どうも。レロ夫です。^^ノ 今回は、ヒョウモントカゲモドキのルイ君におやつをあげるだけの動画です。 通常ニョロニョロスナックのバグプレミアムっていうおやつで、虫です! だから、苦手な人は注意してくれよな!! ひょっこりレオパのおやつタイム 今のレイアウトにしてから、レロが水...
どうも。レロ夫です。^^ノ 我が家の金魚水槽には、2021年10月現在12匹の魚ども達が暮らしています。 その中で一番身体が小さい、フミヤ君。 ご飯を食べるのが下手なのが原因か、お迎えからもうすぐ1年経つのにも関わらず成長を感じられません。 ただでさえ上手くご飯を食べられな...
どうも。レロ夫です。^^ノ 我が家には大きな大きなクサガメの女の子がいます。名前は、んがめ姐さんです。 今回は、ラムズホーンという種類の巻貝を食べる動画なので、捕食シーンが苦手な方は注意してくださいな。 巻貝を食べるクサガメ んがめ姐さんが普段食べている人工配合飼料は1粒が...
どうも。レロ夫です。^^ノ 我が家には、それはそれはカッコよくてクソ可愛いヒョウモントカゲモドキがいます。名前はルイ君です。 今回は、食べちゃいたいくらいに溺愛しているルイ君の脱皮殻をどうにかして持ち歩けないか試行錯誤してみた動画です。 レオパの皮を持ち歩く! 材料は、10...
どうも。レロ夫です。 今回は暗い内容なので苦手な方は他の親バカ動画を見て癒されてくださいな。 動画自体はだいぶ前にYouTubeに投稿してたんだけども、ブログにするのが少ししんどくて遅くなっちゃいました。 報告が遅くれてすみません。 動画には、タモロコの遺骸が映ったり、タモ...
どうも。レロ夫です。 我が家には、んがめ姐さんという可愛いクサガメちゃんと、ルイ君というカッコいいヒョウモントカゲモドキがいます。 女の子の亀ちゃんは、産卵期後にレントゲン検査をして体内に卵が残っていないかを確認するのを動物病院の先生からお勧めされています。 理由は、卵を産...
どうも。レロ夫です。^^ノ 我が家のヒョウモントカゲモドキは鳴きます。(笑) 名前は、ルイ君。 ピス!とあいさつしてくれたり、チュンチュンと不安そうに鳴いたりもします。 今回は、ルイ君が鳴くことを知らない人向けにルイ君の鳴き声をサクッと聞けるようにショート動画にしてみま...
どうも。レロ夫です。^^ノ 我が家の金魚水槽には、金魚と川魚合わせて13匹の魚どもが暮らしています。 =内訳= ・短尾コメット1匹 ・ヨリナシ三ツ尾和金6匹 ・ヨリアリ三ツ尾和金1匹 ・ヨリアリコメット2匹 ・タモロコ1匹 ・オイカワムツ1匹 ・マドジョウ1匹 今回の動画は...
どうも。レロ夫です。^^ノ 家の中のどこにいっても、なんか変なニオイがするなぁって思ったっけ、クサガメの んがめ姐さんが寝グソしたっぽい。 お蔵入りにしようかと思ったけども、無編集のまま投稿するのも味があるかな?ってことで投稿してみたw 【クサガメ】変なニオイがすると思ったら
どうも。レロ夫です。^^ノ 今回は、エキゾテラ RepDeli バグプレミアム の与え方の提案動画です。 レオパのおやつ【バグプレミアム】※虫注意! バグプレミアムという商品は、アメリカミズアブ幼虫を保存料などを一切使用せずに乾燥させたものです。 商品説明欄には、「与え方 ...
どうも。レロ夫です。^^ノ 金魚水槽の魚どもの紹介動画を作ろうかな〜?と定点撮影してたっけ、オイカワムツがめっちゃ映り込んできたからネタにしたった!笑 カメラが気になる川魚 ちなみにカメラを持って、追いかけての撮影は凄く嫌いみたいで逃げまくります。レンズが目に見えるのかな?...
「ブログリーダー」を活用して、レロ夫^^ノさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。