chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
石橋駅のグルメ王に俺はなる! http://ishibasi.seesaa.net/

石橋駅グルメブログ

BAR呑み好きな 現役ゲームクリエイターによる 大人視点で阪大生に向けた 石橋をメインとした グルメ情報ブログです。

ちゅうさん
フォロー
住所
箕面市
出身
太白区
ブログ村参加

2017/08/08

arrow_drop_down
  • 夏「みのおマルシェ」

    キューズモールの広場にて 今夏に行われていたみのおマルシェです*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 暑いというのもあってか客が全然*(+_+) 客がいないと見て周りにくいですしねぇ。 冷たいチーズケーキとか魅力的ではあった。 今月で色々なお店が閉店して、大改装です。 新生みのおキューズモール…

  • ホルモンセット「餃子の王将 箕面半町店」

    アナログゲームを満喫した後、 皆さんと夕食*(。✪‿✪。) 13名ぐらいで。 ホルモンセットに餃子3個*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” 満足~✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 でもまぁ、やっぱり極王天津飯が1番好きかな*(+_+) …

  • 可愛い☆「お菓子のお店ラ・ポーム」

    箕面駅のケーキ屋さん。 箕面池田線沿いにあります。 地元に住む元同僚の子に教えて貰ったオススメのお店*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 超可愛い~✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 映え映えですね*(。✪‿✪。) ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” 味も美味しい♪ …

  • 怪しい照明

    石橋駅を東口に降りた、 ファミリーマートへ繋がる裏通り。 道が舗装されて、綺麗になりました*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 駅名も変わりますしね✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 照明も赤黄青の3原色*(。✪‿✪。) お洒落さより、 怪しさが倍増している…ような…*(+_+)

  • 期間限定赤豚骨「らーめん天輝路」

    朝5時までやっているトンコツラーメン屋さん。 この日までの特別メニューを頂きました*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 赤マー油が入っているピリ辛ラーメン。 赤豚骨ラーメン。 850円税込。 ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” コッテリ豚骨はそのままに、 ピリッと美…

  • 心も温まる「デリシャスバーinNY」

    171沿いにある、 うまい棒食べ放題のお店*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 夜遅くなると行くお店が限られてくるのですが、 いつも安定で行ってしまうのが うまい棒のお店*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 寒かったので芋のお湯割り。 な…なみなみいれて頂きました*(。✪‿✪。)

  • 春「みのおマルシェ」

    キューズモールの広場にて 春に行われていたみのおマルシェです*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 小さいですが、いろいろな雑貨が売っていました✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 みのおキューズモール 〒562-0034 大阪府…

  • 箕面市指定ごみ袋

    箕面市では、 年に1回 自治体がゴミ袋をくれます*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 家族構成によって貰える量は変わってきますが、 大袋140枚*(。✪‿✪。) なかなかバカに出来ませんよね~✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 3市が近くにあって、 最寄のコンビニに自分の市の指定ゴミ袋が無かったりす…

  • やっぱり美味しい「元祖博多屋台 一福」

    石橋で一番好きなラーメン屋 半炒飯付けてみた*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” やっぱり、美味しい豚骨*(。✪‿✪。) 店員さんが若い新しい方に変わって…

  • 熱中症対策

    連日とても暑いですね*(+_+) 徒歩移動中が滝汗なので、 手で持たなくて良いモバイル扇風機を買いました*(。✪‿✪。) 虹色に光るパリピ仕様です。 結構涼しいです✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 アロマも注入出来ます♪ しかし、中国からの荷物って 容赦無くグシャグシャに潰れて…

  • 閉店セール「みのおキューズモール」

    みのおキューズモールへ行ったら、 今月閉店ラッシュでした*(+_+) なにごと?? と思ったのですが、 2020年に千里中央駅から箕面萱野駅に延長される予定で、 それに合わせたキューズモールの改装が始まるのだそう*(。✪‿✪。) 肝心の駅開発は2023年に延期してしま…

  • まぐろやまかけ丼「阪急オアシス 箕面店」

    171号線沿いの阪急オアシス。 まぐろやまかけ丼*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 398円。 ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” 夏バテ防止に良いですね*(。✪‿✪。) 食欲なくてもするするっといける✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 ごちそうさまでしたっ*(๑╹ڡ╹) …

  • ステークジンジャーポテチ「阪急オアシス 箕面店」

    171号線沿いの阪急オアシス。 ジャンキーなポテチだ*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” 凄い生姜感…*(。✪‿✪。) 食べ応えがある✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 何でステークなんだろう。 そしてなんでニンニクではなく生姜*(+_+) …

  • Shot!Shot!SPY全国ベスト4

    Shot!Shot!SPY というゲームを遊んでいます。 動いている矢印をタイミングに合わせてタップするだけ そんなシンプルシューティング*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) ランキングベスト4になりました✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

