石橋駅グルメブログ
BAR呑み好きな 現役ゲームクリエイターによる 大人視点で阪大生に向けた 石橋をメインとした グルメ情報ブログです。
最近散歩がてら始めているドラクエウォーク。 特に行きたくない所へと歩かされるので、 良い運動の動機となります*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 1日平均1万3千歩。 日に…
通勤途中の通り。 線路沿いにある治助さんのあった所に 新しくラーメン屋が出来る気配なのでは無かろうか? 帰える時間な、遅くまでやっていて貰えたらいいな~✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
石橋阪大前の話でなくてすみません。 元後輩に誘われ、会社の後輩を連れ、 奈良の吉野川で鮎BBQをして来ました! 着いた当初は曇り空で水かさもあったのですが、 暫くしたら日焼け止めしてくれば良かったな快晴で、 水かさもひいていました*(。✪‿✪。)
石橋阪大前の話でなくてすみません。 元後輩に誘われ、会社の後輩を連れ、 奈良の吉野川で鮎BBQをして来ました! 現地に着くと、全てがセッティングされていて、 後は食べるだけ状態となっていました。 なんという至れり尽くせり…。 大変お世話になりました。 この竹串なども…
石橋阪大前の話でなくてすみません。 元後輩に誘われ、会社の後輩を連れ、 奈良の吉野川で鮎BBQをして来ました! 10名+地元の方々と。 とても楽しみにしていたのですが、 12時間が瞬時に過ぎる近年でダントツに楽しい1日でした*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 都会の喧騒と最近のモヤモヤ…
万博記念公園へは、隣の蛍池駅でモノレールに乗り換え、 一本で行けます。 海老天+味噌汁セット*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 1166円。 ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” ボリューミー*(。✪‿✪。) ベチョっとしていたのはちょっと残念だけど*(+_+) お腹満足で…
万博記念公園へは、隣の蛍池駅でモノレールに乗り換え、 一本で行けます。 ドラクエウォーク 大阪でお土産を貰える4ヶ所のうちの1つが万博記念公園です*(。✪‿✪。)
最近散歩がてら始めているドラクエウォーク。 特に行きたくない所へと歩かされるので、 良い運動の動機となります*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 平均すると1万歩ぐらい歩いています。 これは9月の15夜お月様の時の
この日は池田駅のてるてる広場でイベント。 PUNK THIS TOWN。 そこで出店されていました。 ハラミ。 350円*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” コレはボリューミー*(。✪‿✪。) ビールが何杯もいけるやつ~✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 …
この日は池田駅のてるてる広場でイベント。 PUNK THIS TOWN。 そこで出店されていました。 タイの焼き鳥。 ガイヤーン。 350円*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” 美味しい*(。✪‿✪。) ごちそうさまでしたっ*(๑╹ڡ╹) …
2019年10月20日日曜日。 地元の居酒屋さんらが出店をしている素敵イベント*(。✪‿✪。) 池田駅降りてぐすの、 てるてる広場でやっていました✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 食と歌を楽しんできました♪ ごちそうさまでしたっ*(๑╹ڡ╹) 池田駅前てるてる広場 〒563-0056 大阪府…
ポケモンGOのような位置ゲー。 【妖怪ウォッチワールド】 というスマホゲームをプレイしています*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) たまにある、妖怪大戦というイベント 地区単位の総力戦で全国ランキングを競います*(。✪‿✪。) 池田市はレベルが高いですね。 なかなか1位になれません(+_+)
石橋の話でなくてすみません。 神戸の話となります。 ビアガーデンの3次会は、 そのまま阪急で三宮まで行って神戸のゲームバーへ*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 朝までボードゲームを遊んで来ました*(。✪‿✪。) 1時間千円で、3時間目から1時間500円になります✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
石橋の話でなくてすみません。 梅田の話となります。 ビアガーデンの2次会は、 友達のオススメのお洒落なBARへ行きました。 良いお店に行っているなぁ。 PUB風で、凄く雰囲気の良いBARでした*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙)
石橋の話でなくてすみません。 梅田の話となります。 12人で阪急うめだ百貨店にて、 ビアガーデンを楽しんできました! 18時半集合だけど14時半に現地到着した時の。
171号線沿いの阪急オアシス。 2割引で300円*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” この阪急オアシスでは海鮮系が好きです*(。✪‿✪。) 割引で安くなりますしね~✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 ごちそうさまでしたっ*(๑╹ڡ╹) 阪急…
石橋阪大前駅の東口からファミマを抜けた先の2階にあるBAR。 一昨日から、 カフェがオープンされていました*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 牛スジキーマカレー。 ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” 具だくさんでナッツの効いた美味しいキーマカレーでした✧*。٩(ˊᗜ…
いしばし商店街に新しく出来たタピオカドリンク屋さん*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 氷の量と甘さを調整出来ます*(。✪‿✪。) とうとう石橋にもタピオカムーブメントが! 若い方達で大盛況でした✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” モッチ…
1日アナログゲームを遊んだ後、 茨木市の銭湯へ。 深夜の閉店まで皆さんとゆったりまったりお風呂*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) ここのソフトクリームは美味しいのです*(。✪‿✪。) そして、新メニューのチョコソフト。 濃厚なり! ま、いつものバニラが一番オススメですが! この日もお湯に…
凄い台風がやってきましたね。 関東の方が被害が大きかったですが…。 石橋阪大前駅が、以前の台風の教訓をいかしてなのか、 看板全部退避してゴミ箱も柱に括りつけていました。 防災意識が素晴らしいですね!
