chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サザンな温泉倶楽部 https://blog.goo.ne.jp/sas2222

サザン&温泉が大好きな、大人になれない少年のつもりの青年です。(中年だったかも?)

B級グルメ、ラーメン、居酒屋、美術館、博物館、映画、散歩、旅行、釣り、恋?、ジョギング、マラソン、野球、スポーツ、エトセトラ… フットワークの軽い日常を公開しています!

くぬぎひろし
フォロー
住所
鎌ケ谷市
出身
鎌ケ谷市
ブログ村参加

2017/07/13

arrow_drop_down
  • 野焼き〜手賀沼湖畔

    昨夕は、散策路の撤去が終わった手賀沼をジョギング🏃‍♂✨視界も広がって、広大に綺麗に見えるようになりました✨✨それにしても水かさが少ない…手前まで水があると、もっと綺麗に見えるのに…消防団立ち会いの元、野焼きが行われていました🔥🔥🔥コレなんか、危険な程の火柱が上がってました!!枯れ草って、こんなに勢い良く燃えるのかと、改めてビックリ!!ヮ(゚д゚)ォ!山火事の恐ろしさが想像出来ますね…走り終えたのは17時過ぎ…だいぶ日が長くなって来たね…🌇野焼き〜手賀沼湖畔

  • 第54回 全日本総合錦鯉品評会✨

    国魚の祭典を鑑賞✨✨浜松町から東京モノレールで3駅…🚝東京流通センター第54回全日本総合錦鯉品評会優勝鯉には、数千万円〜数億円の価値が付くこの品評会。入口には警備員も立ち、毎年厳重警戒の中行われています。日本の国魚「錦鯉」観賞魚の中で唯一、日本原産なのは錦鯉だけなんです!そんな泳ぐ宝石錦鯉の日本一(世界一)決定戦✨先ずは大会総合優勝鯉を拝見❕所有者はロシアの富豪こちらの紅白が総合優勝!!錦鯉の良し悪しは、体格、色の配置、濃さ、大きさ、品格等で競われます。なので、大きさ以外は審査員の好みによっても変わってきます。ですが、この舞台まで来る鯉は、やっぱり品格、風格が全く違います✨✨総合優勝の他にも、種別、部別(大きさ)による、部門優勝や次点、準優勝鯉等の品格豊かな錦鯉が集結しています✨個人的には...第54回全日本総合錦鯉品評会✨

  • 今日も昼から…

    ここ最近の休日は、本当にする事が無く、昼過ぎまで家に籠もっている事が多くなりました…散歩やサイクリングをするには寒そうだし、特段行きたいイベントなんかも無いし…午前中はスマホをいじって、何処か行くとこ無いかなぁと、検索しては結局見つからず、お昼すぎにお腹も空いて、ラーメン屋さんへ行くパターンが多くなって来ました。。そんな本日のランチは、新鎌ヶ谷の山岡家で、ネギラーメン大盛り🍜無性にラーショ系が食べたくて訪れました。普通で注文したのですが、麺は柔らかで味は薄かった…前回は忘年会帰りで酔って食べていたから美味しかったのかな??💦今日はスープがかなり薄くて、ちょっと残念なお味…こんな時は、やっぱり温泉でリラックスするのが1番😗辰年だけに、約一年ぶりに訪れました&#...今日も昼から…

  • 美酢(ミチョ)

    果実発酵酢から作った、果実のおいしさを楽しむ飲むお酢「美酢(ミチョ)」ビール(発泡酒)4:1美酢で割って飲んでみたら…美味い😋✨✨以前、リンゴ酢とか飲むお酢を試した事がありますが、なれたら飲めるんだけど、やっぱり酸っぱくて咽るんですよね。飲み物用に特別に作られた美酢は、むせたりせず、果物由来の優しい甘さもあり、本当に飲みやすい!!✨焼酎を割っても良いかも✨🤔✨これはイイよ😗👍✨※美酢は、昨秋に国際展示場(グッドライフフェア)にていただいて来ました。そんな昨夕も、手賀沼をジョギング🏃‍♂✨少し霧雨に会いましたが気温は高く、かなりの汗をかきヘロヘロ…☔💦💦だけど美酢で割ったビールのお陰で、疲れも癒や...美酢(ミチョ)

