河川敷に行ってみました。Lちゃんママのインスタでモグラの穴がたくさんあると見ていたので、楽しみにキョロキョロ探してみました。あった!うれしくて、カメラを構えたら・・・え???いきなりおしっこをかけるあん・・・え??モグラ、びっくりするよ先日、中止を知らずに訓練に行ったときに落としてしまったべるのボール。予備に買っておいたべる用ボールをおろして、持って行きま...

  • お正月休み中、よく食べました・・・(^^;

    1月17日(火)今朝、起きて窓を開けて、空気の入れ替えをしようとしたら、お隣の家の屋根が真っ白。雪が降った??そう勘違いしてしまうほど、家々の屋根、木々の先が真っ白でした。私の自転車のサドルも凍っていました。あんとくるみの散歩も、8時過ぎから。雨上がりなので、公園までの道はドロドロだろうと思っていたら、いつもの最短コースへの曲がり角で、あんもくるみも(特にくるみが)、そちらに回ろうとしたので、最短距離で帰...

  • 台湾嫩仙草専門店 黒工號上野店で焼仙草をテイクアウト

    1月15日、西洋美術館で感情的に絵画を見た後💦いつものように、五條天神社にお参りに行き・・・。お昼は、ちょっとリッチに近くの韻松亭でと決めていたのに、混んでいて、待っていられる方が2組あり、並ぶと帰りが遅くなってしまう…と思って、お昼ご飯はあきらめて、スイーツ店へ行くことにしたのでした。(次回は、絶対韻松亭!と心で叫んじゃいました)なぜか道を間違えて、湯島方面に行きかけて、慌ててアメ横方面へ・・・はい、ア...

  • 「ピカソとその時代 ベルリン国立ベルクグリューン美術館展」1日経っても興奮しています

    1月15日(日)雨で畑仕事もできないし、時間がとれたので、上野の西洋美術館で開催中の「ピカソとその時代 ベルリン国立ベルクグリューン美術館展」に行ってきました。いつもすぐ改札に出られるところに乗るのだけれど、久しぶりの山手線で、すっかり忘れて、適当に乗ったら、公園口まで通路を通ることに・・・なんだかかわいい壁画に感激して、パチリはい、お上りさんですこの白クマさんの表情がくるみに似ている!と思ってしまっ...

  • 疲れた~3時間のドライブと名前付き服をいただいた!

    1月14日(土)金曜日の夕方、先生から「明日は練習あります」とLINEをいただきました。「雨なのに???」と思いながらも、「行きます」と返答。11月の終わり、埼玉訓練士会の競技会の前週以来の参加。11月は忙しいうえに、道が渋滞して、2時間以上かかって、遅刻して、嫌な思いをしたので、30分前に到着して、少し休ませてから参加できるようにしよう!と早めに車に荷物を積み込んで、4時前にはあんとくるみと排泄の散歩をして、そ...

  • AMPEL GRAINFACTORY(アンペルグレインファクトリー)のパン(甲府市)

    昨年12月の初め、KIYATA展で販売されていたパン。入場の整理券をいただくために並んでいた時に「パンだけを買いに来ました」と話していらっしゃる方がいて、???となりました。以前から、KIYATAさんの工房の近くのパン屋さんがおいしいと話されていて、何年前からか、手紙舎での個展の時に週末に販売されるようになりました。パンをわざわざ買いに来る人がいるんだ!となんだか衝撃が走り、ちょっと気になったのでした。どんなパ...

  • あんとくるみのワンピースのオーダー・・・

    1月12日(木)今日も暖かい1日でした。その分、散歩から帰ると、目が痒いし、顔の皮膚に違和感。今年は花粉が多いと聞いたけれども、だましだまし、6月を迎えたいな・・・💦Instagramでいろんな子が着ているかわいいワンピース。ずっと欲しいなと思っていたのですがいつもオーダー受付の案内に気づかなくて、気付くともう〆切💦すごい人気で30分くらいで締め切られてしまいます。(前もって予告があるのですが、それを読み飛ばしてし...

  • あんが好きなのは・・・くるみなのか疑惑!

    1月10日(火)先週金曜日に出勤したものの、3連休後の久しぶりのお留守番。今日は何が何でも定時で帰る!!と気合を入れて仕事をし…💦帰宅したら・・・????????????写真でははっきり写っていませんが、綿が舞ったように散らばって、その中で満足そうに寝ているのでした。(帰宅後の歓迎はなし(-_-;))はい、ご想像の通りですべるが大切に使っていたマットを破って、中に入っていた綿を全部引きちぎって取り出してい...

