chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 配当金を受け取りました:399(iシェアーズ優先株式&インカム証券ETF)

     どうも、かのぷ〜です。 PFFからの配当金です。前回の記事はこちらです。《 配当金を受け取りました:396(iシェアーズ優先株式&インカム証券ETF) 》 【配当金データ】     権利確定日      :2022/05/03 (現地基準日)     国内支払日      :...

  • 配当金を受け取りました:398(バンガード米国長期政府債券ETF)

     どうも、かのぷ〜です。 VGLTからの配当金です。前回の記事はこちらです。《 配当金を受け取りました:393(バンガード米国長期政府債券ETF) 》 【配当金データ】     権利確定日      :2022/05/03 (現地基準日)     国内支払日      :202...

  • 配当金を受け取りました:397(アンプリファイ・ハイ・インカムETF)

     どうも、かのぷ〜です。 YYYからの配当金です。前回の記事はこちらです。《 配当金を受け取りました:392(アンプリファイ・ハイ・インカムETF) 》 【配当金データ】     権利確定日      :2022/04/28 (現地基準日)     国内支払日      :20...

  • 2022年4月末:運用状況

     どうも、かのぷ〜です。 4月末時点での資産状況になります。先月の記事はこちらです。《 2022年3月末:運用状況 》 4月末はまだ、好調でした。5月に入り、かなり下げています。5月末の状況が不安です。 《SBI証券》       投資金額      :¥353000   ...

  • 配当金を受け取りました:396(iシェアーズ優先株式&インカム証券ETF)

      どうも、かのぷ〜です。 PFFからの配当金です。前回の記事はこちらです。《 配当金を受け取りました:385(iシェアーズ優先株式&インカム証券ETF) 》 【配当金データ】     権利確定日      :2022/04/04 (現地基準日)     国内支払日      ...

  • 2022年4月のドル購入

      どうも、かのぷ〜です。 4月も¥5000でドルを購入しました。今回は、@¥126.67で、$39.47となりました。 現在、$3228.24で平均購入単価は@¥109.6572となっています。 それでは、また。投資は自己責任で。 応援していただけるとうれしいです。 にほん...

  • 2022年4月のポイント投資

     どうも、かのぷ〜です。 4月も楽天スーパーポイントで投資信託を購入しました。500ポイントを使用しました。 ニッセイ外国株式インデックスファンドを購入しています。現在¥13600分の保有となっています。 含み益は¥5000以上とかなり好調です。リスクゼロでポイントを使用し...

  • 配当金を受け取りました:395(メーシーズ)

      どうも、かのぷ〜です。 メーシーズからの配当金です。前回の記事はこちらです。《 配当金を受け取りました:375(メーシーズ) 》 【配当金データ】     権利確定日      :2022/03/15 (現地基準日)     国内支払日      :2022/04/04 1...

  • 配当金を受け取りました:394(コカコーラ)

     どうも、かのぷ〜です。 コカコーラからの配当金です。前回の記事はこちらです。《 配当金を受け取りました:368(コカコーラ) 》 【配当金データ】     権利確定日      :2022/03/15 (現地基準日)     国内支払日      :2022/04/04 1株...

  • 配当金を受け取りました:393(バンガード米国長期政府債券ETF)

      どうも、かのぷ〜です。 VGLTからの配当金です。前回の記事はこちらです。《 配当金を受け取りました:384(バンガード米国長期政府債券ETF) 》 【配当金データ】     権利確定日      :2022/04/04 (現地基準日)     国内支払日      :20...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かのぷ〜さんをフォローしませんか?

ハンドル名
かのぷ〜さん
ブログタイトル
低所得者の少額投資(株式編)
フォロー
低所得者の少額投資(株式編)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用