  • やれば出来るじゃん。

    今夜はイオン鎌ケ谷店のお惣菜を肴に晩酌🍺✨本鮪と焼き鳥3種盛り❕超〜美味しいです😋👍✨久しぶりにイオンで購入しましたが、取り扱っているお惣菜がかなり代わって、とっても充実していました✨✨焼き鳥は、特にオススメ😯👍✨お昼はテラスモール松戸で映画鑑賞🎞✨アクアマン🦸‍♂✨はっきりしない天気のせいもあったのか、今日のテラスモールは、かなり空いていました…🈳🈳🈳ランチは、フードコートの東京餃子軒にて五目中華そば🍜✨もちろん大盛り😋✨✨いつもより盛り付けがとっても綺麗✨✨ランチ時間前の、空いている時間帯だったから、店員さんも余...やれば出来るじゃん。

  • 愛宕神社〜まさかの御利益

    この階段下りるの怖かったなぁ…😨今日は初めての駅、虎ノ門ヒルズ駅からぶら〜り🚶‍♂愛宕神社⛩ここ、一度は来てみたいと思っていたんです。今年はすでに、ブロ友さんが2名、こちらに訪れていましたね😊♪今年の干支(龍)もいらっしゃいました🐲✨虎ノ門と新橋の間という事もあってか、たくさんのリーマンさんが同僚を引き連れ参拝されていました。鎌ケ谷から来た、ラフな格好のオジサンは、ちょっと浮いていたかもね🤭🦆都会の神社って感じだね🏢✨🌳✨御利益…火に関するもの、防火、防災。印刷、コンピュータ関係。商売繁盛。恋愛、結婚、縁結び。そう言えば、年末ジャンボの7等2枚を換金しようと、チャンスセンターで確...愛宕神社〜まさかの御利益

  • 重機入りました

    朝は寒かったけど、夕方の気温は12℃🌡今日も手袋無しで手賀沼ジョギング🏃‍♂✨3月までの工事予定だけど、この調子で撤去出来れば、今月中に終わりそうな気もするけどなぁ…🙄重機入りました

  • 早朝給油⛽

    早朝から私を含めて3人が給油中⛽いつもなら、ひとり静かに給油しているのに、今日は何故か混んでました🙄気温は氷点下2℃…❄北柏湯浅早朝給油⛽

  • 朝刊に載った

    風が強よくて超〜寒いっ😣💦💦なので本日は、定時で上がって早めの帰宅🏠今夜は牡蠣鍋作って、温まろう🍲✨🍺✨話は変わって、昨日のお昼は、写真の鶏白湯らーめんを舌鼓😋✨🍜✨本当は、かいざんのネギラーメンが食べたくて、船橋へ行ったのですが、まさかの定休日💦で、結局は船橋で一番のお気に入り「三代目まるは極」にてランチとした次第です😗そしてまた話は変わって…今朝の読売新聞に私の名前が掲載されていました。ちょっと恥ずかしい…😅朝刊に載った

  • 撤去工事が始まりました

    散策路の撤去工事が始まりました👷‍♂元々ここは、蓮の群生地だったので、それを鑑賞するため散策路ができたんです。すでに蓮も無くなり、散策路は朽ち果ててしまい、ずっと立入禁止となっていました。ちょっと工事が始まっただけで、いつもとは随分雰囲気が変わるなぁ😯そんな事を思いながら、今日もここでストレッチ🧘✨それにしても今日は、本当に寒かった…❄💦ランニング中は、身体もポカポカ熱を持っていますが、走り終えストレッチをが終わる頃には、かなり身体も冷え込みますよね…帰宅後すぐにお風呂で温まりましたぁ🥰撤去工事3月16日に完了予定撤去工事が始まりました

