chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
石橋駅のグルメ王に俺はなる! http://ishibasi.seesaa.net/

石橋駅グルメブログ

BAR呑み好きな 現役ゲームクリエイターによる 大人視点で阪大生に向けた 石橋をメインとした グルメ情報ブログです。

ちゅうさん
フォロー
住所
箕面市
出身
太白区
ブログ村参加

2017/08/08

arrow_drop_down
  • 能勢産黒毛和牛「石橋一刀流」

    2019年阪急石橋バル。 12軒目。 参加店舗52店舗。 2019年11月16日土曜日 2019年11月17日日曜日 1ドリンク1フード500円 or 800円のメニューを提供して下さる素敵イベント☆ 石橋はしご酒。 石橋阪大前駅の西口の通りを真っ直ぐ行くと右手2階にあるお店です。 能勢産の黒毛和牛と生ビールで 800円*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 地元近場の能勢産黒毛和牛サーロイン炙り寿司☆

  • めちゃ旨い牛タン「牛たん涎屋」

    2019年阪急石橋バル。 11軒目。 参加店舗52店舗。 2019年11月16日土曜日 2019年11月17日日曜日 1ドリンク1フード500円 or 800円のメニューを提供して下さる素敵イベント☆ 石橋はしご酒。 石橋駅の東口を抜けて、 176号線沿いにある新しく出来た牛タン専門店。 並びました*(+_+) 厚切り牛タン焼きと生ビールで、 800円*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙)

  • 破格「安兵衛 すし」

    2019年阪急石橋バル。 10軒目。 参加店舗52店舗。 2019年11月16日土曜日 2019年11月17日日曜日 1ドリンク1フード500円 or 800円のメニューを提供して下さる素敵イベント☆ 石橋はしご酒。 石橋阪大前駅の東口を抜けて、 176号線沿いにあるお寿司屋さん。 イベント時はいつも流石の人気っぷりです! 並びました*(+_+) なんたってお寿司5貫に生ビールで 500円*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙)

  • お洒落なBAR「Cocktail BAR A.I」

    2019年阪急石橋バル。 9軒目。 参加店舗52店舗。 2019年11月16日土曜日 2019年11月17日日曜日 1ドリンク1フード500円 or 800円のメニューを提供して下さる素敵イベント☆ 石橋はしご酒。 176号線沿いにある、 立ち飲み屋さんの上4階にあるお洒落なBAR。 お洒落なカクテル500円*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙)

  • 大奮発「カミナリ酒店 石橋店」

    2019年阪急石橋バル。 8軒目。 参加店舗52店舗。 2019年11月16日土曜日 2019年11月17日日曜日 1ドリンク1フード500円 or 800円のメニューを提供して下さる素敵イベント☆ 石橋はしご酒。 176号線沿いにある、 普段は小銭キャッシュオンの立ち飲み屋さん。 両替機横のカップに小銭を入れて店員の手が届く所に置きます。 メニューを頼むと、 そこから店員さんがお金を取るシステム*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 小銭…

  • 美味「うめちゃん」

    2019年阪急石橋バル。 7軒目。 参加店舗52店舗。 2019年11月16日土曜日 2019年11月17日日曜日 1ドリンク1フード500円 or 800円のメニューを提供して下さる素敵イベント☆ 石橋はしご酒。 176号線沿いにあるお寿司屋さん。 文吾さんの別館*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 握り4貫。 生ビールで500円。

  • 馬肉バーガー「ばにっくん」

    2019年阪急石橋バル。 6軒目。 参加店舗52店舗。 2019年11月16日土曜日 2019年11月17日日曜日 1ドリンク1フード500円 or 800円のメニューを提供して下さる素敵イベント☆ 石橋はしご酒。 石橋阪大前駅東口。 171号線沿い。 踏切の方に向かった所にあります。 馬肉専門店。 馬肉と淡路島産たまねぎのハンバーガーとハイボール☆ 800円*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙)

  • 抜群の串「串焼 将」

    2019年阪急石橋バル。 5軒目。 参加店舗52店舗。 2019年11月16日土曜日 2019年11月17日日曜日 1ドリンク1フード500円 or 800円のメニューを提供して下さる素敵イベント☆ 石橋はしご酒。 阪急線のトンネルを真っ直ぐくぐり抜けて 176号線に出るちょっと前の左手 赤提灯のある場所の2階にあります。 昼間石橋ではしご酒をして、 1度梅田で6時間の飲み会をした後 石橋に戻ってきて再度のはしご酒! ど…