石橋では無く、梅田の話ですみません。 阪急梅田駅中央改札出てすぐにあります。 塩辛食べ放題*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 前回行ってとても気に入ったので再訪です*(。✪‿✪。) 今回は少し奮発して、 1300円の彩り野菜天定食に、 玉子天100円。 ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”…
いしばし商店街に新しく出来ていたたこ焼き屋さん。 6個で400円。 ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” ふんわり系のたこ焼き。 形状は丸ではなく、下が平らなオバQ型*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 出身地山形のたこ焼きもこんな…
171沿いにある、 うまい棒食べ放題のお店*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 他で呑んでいても なんだかんだで いつものお店に落ち着きます✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 マイホームですね。 大好きな店員さんが卒業という事で、 ちょっと残念*(+_+) うまい棒にちまき味なんていうのが*( ͡⊙ ͜ʖ ͡…
近くの道路側溝の川にて、 ザリガニ2匹 沢蟹1匹 大きなカエル1匹 と遭遇。 夏はコンビニの中にカブトムシ飛んでくるし、 ベランダにはカナヘビが居て蜂が巣を作る。 なんて自然溢れて素敵な街なんだろう✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
176号線沿いの阪急オアシス近くにあります。 個性的で持ち帰りも出来るセルフサービスなカレー屋さん*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) バターチキンとキーマのあい掛けを頼みました。 950円。 ŧ‹”ŧ‹”(…
石橋駅西口すぐにある居酒屋さん。 50名は入るキャパ*(。✪‿✪。) 何杯飲んでも、 ハイボール1杯39円✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 流石学生街ですね… …恐ろしいレベルに激安。。。(+_+) 居酒屋 ま王 石橋店 ★★★☆☆ 3.8…
石橋で一番好きなラーメン屋 王道の豚骨ラーメン*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 650円の豚骨ラーメンで十分なのですが、 映えを意識して800円のネギラーメン。 ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” ネギ沢山*(。✪‿✪。) そして美しい✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 うめ…
昨日は、豪雨が凄かったですね。 横殴りの雨に、ピカピカフラッシュ! 帰り道が、 道では無く川になっていました。。。(+_+)
10月1日は天一の日でした*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 石橋阪大前駅ではなく京都河原町の京極店の天一なので 外伝的な日記になります。 こってり並770円。 ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” 王道のこってりです*(。✪‿✪。) ドロッとしてます。 そして、一杯…
消費税増税と共に、駅名が変わりました。 石橋駅 > 石橋阪大前駅 伴い、 ブログ名も本日から変えました。 最寄りのモノレール駅にも阪大…
176号線沿いにある、 小銭キャッシュオンの立ち飲み屋さん。 両替機横のカップに小銭を入れて店員の手が届く所に置きます。 メニューを頼むと、 そこから店員さんがお金を取るシステム*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 小銭両替機は当たり付き♪ そして、出席する度にポイントが貰えます。 スタンプ11個目。 そして、 小銭が当たった!
「ブログリーダー」を活用して、ちゅうさんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。