  • べるの好きだった公園へ

    3連休の夕方散歩は、べるの好きだった公園に行ってみました。足元は草だから、訓練競技会の会場といっしょ、飛行機も飛ぶし、春日部の大凧と似たような環境。電車の通る会場の時は、鉄橋の近くの公園に行ったり、べると遊ぶときって、いつも競技会会場をイメージして、遊びなのに、あちこち連れて行っていました。この公園は、幼馴染のLちゃんと会って、いつも遊んでいた公園なので、いろいろ思いだして、涙が出てしまって、本当...

  • 暖かった「成人の日」

    1月9日(月)成人の日なんだか9日が成人の日って、ピンときません・・・。(若い人は違和感がないみたいです💦)18歳が成人と変更になり、成人式ではなくて、「二十歳の集い」などそれぞれの自治体で名前が違っているそうですね。東京の多くの自治体は、20歳だそうです。「成人」は18歳だけれども、受験シーズンだから、18歳になると行けなくなりますね。だからなようです。ますます複雑です💦さてさて、お正月休みも、この3連休も留...

  • 教えているの?じゃましているの?

    (写真は、1月5日に撮ったものです)毎朝、毎晩、ちょっとしたお勉強の後5分くらいボール遊び。飽きない程度、関節のことも考えて10mくらいでのんびりと。はっきり言って、ロングリードの準備と片付け時間の「待て」の方が長い??まあ、それでもあんとくるみは、ボール遊びを期待しているから、忙しくても、疲れていても、一緒に遊びます。短い10mのロングリードだから、一緒に走らないと、リードが張ってしまうと、かわいそうな...

  • 楽しい、楽しい、楽しいななくるみととうとう来た嫌な季節~な母さん

    1月7日(土)1歳を超えたので、少しずつ走っています。ボールも転がらないボールで10mくらいの範囲で一緒に遊んでいます。くるみはうれしくって、うきうき~~~~うれしくって、グルグル走り回っていたくるみだけれど、お正月休み中、朝夕1時間ずつ遊んでいたからか、しっかり持ってくるようになりました💦「引っ張りっこしよう!」というと、鼻の穴を膨らませて、真剣勝負かわいくって、笑っちゃいます。投げてから、「テイク」と言...

  • 久しぶりにカメラを持ち出したのに・・・

    長いと思っていた12月24日から1月5日までのお休み。13日もあったのに、あっという間に終わってしまいました。何をやっていたか、思い出せない・・・💦朝起きたら、あんとくるみと1時間散歩に行って、行った先では、それぞれの練習とロングリードでボール遊び。またまた、夕方になったら、3時40分過ぎに出発してまたまた1時間オーバーの散歩。同じように練習して、ボール遊び。道であった人に「勉強、がんばっているね...

  • 天気のよいお正月

    午後になると、眠くなってしまうあん・・・。ハウスで寝ればよいのに、家族がいると、自分も一緒に部屋にいたくなってしまうあんとくるみ。「寝たら??」と言ってもあたちは起きています!という反応でもね、まぶたが重~~~くなってきて・・・目がくっついてしまうのだけれども、頑張って、開けて、みんなと一緒がいいあん・・・あんの安眠妨害ばかりしているくるみは・・・私の椅子の下に潜りこんで、寝始めた???覗いてみた...

  • 2023年 初バトル

    ここ数年の過ごし方はとってもだらしなくて、NHKのさだまさしさんの生放送を見て、『朝まで生テレビ』を見て、元気なら、そのまま初日の出を見に行って・・・。元日はゴロゴロのんびりと過ごす。今年は、やっぱり年を取っているのか、初日の出を見に行く元気がなくて、田原総一郎さんの回転の速い司会、若い人のしっかりした意見に感心しているうちに5時50分。眠くなって寝てしまって・・・。くるみの大泣きで目が覚めました。なん...

  • 新年快樂!! 年越しそばと香港のクッキー

    あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。「新年快樂」台湾のお友達からLINEが来ました。毎年、日本の紅白歌合戦を見ているとのこと。私より日本人だ~~~(日本語もとってもお上手です。ご家族皆さんが日本好き)私は、家族の希望で、『ザワつく・・・』でした。紅白は録画・・・。うとうとして起きて、番組を替えたら、『ジルベスターコンサート』の年明けは角野さんのラフマニノフピアノ協奏曲第1番...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のぶさんをフォローしませんか?

ハンドル名
のぶさん
ブログタイトル
うきうき日和日々のこと3
フォロー
うきうき日和日々のこと3

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用