chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 我が家の鉱物シリーズ No.220『霰石』③

    ◆炭酸塩鉱物◆霰石(Aragonite)【CaCO3】産地:Pantoja, Toledo, Castile-La Mancha, Spain大小ふたつの放射状に伸びた結晶群がとても可愛い姿をしている標本。産地としても有名なものだけど、好みの姿になかなか出会えなかったんだよな。角度を変えて眺めてみる。まるで岩陰

  • 津々浦々出張記 No.4『焼津出張デイズ3日目:荒天のち美味い飯』

    焼津出張3日目、今日がいよいよ最終日。昨日と同様に朝6時台から市場での競りの視察。しかし、天気予報通りに雨風ともに強く、海も荒れてて今日は水揚げが少なかった。でも、1隻でも水揚げがあれば、競りのために朝早くから色んな方々が港には集まってくる。そして競りが

  • 津々浦々出張記 No.3『焼津出張デイズ2日目:海の仕事の朝は早い』

    焼津出張2日目。今日は朝6時前から漁港に出向き、競りや水揚げの様子を視察しておりました。山の朝は早いってことは実感してるけど、海の朝も早いです。活気ある焼津漁港市場は朝っぱらからかなりの活気がありましたね。鰹の水揚げの様子はさながら大工場にいるみたいな

  • 津々浦々出張記 No.2『焼津出張デイズ1日目』

    今日から三日間、静岡県の焼津市に出張で訪れております。久々の泊まりの出張なので、夜はのびのびと過ごせるのがありがたい。(ただし、飲みに誘われた時を除く)そんなこんなで、今回も出張の合間を縫って、出張先を楽しんでみます。東海道新幹線の車窓から去年も何度か

  • 我が家の鉱物シリーズ No.219『蛍石』⑦

    ◆ハロゲン化鉱物◆蛍石(Staffelite)【CaF2】産地:Bingham, Socorro Co., New Mexico, USA透き通る空色の結晶群がとても涼しげで惚れ惚れする標本。あんまり蛍石の産地に詳しくない私ですが、"ビンガム"ってのはよく聞く産地。見る人が見たら、ラベルなどなくても標本を見た

  • ???『これが運命です』

    今日は母からのご依頼で、東京駅一番街のしろたんふんわりストアに行ってきました。なんでも、この子達が欲しいらしく、東京駅で先行販売してるから買ってきてほしいとのこと。でも本当に欲しがってたのは私の兄と言うことが判明して、ちゃくちゃくと我が実家もしろたんに染

  • 津々浦々出張記 No.1『高知の果て、室戸岬へ』

    新年度になって、ぼちぼち出張へ行くことも増えてきそうなので、いっそのこと新しいシリーズを始めてみようかと思います。その名も『津々浦々出張記』仕事柄、色んなところに出張へ行くことが多いので、折角だからその行く先々の魅力を少しでもお伝え出来ればと思いまして...

  • 今日の登山シリーズ No.55『低山ハイクを侮るなかれ:金剛山・一本松山・京塚山編』

    高倉山までのアプローチに3時間半近くもかけてしまった。ルート変更を余儀なくされたのもあるし、お花を撮りすぎてたのも遅くなった要因のひとつ。でも、撮りたくなっちゃうから仕方ないよね←今回は金剛山~一本松山~京塚山の道中を書いていく。↓↓今回のルートとコースは

  • おかげさまで

    最近、職場の人とエレベーターとかで遭遇する度に、「新生活は上手く行ってる?」とか「新居はもう慣れた?」とかよく質問されるようになりました。おかげさまで、毎日が楽しいですよ。特に最近はほぼ毎晩晩ご飯作ってるし、ともに色んな料理作ってるから飽きな

  • 我が家の鉱物シリーズ No.218『スタッフェル石』

    ◆リン酸塩鉱物◆スタッフェル石(Staffelite)【Ca5(PO4,CO3)3F】産地:Kovdor Zheleznyi Mine, Kovdor Massif, Murmansk Oblast, Russiaスタッフェル石は燐灰石の一種。別名は"Carbonate-rich Fluorapatite"。その名のとおり、炭酸塩の含有量が多いフッ素燐灰石。滑らかでモ

  • 我が家の鉱物シリーズ No.217『藍晶石』③

    ◆珪酸塩鉱物◆藍晶石(Kyanite)【Al2SiO5】産地:Sangulungulu, Loliondo, Arusha, Tanzania今年の浅草石フリマで購入した標本のひとつ。”藍晶石”だが、オレンジ色を呈している。この特徴的な色合いは、鉱物の中に少量のマンガンが入っていることが原因らしい。形といい、

  • 特別展「宝石 地球がうみだすキセキ」

    昨日は国立科学博物館で行われてる特別展『宝石 地球がうみだすキセキ』へ行ってきました。鉱物好きの身としては、やはりここは足を運んでおかねばと思いましてね。GW期間中だけあって、さすがに人は多かったけど、めっさ面白かった。なかでも、特別展の第1章『原石の誕生』

  • 今日の登山シリーズ No.54『低山ハイクを侮るなかれ:高倉山編』

    日に日に高まる登山欲求。しかし、週末は他の用事で埋まることが多く、用事がない週末でも天気が悪かったりと、なかなか山に行く時間が取れていなかったのだ。そして迎えたGW。遂に久々の登山に行ってまいりました!!登山は昨年11月の櫛形山以来、実に半年ぶりである。(櫛形

  • しろたん行脚

    GW三連休の初日、お買い物に出掛けてました。とある”出会い”を求めて......というわけで、やってきましたしろたんショップ!!そういえば、気づかぬ間に都内各所にあったしろたんショップがどんどん閉店しててショックを受けてます(´・ω・`)もう立川にしかないんだよなぁ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うらしーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うらしーさん
ブログタイトル
うらしーの適当日記
フォロー
うらしーの適当日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用