chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
yamaki
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/07/18

arrow_drop_down
  • 平成の霞ヶ浦最終決戦は大失敗w

    ごらんの天気の霞ヶ浦。気温もやや低くなおかつ雨で増水さらには田植えで水濁り。かなりきっつい状況ですが釣りやりましたよこんな状況自分は本来釣りに行かないんですがホテルの予約キャンセルは避けたいのでやります泣く子も黙る水濁り。カフェオレかな?wこれは無理すぎるだろうと思いますがチャレンジしようかと思います。ちなみに釣り人はまったくっていいほど人がいません。この状況でやる自分が無謀で暇人なのがよくわかる...

  • 埼玉県バラタナゴリベンジするよ!

    スポンサーリンク昨日は残念な釣果だったバラタナゴ釣り。今日はガチポイントで攻めて行きますここは有名な埼玉県のポイント。鯉 アメリカナマズ ギンブナ ヘラブナ タナゴ自分が知る限りではこれらが生息してますそこそこ綺麗な♂ これまた苦戦して針には中々かからない。ここは昨日と違いグルテンでも食って来ますね。ありがたい真っ赤なバラタナゴ釣れんね。真っ赤で大きなバラタナゴ釣りたいけど小さいのが多い。まあ霞ヶ浦で釣...

  • こんな楽しい連休はオラ初めてだ!

    スポンサーリンク超大型連休が自分も始まりましたよ!ちなみに昨日残念ながら仕事だったので9連休ですまずは近所でオードブルのバラタナゴ釣りますあら。水が増えてるぞ。これでは魚が散ってしまう。まーたまた厳しい釣りになるなグルテンに反応がないので黄身練りに変えたら一発で食ってきました。餌による違いがよくわかる瞬間ですね。しかしそれでも食い渋いモツゴも釣れた。繁殖期なのでモツゴも婚姻色が出てます。こいつも散...

  • 水が濁ってきた霞ヶ浦タナゴ

    4月も後半に入り田植えの時期がやって来ました。水が濁ると非常に釣りにくいんですよそんな中果たして釣れるのか?いつものポイントは期待を裏切らない。ここは田植えの影響が受けにくいのでGWも楽しめちゃいます。ただしアカヒレ マタナゴ カネヒラも釣れません。たまにバラが混じる程度綺麗な赤い花がまた釣れましたよ。今日は♀より♂が多いかな。黄身練りに勢いよく食い付いてきます。アカムシだと外道が厄介二ヶ所めは霞ヶ浦で...

  • 一時間未満のバラタナゴ釣り

    スポンサーリンク今日は残念ながら仕事で時間があまりありませんでした。その帰りこの埼玉県の用水路で釣りをすることにしました。しかしゴミだらけですね。ゴミ箱に捨てましょう平べったく綺麗な♂バラタナゴが釣れましたよ。ただ鯉が暴れてますね。妨害されて寄せた魚が逃げ回ってます。ちなみにマブナはピーク過ぎてしまいあまり釣れないようですのっこみ鮒は楽しいけど期間が短いんですね今度はさっきより小さなバラタナゴ婚姻...

  • 悲しい 悲しい鮒釣りでしたよ

    スポンサーリンクど素人の鮒釣り 今日もやりましたよ。暖かいので楽勝!!かと思いましたがシモリ仕掛けでやりましたがやっぱり鯉がこのポイントは多く鮒が少ないですね。何回も妨害されて大苦戦。ポイントしっかり探さないとダメかなやーと釣れた鮒。バシャバシャ暴れていて餌をあまり食べません。繁殖で忙しいみたいですね。アカムシ ミミズも知らんぷりあーやっちまった。超悲しい釣果。最低でも5匹は釣りたいなあ。だが現実は...

  • 素人がまたマブナ釣りにチャレンジしたぞ!

    スポンサーリンク前回しょぼい釣果だったマブナ釣り。今回もまたチャレンジすることにしましたうわ!また来やがったな!鮒が釣りたいんだぞ。鮒!くそ重たいから鯉だなと思ったら鯉でした。でかいでかい!本命の鮒来たぞ!結構大きい。こいつが釣りたかったんだ。餌はミミズ アカムシ10匹づけでやってますがアカムシ10匹つけるのめんどいw今度はちょっと小さいな。コブナもいるみたいで仕掛けをいたずらしますね。針には中々かから...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yamakiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yamakiさん
ブログタイトル
関東の小物釣り
フォロー
関東の小物釣り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用