  • 餃子美味しい「餃子王」

    2019年阪急石橋バル。 4軒目。 参加店舗52店舗。 2019年11月16日土曜日 2019年11月17日日曜日 1ドリンク1フード500円 or 800円のメニューを提供して下さる素敵イベント☆ 石橋はしご酒。 石橋阪大前駅東口降りてすぐにある、 餃子専門店。 餃子4個とビールで 500円*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙)

  • 箕面ソーセージ「クジャク食堂」

    2019年阪急石橋バル。 3軒目。 参加店舗52店舗。 2019年11月16日土曜日 2019年11月17日日曜日 1ドリンク1フード500円 or 800円のメニューを提供して下さる素敵イベント☆ 石橋はしご酒。 いしばし商店街の中、 パチンコ屋さんの向かいぐらいの奥にあるカレー屋さん。 箕面名物のソーセージに、柚子のハイボールにカレー。 まさに箕面づくしですね! 500円*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙)

  • ビールがマッハで減る「ホルモン大吾朗」

    2019年阪急石橋バル。 2軒目。 参加店舗52店舗。 2019年11月16日土曜日 2019年11月17日日曜日 1ドリンク1フード500円 or 800円のメニューを提供して下さる素敵イベント☆ 石橋はしご酒。 西口降りて、 いしばし商店街を左に進み、右の小道に入るとあるホルモン屋さん。 ホルモン丼と生ビール。 500円*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙)

  • 肉寿司最高☆「炭火家 がちまやぁ」

    2019年阪急石橋バル。 1軒目。 参加店舗52店舗。 2019年11月16日土曜日 2019年11月17日日曜日 1ドリンク1フード500円 or 800円のメニューを提供して下さる素敵イベント☆ 石橋はしご酒。 西口降りて、 いしばし商店街の中、パチンコ屋さんの向かい2階にあるお店。 あまり1人で焼肉を食べに行く事が無いので、数回しか行った事の無いお店。 そして1年ぶりに再訪。 それなのに店員さんはオープン当初から覚…

  • 2019年石橋バルに参加してきました!

    2019年阪急石橋バル 参加店舗52店舗。 2019年11月16日土曜日 2019年11月17日日曜日 1ドリンク1フード500円 or 800円のメニューを提供して下さる素敵イベント☆ 【石橋はしご酒】 新しいお店に、気兼ねなく入れる貴重で素敵な機会☆

  • リベンジ「金閣寺」

    石橋阪大前駅の話ではありませんが、 DQウォークのスポットでもある京都の金閣寺へ行って来ました*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 前回入れなかったリベンジですね*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙)

  • 台風な日も開いていた「インドカレーSOL」

    176号線沿いの阪急オアシス近くにあります。 個性的で持ち帰りも出来るセルフサービスなカレー屋さん*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 野菜カレー300円。 タンドリーチキン100円。 ナン200円。 計600円*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 中辛です。 野菜がゴロゴロドロッと 沢山入っていました✧*。٩(ˊᗜˋ*)و…

  • 名古屋からの客人とお肉「もくもく亭」

    ボードゲームを遊んだ後、 皆さんと焼肉屋さん。 箕面の焼肉屋さん。 牧落駅、箕面市役所のそばにあります。 22時以降の定食がとにかくコスパ高いです*(。✪‿✪。) 焼肉定食。 バラ5人前、キャベツ、ご飯、キムチ。 1200円*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 写真は4人分✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*…

  • あいがけ「Nite Klub Rudy」

    176号線沿い、川の近くにあります。 地下へと続く階段、 薄暗く赤黒い壁な店内。 そんなアングラ感漂うBAR。 深夜までやっているBARですが、 日曜のお昼だけ スポット的にやっているランチカレー。 この日はお伺いしたけど閉まっていて、 休みかな? と思ったら店主寝坊で登場(+_+) 急いで開けて下さいました。 基本、日曜日の昼にはいつも開けいているとの事です。 いつも美味しいカレー*(。✪‿✪。)…

  • ぶり「阪急オアシス 箕面店」

    171号線沿いの阪急オアシス。 ぶりのお寿司*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 夜は値引きされていて半額*(。✪‿✪。) ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” 美味し〜✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 このお寿司が300円で

