chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日本語びいき https://nihongo-hiiki.blog.jp/

日本語びいきの日本語教師がご紹介する、日本人が気づきにくい日本語のステキな秘密。アシスタントは、猫!

本館ブログ「猫な日本語」http://nekonanihongo.jugem.jp/から、日本語バナシだけを抜き出しました。

ニャンタのおば
フォロー
住所
東京都
出身
高山市
ブログ村参加

2017/07/29

arrow_drop_down
  • 誰も開けてはならぬ。

    2022.01.24 Monday 誰も開けてはならぬ。 ★日本語【助動詞ズラリ】土曜日の朝、きょうも南カントーは快晴。霜柱が立つ寒さにも冬至過ぎのお日さまは力強い。こんな朝は、まずカーテンをシャ~っ

  • たいわんば~ん!

    2022.01.17 Monday たいわんば~ん! 検品係のウリさん、お荷物で~す。何かにょ?おいしいもの?Boo!おばちゃんの本ですにゃ。ふっふっふ。それはそうなんだが、ちょ~っと違う

  • 3月の上高地=サルのほんとうの声

    2018.04.04 Wednesday 3月の上高地#6  朝ごはんは熱々のお雑煮でした。ずっしりしたお餅が3つも入っていました。ポットにお湯を詰めてもらって、出発。 さらに奥の、徳澤園というところへ。

  • うかつ

    2017.08.07 Monday うかつ ★日本語文型【~としたことが、...なんて、...】ウリ猫は天性のハンターです。蜂が迷い込んだときは猛ダッシュで現場に駆けつけるし、(来なくていい!)ちっさなクモの気配も、決して逃しませ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ニャンタのおばさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ニャンタのおばさん
ブログタイトル
日本語びいき
フォロー
日本語びいき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用