大雪のニュース雪が原因である事故続いているこの寒さと大雪も連休明けまでのようです。雪の始末も凄い労力が必要,雪も見て綺麗だな一面の田畑が雪化粧して真新しい気持ちになるその反面その雪に悩まされてる人が居る事を忘れてはいけないと思います。寒さもあと少し
柴丸の思ったまんま?さんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、柴丸の思ったまんま?さんをフォローしませんか?
大雪のニュース雪が原因である事故続いているこの寒さと大雪も連休明けまでのようです。雪の始末も凄い労力が必要,雪も見て綺麗だな一面の田畑が雪化粧して真新しい気持ちになるその反面その雪に悩まされてる人が居る事を忘れてはいけないと思います。寒さもあと少し
今日郡上市やまと道の駅迄ドライブした雪景色に憧れて10年ぐらい前に過ごし雪かきに明け暮れ体調崩して雪から遠ざかってると、ここの温泉♨️良く入った思い出懐かしかった今日いち-2025年2月16日
新しい免許証もらった有効期間3年高齢者になると三年しかもらえない認知機能検査など受ける今回は採点はされないただ合格ってなるだけ年々記憶力検査が苦手になってきた今回で3回目だけど最初は96点2回目は64点今回は90点切るだろう思ってたが点数はないらしい。視力はギリギリで裸眼深視力は3回テストして問題なしだった,眼鏡無しが1番嬉しです☝️免許証更新しました
突然通行中に陥没したらと思っただけでぞっとする今回の千葉の陥没事故大災難ですねこれを機会に主要道路からでも点検すべきだと思う地下に埋設してるから点検も容易じゃないだろうけど,高速道路は行き届いているみたいだけど一般道路は上塗りだけで済ましがちだからね。道路の陥没って怖い
買い物に行ってきたお米が高くなったなぁ〜と思った前は5キロで2,000円ぐらいだったのに今は3,000円超える他の食料品も目立つのは野菜かな?今は時期的に高いだろうと気やすめ主食の米は堪えますね!5年前は30キロ(玄米)で9,000円で買えたのに,。だからと言って値段は相手任せだから😭いろいろと物価高困ります
久しぶりに京都金閣寺に行ってきました。天気も良くドライブ日和でした♪いつ来ても品格ある日曜日とあって観光客が多い又外国人が殆どで日本人は数少ない今日いち-2025年1月19日
みなさん明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします🙇今日は初詣行ってお札納めて新しいお札頂いて参りましたおみくじ引いたら末吉でした吉だから良しと思いなが結んできたお正月三が日は混み混みで特設駐車場は歩く距離が長くて奥さんが足腰悪くて歩けないから毎年4日目にお参りすることにして3日間は駅伝競走🎽見てる初詣行ってきました
滋賀県長浜市南浜町みずべの里駐車場からスマホ望遠レンズで写しました,雪で白い伊吹山はまた違う感じがする琵琶湖湾岸道路ドライブした今日いち-2024年12月25日
第75回全国高校駅伝男子は佐久長塾,女子は長野東が優勝した駅伝は面白いってか興味あるタスキを繋ぐ走りだから,1秒でも早く次に渡したい気持ち見てて痛いほどわかる。何人抜きとかもあるから見応えじゅうぶんだ。今回は女子の部で二区を走った東大阪大敬愛の久保凛選手16人抜きした。全国高校駅伝毎回熱い
レウイシア和名イワハナビ可愛い😍花💐一目惚れ😘前も買った事ある花,今日いち-2024年12月23日
緑色した葉色いいなぁ〜と思い道の駅で買い暫くした葉が丸まってしまった。今日買った道の駅まで行って見たら展示品もみんな丸まっていた調べたら冬眠に入った時とあった。又春には綺麗な葉色見れるんだと思い安心と楽しみに冬越しさせて置こう。観葉植物岩ヒバ
皆さん寒くなりましたね、今までエアコン暖房してきたけれど,電気料金上がりそうなので灯油を買いに行ってきた。18立で税込2,070円だった,高いからと言って買わずにいられない,ガソリンも高いですね170円前後してる貧乏人は夏が良い−😛今シーズン初めて灯油買う
テレビを見てビックリ‼️したエッて感じ−中山美穂さん54歳亡くなられたニュースではお風呂場でとなってる暖かい部屋から寒い風呂場とかトイレに入るとヒートショク起す話は良く聞くけど湯船で気を失うと溺れる、まだまだ若いのに残念なニュース安らかにおやすみなさいと思います。嘘みたいなホント
毎年のことだけど他の月より忙しい師走って良く言ったものですね師走って調べたら普段は静かな僧侶,お坊さんも走り回るぐらい忙しい月となってる,商店街では飾り付けが賑やかになる,それに個人的にも色々と忙しいですね寒さも増してる。近頃火災のニュース多くなって来てる火事はホントに怖いですね昔から言われがある泥棒は持てるだけの被害だけど火災は家ごと全部持ち去るとか、ホントにみなさん火事🔥には気を付けて新年迎えて下さい。今月は13日の金曜日ですね日本的には大安です😛12月何となく忙しいですね
今年は最悪な事に飛び石を自動車フロントガラスに受けて傷が入った,何十年も車に乗っているけど、飛び石の被害は3回😭その内今年は2回目3月と今日12月何で〜となる3月の時は傷小さいからと思い直さずいたらドンドン広がり廃車した15万キロで古かった事もありフロントガラス交換しないで廃車した。今回は子供が乗っていた軽自動車を貰い乗っていたのに残念😢今回は即ガラス修理して貰ったから広がる事はないだろ。前回も今回も冬タイヤの車に飛ばされたみたい,スタッドレスタイヤは石を挟み安い溝だから高速回転すると後方に飛ばす見たい,2回共高速道路上!また当たりました?