  • チーズフォンデュ「びっくりドンキー 箕面店」

    アナログゲームを遊んだ後、皆さんと近場でご飯。 171号線沿いの箕面ドン・キホーテの向かいにある びっくりドンキー*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 安定のチーズフォンデュバーグディッシュ*(。✪‿✪。) ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” ジューシーで、 濃ゆい…

  • 茶碗丼「阪急オアシス 箕面店」

    171号線沿いの阪急オアシス。 お茶の水大学とのコラボで作られた、 200円ぐらいの冷凍丼物*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) シンガタとOchasの 【お茶わん丼ぶりシリーズ】 味はついているので、 解凍してご飯にかけるだけ✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

  • 抹茶アイス「彩都天然温泉すみれの湯」

    1日アナログゲームを遊んだ後、 深夜の閉店まで皆さんとゆったりまったりお風呂*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 期間限定の抹茶アイス*(。✪‿✪。) 美味しいけど、デフォルトのバニラが最強かもですね*(+_+) 寒い日の…

  • 納豆パスタ「よこしまらくだ」

    阪急線下のトンネル近くにある、 遅くまでやっているBAR。 連日通っています✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 ‪塩昆布納豆パスタ*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) なにそれ!(。✪‿✪。) 油とニンニクの効いた、 ちゃんと美味しいパスタでした♪ ごちそうさまでしたっ*(๑╹ڡ╹)

  • 美味白子茶碗蒸し「茂里鮨」

    サバゲーを奈良で遊んでいて、 帰りに箕面駅まで送って頂いたので寿司屋に寄ってきました。 箕面駅のお寿司屋さん。 ミスド一号店のある商店街筋の、 1個外側の道沿い、 43号線沿いにある茂里鮨さん。 とり貝が瑞々しく旨味があって美味しい*(。✪‿✪。) 心地良い疲れに、 ご褒美…

  • まぐろ「阪急オアシス 箕面店」

    171号線沿いの ときたまマグロ解体ショーなどをしている阪急オアシス*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) マグロのお寿司10貫。 夜割で390円*(。✪‿✪。) 安~♪ ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” うま✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 500円の中トロ入りの方が好きだけど、 これ…

  • 野菜カレーも美味かな「インドカレーSOL」

    176号線沿いの阪急オアシス近くにあります。 個性的で持ち帰りも出来るセルフサービスなカレー屋さん*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) ヤサイカレー300円 + ターメリックライス200円。 計500円*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” 中辛です。 野…

  • いぶりがっこポテチ「阪急オアシス 箕面店」

    171号線沿いの阪急オアシス。 いぶりがっこポテチなる物が売っていた*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 買ってみました*(。✪‿✪。) ‪ ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” 確かにいぶりがっこの味✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 ‪ただ、いぶりがっこ味のポテチが食べたくなる…

  • 水樹奈々キャンペーン「なか卯 阪急石橋店」

    西口をまっすぐいくと 左手にある牛丼チェーン店なか卯*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 恒例の水樹奈々キャンペーン*(。✪‿✪。) ファンのお友達が半券写真を集めているので 今回も行って来ました✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 親子丼。 490円。 なか卯の卵は美味しいですよね♪ ごちそうさま…

  • 餃子セール「餃子王」

    石橋駅東口降りてすぐにある、 餃子専門店。 2019年8月3日(土曜日) 餃子セール*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 220円(税込) 専門店のお味がこんなリーズナブルに! 阪急オアシスで買ったプレミアムモルツを手動神泡で☆

  • 大好き「元祖博多屋台 一福」

    石橋で一番好きなラーメン屋*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 650円。 ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” スープが旨味があって美味しい豚骨なのです*(。✪‿✪。) うめがったんし~↑(๑╹ڡ╹)

  • お客様の差し入れ「デリシャスバーinNY」

    深夜になるとかなりの頻度で立ち寄ってしまいます。 Thank youチョコを頂きました*(。✪‿✪。) そして、お客様が作られてらしいチョコムースを頂いた☆ 美味し…

  • 千円でお釣り。ほろ酔いセット「カミナリ酒店 石橋店」

    176号線沿いにある、 小銭キャッシュオンの立ち飲み屋さん。 両替機横のカップに小銭を入れて店員の手が届く所に置きます。 メニューを頼むと、 そこから店員さんがお金を取るシステム*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 小銭両替機は当たり付き♪ そして、出席する度にポイントが貰えます。 スタンプ9個目。 この日は本当に歩き疲れていて お疲れ様の一杯に ほろ酔いセット。 2品2杯で900円*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちゅうさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちゅうさんさん
ブログタイトル
石橋駅のグルメ王に俺はなる!
フォロー
石橋駅のグルメ王に俺はなる!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用