chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ころんころん日記Ⅱ http://blog.livedoor.jp/kidoairaku_pepe/

うらら13歳。足が短いのが長所というか、なんというか。

犬ブログ / トイプードル

※ランキングに参加していません

甘辛煮子
フォロー
住所
川越市
出身
未設定
ブログ村参加

2017/07/21

arrow_drop_down
  • ● 動画を貼ってみたんだけど。

    おばちゃんったらユーチューブのログインがわからんわからん。だからニコニコさんでやってみました。観れますかね??💦 このあとテーブルはスタッフがアルコール消毒いたしました(笑)(このあとスタッフが美味しく頂きました的な)自宅ですけども(*´艸`*) では♪↓ い

  • ● 弁当を作ると犬と遊べる。

    お店のブログ更新しています→(●)猫クイズのおまけつきです♪さてさて、うららちゃんのコト。姉妹用のお弁当で使う このアルミの間に挟まっているヒラヒラがうららの朝の遊び道具です。 これを上の方から落とすと ヒーターの風にのってあっちにヒラヒラ、こっちにヒラ

  • ● 猫クイズあります。

    お店のブログを更新しています(#^^#)最後に猫探しクイズがあります。なんと今回は難しめです(笑) 猫の協力あってのこのクイズ。チャレンジしてくれたらうれしいです♪お店のブログ→(●)そうそう、お店からの帰り際、お店の外観を撮影している方がおりました。

  • ● 今日はのどかな方面。

    のどかな方面へお散歩へ行きました。毎日、決まった道は歩かず 気分でいろいろな道を歩きますが この日は畑の際にたくさんの菊が咲いていて もしかして、これはインスタ映え?とか思って たくさん写真を撮りましたけれど インスタやっていないんでした、そういえば(

  • ● 大女優 脱ぎまーす。

    うららは年齢が上がる(12才)とともに毛が柔らかくなって、細くなって 毛玉になりやすくなりました。 短くカットしていても たまに毛玉を発見するので うららをこよなく愛する次女がブラッシングをしてあげようと トリミンググッズが入ったケースを出すと 動脈を押

  • ● 遊ばれる熟女。

    今朝、お弁当の写真を撮ってそれを確認しようと画像を見返したら数枚ほど、撮った覚えのないものがありました。 遊ばれていたんだね、うらら(;^ω^) さらにはラッピングのワイヤータイで 両さんになっていました。 おんなのこなのに(笑)ではまた♪↓ いつもありが

  • ● 袋でもわかる季節。

    そっかー。 秋とか冬ですもんね。 そりゃあ、こういう写真になりますわね。 さあ、安定した入りっぷりです。  今年はそれくらい寒くなるんだろう。 できればほどほどでお願いしたい。 ところでクイズです。 これは、中身は入っているでしょうかー? はい、正解は

  • ● 忘れっぽいもので。

    前記事で、うららは元気ですと書きましたが画像を貼り忘れてしまいました・・・。えっと、これくらい元気です(;´∀`) 次女、押され気味(笑) では。おやすみなさいませ☆にほんブログ村

  • ● 猫さがしクイズ二弾。

    お店のブログを更新しました~(*´▽`*)猫探しゲーム載せましたよ、チッチちゃんversionです。こちらから→(●)うららちゃんは相変わらず元気です。にほんブログ村

  • ● 猫クイズ。(簡単version)

    お店のブログを更新しました(*´▽`*)猫ちゃんクイズでございますよ♪今回は簡単にしてあります(*´艸`*)こちらから→(●)

  • ● スマホ画面を見せて初めての割引体験は・・・。

    ちょっと前のこと。 ドラッグストアの割引クーポンをLINEで受け取りまして スマホでそういうのを提示するのをやったことがないものでドキドキしながらレジに並びました。 買った物の中で一番高い物の品から10%割引って お得ですもの、そりゃあ機械音痴だって頑張ります

  • ● いちいち挟まっているコレ。

    毎朝、姉妹のお弁当を作っていますが その時に出る、コチラ。 アルミホイルカップ(?)の間にいちいち挟まっている白い軽いふわ~っとした紙。 これがとっても楽しいのです。 軽いからふわふわ~っと落ちて鳥の羽のようなのです♪ うららちゃんは、これをゲットするの

  • ● お店ブログ更新お知らせ

    お店のブログを更新しています(#^^#)ロビン、久々の登場でごわす→(●)

  • ● 中身は変わらないんだなぁ。

    この間シャンプーカットをするときハウスのドアをしめるのを忘れてしまったので逃げ込まれて捕まえるのが大変でした一応、ハウスは安住の場所なので無理に引っ張り出したくないのです。 ですので、いつもよりゴージャスなオヤツを見せておびきよせ作戦をしました。 最初は

  • ● 段ボールであそぼ。

    フィーフィー(母)が、買ってくれました。次女が修学旅行そろそろなので。  二年前の長女の修学旅行のときはフィーフィーの鞄を借りたのですがこの度、餞別の代わりにと買ってくれました。 ありがたいです。 この鞄は、大きな箱に入っていまして 捨ててしまうのはもっ

  • ● 1%はトイプードルらしく。

    シャンプーとカットをしました。相変わらずの自宅トリミングです。 そして相変わらずの、ショートカットです☆ 少し前、お耳が蒸れて赤くなったので耳周りをとにかくさっぱりしました。耳の裏の毛もさっぱりと切りました。そしたらドビーみたいになりました。まあ、そっく

  • ● レッグウォーマー活用。

    靴下の引き出しの奥に 紫いろのレッグウォーマーが出てきました。 次女がチアダンスをしていたときのものです。 出してみたものの、だれも履かないのでワタクシが履いて、ダンシング!!  は、通報されそうなのでやめて、 もにょもにょ~っとして ふふふ。 うら

  • ● オモチャと言えば。

    広告に、トイザらスの広告が入っていました。 そうか、もうそういう時期なんだぁ 姉妹が小さい頃は、これがボロボロになるまで見てたっけ。   でも、実は 今年も隅々まで熟読していましたよ、姉妹とも(笑) うららは「アプリで動くおえかきせんせい」が希望ですか

  • ● 猫を撮りましたら。

    犬ブログなんですが この間フィーフィーの猫たちを撮ってみたらけっこう「なんじゃこれ」だったので載せます。ぜったいカメラを見ようとしないチッチちゃんと 同じく目線をくれないソックスちゃん。気配を消しているつもりなのでしょうか、丸見えですけれど。 このあとソ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、甘辛煮子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
甘辛煮子さん
ブログタイトル
ころんころん日記Ⅱ
フォロー
ころんころん日記Ⅱ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用