酔っ払って、旦那さんがトイレマットにおしっこを、漏らしたようです。昨夜は私への暴言もひどかったなー。にほんブログ村
体育会系が偉いと言う言い方をする。そんなにえらいなら、すごいなら、人徳も磨きない。弱いものを大事にしたり、人を罵倒さるのはやめなさい。と旦那に言いたい。にほんブログ村
旦那に嫌だってことはいうなよって話しをおしまいにされて、もやもやもやもや。 うーむ。なんだろ聞きたくないから聞かないって、なんか嫌な関係だなー。すごく嫌だなー。じゃあ、今度は私もききたくなーいって、言おう。私が甘いとか、なめられてる
廊下からバタバタ、足音。風呂場でドスン。何事かと思って廊下にいくと水浸し。お風呂ではシャワーを、出す音。どうしたの?大丈夫?と聞くなんでもない?でも、廊下が水浸しなので、タオルで拭いた。なんだろ?水?匂いはない。風呂場か
馬鹿だ馬鹿だとたくさん言われた。悲しい。自分と考えが違う=バカ?ということになっていない?にほんブログ村
月初に生活費を、いれてもらうのですが、今月はまだ、いれてくれません(;_;)にほんブログ村
うるさいよ(# ゚Д゚) を連呼された。まーいいんだけど、「うるさいよ」を適当に聞き流せるような良好な関係ならさ。※本当に旦那さん自称機微が読める男なのかな???私は旦那に実は「うるさいよ」なんて一回も言ったことがありません!今度何か言われたら「うるさいよ」っ
★いつか伝えたい旦那さんに伝えたいあれこれの一つ。「気づきがあることを知らないの?」価値観が違うという理由ですぐシャッターを閉めてしまう旦那さんに私はもやもやが止まらない。そう、価値観が違っても、その背景や理由を知るとあ、そうだったの!?って気づきがある
やっぱり解せない解せない。ランドセル試着しないで買う人いるの?男のコなら、買い与えられたものでも多少いい気はするが。でも多少は試着するよね?どこが怒りのポイントだったのか??銀座にランドセルを見に行きたいといったのだがもしや・銀座っていう場所??(価
ランドセルの購入で言い合い。 (というか一方的に言われた感じたけど) 購入のために試着させに行きたいと言ったら旦那さん「わざわざ試着させる必要ってあるの?モノより思い出。 過保護すぎる。それより自分のことに時間使えよ」となんかまくしたてられた。 娘の前
なのに、いつも、強い口調で言われて、会話ではなくなるので「 そんな風に言われたら嫌な気持ちになるよ。あなただったら、それはわかるよね。」と言う準備をしておこう。できれば「普通に、会話できたほうがいいし、あなたはそれができるよね。」
今朝の出来事病み上がりのこどもが朝からわがままがひどい。手こずっていたら旦那「どうした?」私「私が悪いんだよね」(大体私が悪いと批難されるので)と、とっさにいったら旦那「けんか売ってるのか?」私「売ってないよ、でも私が悪いっていつも言われるじゃん」(いえ
イライラしてもいいけど、私に敵対視する必要ある?何が目的か?聞いてみよう自分で、家族を壊してる。ほんとはどうなってほしい?どんなメリットが、ほしいのだろうか? 世界の成功者は家族を大切にしているあと、子供の前では控えてもらおう。
一緒に生活するメリットと言われました。さらっと流しておきましたが。そんな敵対視する必要ある?たとえメリットなくても、そんなに敵対視することってあるかな?私は私生活でも、そんなに誰かに敵むき出しとかしたことないから理解できない。旦那は仕事でも、
ピアノは何曜日?と旦那に聞かれた娘。まだ、曜日の概念がなくて(教えてはいるのですが…)わからずにいたので、月曜日だよねとフォロー。そして、月曜日から日曜日まであるよね、保育園があるのは月曜日から金曜日で、土日はおやすみ。で
「ブログリーダー」を活用して、wakariaenaiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。