chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ころんころん日記Ⅱ http://blog.livedoor.jp/kidoairaku_pepe/

うらら13歳。足が短いのが長所というか、なんというか。

犬ブログ / トイプードル

※ランキングに参加していません

甘辛煮子
フォロー
住所
川越市
出身
未設定
ブログ村参加

2017/07/21

arrow_drop_down
  • ● 根室の秋を感じる。

    うららがくっついてきても、蒸し暑くない季節になりました 秋ですね(*´ω`) 不漁だといわれているサンマが根室の知り合いから送られてきまして 万歳三唱しました♪ 口の先端が黄色いのが新鮮な証です♪ やはり、例年より細く、小さいと言っていましたがそれでもありが

  • ● 胸板に合う。

    この間リースを作ろうと買った土台。 アメジストセージを作る前は うららに好評でした ワシのためのオモチャですね?!という食いつきっぷり。 んー、残念っ 確かに木なんだけど、お花を巻くの。 噛んだらダメなんだよ~って、おい。 おい。 似合うけども・・・。

  • ● 紙製。

    新聞を読んでいて面白そうだから切り取ってうららに乗せました 犬に小判。 (紙製) このあと紙製小判はうららにビリビリにされました(;´∀`) さてさて、本日も川越市は雨です。もう雨はしばらくいらないわ・・・ ジメジメしているので、晴れた日の写真を探しまし

  • ● クイズ。

    甘辛煮子からクイズです。 うららを探してください♪ はーい、あたりでーす ここでしたー(*‘ω‘ *) 隅っこが好きなわけではありません。 やわらかいクッションとか毛布が好きなので それが置いてある場所で寛ぐのです。 でも、これは居心地いいのか・・・? またあ

  • ● ゆっくり私時間的な。うふふ。

    フィーフィー(母)の庭にたくさんセージが咲いていて、台風でなぎ倒されたので 地面にくっつきそうなのを切ってきました。で、リース的な物を作成しちゃうことにしました。 バサバサとお花を出していると超スピードでうららが来ました。あんたは松島幸太郎かっ ずざーー

  • ● 仕事はさいごまで丁寧に。

    昨日大雨の中、佐川のおじさんが新しい機械を届けてくれてインターネット繋がりました。 この表示ともお別れです(笑) ところで、こういうものって、接続したら、はいおしまい!ってものではありませんよね。 もし、このまま「はい、出来た」と言われたらどう思いますか

  • ● ヤホービービーのやつ。

    我がやのネットの、黒い機械(ヤホービービーの)が 10年以上経つせいか、コード類などの接触も関係しているのか数日前からインターネットにほぼ接続できませんで いま、コードをグネグネいじったら奇跡的に接続できました。(グネグネする角度などでたまに数分接続するん

  • ● ショートコント式で。

    ああ、かわいい。と思って撮ったものの、なんのオチもないため載せていなかった写真たちをショートコント式にどうぞ。伸びきった靴下を履かされました。足は4本なので足りませんねぇ  つづきまして。毎朝のお見送りのとき ぎりぎりに立つので 勇気あるな、と毎回おもう

  • ● パラボ~。

    少し前のうららちゃんはパラボラアンテナでした。 パラボ~です。耳が赤かったのです。右は平気なんだけど コッチがブッブー。 年に一度くらい、こうなってしまいます。 病院でもらうピンク色の消毒液でだいたい治るけどこういうのは、短期でガ!!!っと治した方がいい

  • ● 川越祭りはどうなるのか。

    今日は気温が高くないのでお昼の時間に少し歩いてきました。 ベンチに置かれた柿。 周りを見ても柿の木はなし。ゆっくり歩くと、時々「なぜここに?」という場面に出くわすので散歩は好きです。 でも、台風のあとは、浸水被害にあっている方々を考えると  ウキウキした

  • ● ありがとうございます。

    台風の影響、大丈夫でしたか?とメールやコメントをいただきました、ありがとうございます。我が家は大丈夫です。テレビでは小江戸の美味しいお店が放送されることが多いのにこんなに悲惨な状況がうつるとは夢にも思いませんでした。でも、これだけ前もって命を守ってくださ

  • ● 三点使い。

    いろいろ使って寝るタイプです。 座椅子とクッションと毛布の三点使い。 寝心地いいのかしら。こちらも三点使いですが、気持ちよさそうだ(#^^#) ではまた♪↓ いつも地味ブログに来てくださってありがとうございます! にほんブログ村

  • ● 狩りの練習。

    衣替えのシーズン。クリーニングやさんのジャリジャリ。 捨ててしまうのはもったいないので うららの狩人精神を思い出してもらいました(#^^#) ものすごい楽しそうにジャリジャリを追い、梱包される一歩手前みたいになったりしましたがだいたいはギッタンギッタンにしてい

  • ● はみ出。

    ラグビーを観戦(テレビ)していたら知らぬ間に前傾姿勢で正座していました。 80分、あっという間!ラグビー素敵!見終わったあと、なぜか全身筋肉痛(笑)========================犬がかわいい事をしているのを見るのは幸せだ。いるだけだって可

  • ● とかしとかしの時間です。

    みんなに撫でられて お毛毛が常にぐちゃぐちゃなうららちゃんを見かねてこの日は次女が「とかしとかし」してくれましたとかしとかし=ブラッシング ←うちの呼び方半分、あきらめている様子ですが イヤな場所を梳かされると 顔がチーン。 となります(笑) なんて顔

  • ● 新番組 家電大好き犬があったなら。

    うららの七不思議。家電が好き。っていうか、興味があるようです。家電大好き犬って番組あったら出てみたい(笑) ドライヤーも、自分から寄ってきて風を受けたがり(そのくせ風を当てると逃げる謎) ヘアアイロンのスイッチをONするとどんどんそばにくる(危ないからハウ

  • ● 「遠い場合」。

    夕方、お買い物に行くときは「お買い物行ってくるね~、お留守番よろしくね」と、声を掛けます。娘たちは「ほーい」と言うだけですが うららは見送ってくれることが多いです。気分によって、玄関先まで来ることもあるし↑このように、遠い場合もあります(笑) この日は「

  • ● 仕事中に届いた写メ。

    とうてい敵わないと言われていた相手に勝ちました☆ 感動しました、ラグビー素敵☆ワタクシが涙じわ~っとしたのはこのシーン。 ずーっと泣いてて、つられました。 おもわずテレビ画面を撮りました。 そしてアテレコしたくなりました。そしたらちょっとふざけたくなりま

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、甘辛煮子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
甘辛煮子さん
ブログタイトル
ころんころん日記Ⅱ
フォロー
ころんころん日記Ⅱ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用