花って心和ます鉢植えの花買って来た残りの鉢植えだからと安くてして貰った。売り側からは商品だから−でも花は気持ち良く眺める事ができる今日いち-2024年12月3日
マイナンバーで病院受付するようになるんだね、健康保険証紐付けはしてあるけど健康保険証で今まで受診して来たから新しい制度にはなかなかハイそうですかって頭がついていけない笑でも新しい保険証発行しないからマイナンバーに馴染むより仕方がないですね健康保険証からマイナンバー
毎年の事だけど秋の紅葉🍁時期は走り回り夏の頃のガソリン代2倍以上使う自然の四季に感動する,散り落ちた葉はチョピリ寂しさをもあるけど感傷って言うのかな?思い切り美しいと思う時もある景色は見る時の感情にも左右されるようだ。紅葉の期間はお天気良いと走る
お天気凄く良かった☀️最高の時期にメタセコイヤ並木見たかった今回はピッタリ合った見たい黄金色冴える巨木セコイヤ素敵です。滋賀県高島市マキノ町マキノ高原今日いち-2024年11月25日
車で京都嵐山行って来ました。やはり電車が良かった駐車場探して渡月橋渡り嵐山駅近くで空いた🅿️見つけて中之島から渡月橋眺めた一枚今日いち-2024年11月21日
大震災大変ですね💦遅くなりましたけれど心からお見舞い申し上げます。能登半島は2、3回訪れていますから愛着あります。朝市通りも見る方なく焼け果ててしまい見るに忍びない気持ちです。寒さも厳しいこの頃ですから体調には十分に気を配り頑張って下さい。能登半島地震
何日も降り続く北国じゃないけどドカ雪だけは勘弁してほしい名神高速道路の関ヶ原インター付近は丁度雪が降り積もる場所,高速道路はもちろん新幹線も通過する,今回も16時間閉じ込められたとニュースを見て長距離ドライバー大変だったと思います。雪景色って素晴らしいと書けなくなる😂雪。降り過ぎ❗️
紅葉時期的に混み合う思い平日に行って来ました♪。でもやはり混んでました😛京都嵐山
シャコバサボテンの花💐毎年欠かさず咲いて楽しませてくれます。自分の家の鉢植えの花が咲くと嬉しい☺️今年も咲きました
福井県若狭町常神半島に行ってきました♪途中三方五湖から半島にかけて海釣りの人たちを見かけました。海の景色いいね
今夜も日本シリーズ釘付けだった。かねてプロ野球はあまり見ないのですが日本シリーズだけは毎年欠かさず観てる阪神対オリックス戦良い試合してるお互いの3勝で次明日の試合で日本シリーズ優勝が決まるオリックスの山本由伸投手14三振奪い日本シリーズ新記録達成する日本シリーズ
毎年行きます。せせらぎ街道の紅葉何時もこの時期になると先ずはせせらぎ街道に行こうと計画立てます。明宝温泉あたりから素晴らしいロケーション👍西ウレ峠で駐車場に入れて散策しました。せせらぎ街道紅葉🍁
今年も窓際の金木犀が咲きました。窓開けると柔らかな香りがスッーと部屋に入って来ます。でも蜂が花に誘われてやってくるので油断出来ません。好きな香りありがとう😊金木犀の香り
藤井聡太さん21歳の若さで冠👑を総なめしてしまった。将棋を少しでもかじってる人は八冠の凄さ知ってる。今からはプロ棋士の挑戦を受ける事になる防衛戦がさん始まる藤井聡太さんおめでとう将棋の八冠凄い
クーラーかけなくても暑くなかった凌ぎやすくなって来ました。畑は草が生い茂ったる事だろう少しばかりの菜園だけど手間はかかる、たっぷり元肥入てるので草が生い茂ってるコロナにかかってからほとんど畑に行ってない。一気にやらなくても良いんだけど性格が一気に終わらす明日には残したくない気性だから困る2メートルすれば2日で4メートルなんだけど、性格ってそれぞれだねー玉ねぎ植えるまでは準備しなきゃならない💦車で買い物行ったけど
過ぎ去った月日は早いもんだね!待ってる月日は遅いけどね😊コロナに感染した時のアップ以来です。今はスポーツ番組に熱狂してる😊アジア大会良いね国際試合は熱が入る、人が芸をしてる作り物じゃない真剣さが大好きだ😍時期を忘れずに彼岸花が咲き終わる頃は秋めいてきます。今年は暑い日が続きました💦家庭菜園のナス🍆トマト🍅出来が悪かったです。10月に入り暑さも凌ぎやすくなりました♪久しぶり