  • つけ麺「麺匠松風」

    石橋阪大前駅東口を出て、 線路沿いにあるラーメン屋さん。 深夜までやってくれているので、 終電で帰って来ても夕食にありつけるのが嬉しい*(。✪‿✪。) 930円*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” 美味しいつけ麺と、 甘くホロホロな…

  • 焼きチキンラーメン「カミナリ酒店 石橋店」

    176号線沿いにある、 小銭キャッシュオンの立ち飲み屋さん。 両替機横のカップに小銭を入れて店員の手が届く所に置きます。 メニューを頼むと、 そこから店員さんがお金を取るシステム*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 小銭両替機は当たり付き♪ そして、出席する度にポイントが貰えます。 スタンプ12個目。 というわけで、 カツオと電気ブランのハイボール。

  • レベル上げ「ドラクエウォーク」

    最近散歩がてら始めているドラクエウォーク。 特に行きたくない所へと歩かされるので、 良い運動の動機となります*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) ポケモンGOや、妖怪ウォッチワールドより確実に歩数が伸びているのは、 ドラクエのレベル上げの楽しさが最早麻薬なのと、 小学生の頃から刷り込まれている【音楽】*(。✪‿✪。) 現実世界が一気にドラクエ世界へと誘われます…*(+_+)

  • 卒業日「デリシャスバーinNY」

    171沿いにある、 うまい棒食べ放題のお店*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) この日は呑むぞ~! と思って飲み放題✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 熾烈に呑みあった店員さんが、 バイトを辞めるとの事でお見送りに*(。✪‿✪。)…

  • 30分10円「カラオケまねきねこ 石橋店」

    石橋阪大前駅の南側にあるカラオケ屋さん。 東口で降りて線路沿いを南にくだるとあります。 友達に教えて貰ったのですが、 朝は30分10円*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) ワンドリンクオーダー制で、 1時間半歌ってドリンク込みで406円でした。 持ち込みは自由です。 店員さんに聞いた所、 12時…

  • カニカマ「阪急オアシス 箕面店」

    171号線沿いの阪急オアシス。 焼きガニ風味のカニカマと本物のカニ身*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 食べ比べてみました♪ ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” 凄い焼きガニ風味*(。✪‿✪。) カニカマは完成度高いな~。 でもやっぱり本物のカニの方が全然繊細ですね…

  • ポパイパスタ「よこしまらくだ」

    阪急線下のトンネル近くにある、 遅くまでやっているBAR。 ポパイサラダ。 若い子にはわかって頂けるのだろうか。 ポパイ…(+_+) 文字通りホウレンソウです*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) ŧ‹”ŧ‹…

  • 新たなラーメン屋「麺匠松風」

    石橋阪大前駅東口を出て、 線路沿いにあるラーメン屋さん。 週末にオープンしていましたので週末に行って来ました! 860円*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” 甘いスープなラーメンでした*(。✪‿✪。) 夜しかやっていなくて飲みお…

  • 餃子セール再び「餃子王」

    石橋阪大前駅東口降りてすぐにある、 餃子専門店。 2019年11月2日(土曜日) 餃子セール*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 220円(税込) 専門店のお味がこんなリーズナブルに! ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” 生ビールが恋しくなる味~*(。✪‿✪。) 美味し~✧*。…

  • 2019年「まちかね祭」

    大阪大学の学祭 「まちかね祭」に行って来ました。 【前回訪問時】 【前々回訪問時】

  • カニ飯「阪急オアシス 箕面店」

    171号線沿いの阪急オアシス。 越前のかにめし駅弁*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” 蟹の内臓などで炊き込んだご飯に沢山のカニ身✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 福井産と思いきや、 韓国産とカナダ産の蟹さんでした*(+_+) ごちそうさま…

  • 抹茶ラーメン「田中九商店」

    石橋駅の話でなくてすみません。 宇治駅から平等院へ行く道中にあるラーメン屋さん。 いにしえの味と書いてあったけれど 抹茶ラーメンなんて、 いにしえには無かった味でしょうね*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 抹茶ラーメン1020円と、 抹茶餃子400円。 何が抹茶なのかと言うと、 麺が緑色で抹茶が練り込まれています*(。✪‿✪。)

  • 古の…「平等院」

    石橋の話ではありませんが、 DQウォークのスポットでもある京都の平等院へ行って来ました。 宇治駅にあります。 平等院鳳凰堂 入場料600円。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちゅうさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちゅうさんさん
ブログタイトル
石橋駅のグルメ王に俺はなる!
フォロー
石橋駅のグルメ王に俺はなる!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用