  • 銀座ランチと7NOW

    京橋には春が🌸✨お昼は日差しもあって暖かかった☀✨丸の内にて所要を済ませ、その足で久しぶりに銀座へ。そう言えば丸ビルでフ○テレビの椿○アナウンサーらしき美女がお茶してたっけ☕✨たぶん本物😯凄く綺麗な女性でしたょ🥰✨✨セイコーハウスには立派な龍が❕🐲✨私も立ち止まって思わずパチリ📷✨そしてそのまま銀座でランチ🍴✨選んだお店は、もちろん一丁目の香味徳🍜✨スンバラすぃ~😋👍✨✨やっぱり美味しいなぁ香味徳は😀👌👌スープが透き通っているでしょ✨✨この牛骨スープがとっても癖になる味なんです✨もう何十回と来てるんだけど、久しぶりに...銀座ランチと7NOW

  • 露天風呂にて

    今年初めて健美ジムを訪れてエクササイズ🏃‍♂✨走り終えた後すぐに、大きなお風呂に入れるのはやっぱり最高✨✨ちなみに昨日の日替わり温泉は、別府の湯♨その別府の湯に浸かっている時のエピソード。私の目の前に、お父さんと一緒に来ていた小さな女の子がいました👧周りにいるのは、私を含めてオジサンばかりで、お父さんとリラックスしてお風呂に入っている様子でした。そこに、女の子と同い年位の男の子がざぶ~んと、勢い良く入って来ました👦すると、女の子は、男の子を意識してチラチラ嬉しそうな顔で男の子に釘付けになっていたようです❤そんな光景と月を眺めながらの入浴🌓私は舟唄を口ずさんでいたっけ♪露天風呂にて

  • お年賀と、今出来ること

    お年賀いただきました🍊✨おいしくいただきます。ありがとうございます。ところで…今の私に出来る事はこれくらい。お年賀と、今出来ること

  • 八代亜紀さんを偲んで…

    ここ数年、お正月に必ず訪れていたお寺がこの先にあります🏃‍♂✨今年はまだご挨拶が出来ていなかったので、本日ジョギングがてら訪れてみました📿✨柴又帝釈天題経寺吉いただきました✨願望叶ふべしいずれもよし♪しみじみ飲めばしみじみと想い出だけが行き過ぎる涙がポロリとこぼれたら歌いだすのさ舟歌を♪♪沖の鴎に深酒させてョいとしあの娘とョ朝寝するダンチョネ♪そして久しぶりに、矢切の笑顔の湯で汗を流して帰宅しました🚿✨そんな本日のランチは、大好きなとら食堂を本年初訪問🎍✨オーダーワンタン麺大盛り🍜✨✨やっぱり格が違う🤔✨最高だよ、とら食堂❕✨✨超〜まいう〜😋👍✨✨だけどね…ワンタン麺が880円か...八代亜紀さんを偲んで…

  • 免許証の更新と新年会とラーメン

    今朝は運転免許証の更新の為、流山免許センターを訪れました🚘✨ちなみに今回もゴールド免許での更新です😙👌✨✨皆さん講習を嫌がっているようですが、私はこの講習の時間が好きなんです✨教室のイスに座っている、この一瞬だけ学生時代に戻ったような感覚になるんです。。。机の横にフックがあって、そこにカバンをぶら下げたのも、学生時代を思い出して懐かしかった。。。🥰そんな免許証の更新手続きですが、昨年の12月10日から、事前予約が必要になったんです。なので今回は、事前予約をしてから指定の時間に受付を済ませての講習になりました。(予約をするのはかなり面倒です💦)だけど、時間が決まっていたので、いつものような行列もほぼ無く、スムーズに更新する事が出...免許証の更新と新年会とラーメン

  • 1月なのに…

    夕方の気温は13℃🌇✨手賀沼は、季節外れの暖かさ…前半はかなり身体が重く、鈍足スロージョギング…💦💦暑かったぁ…💦💦曙橋で小休止。そして挑んだ後半は、足取り回復、快調ランニング🏃‍♂✨だけど走り終えると…1月なのに、インナーのTシャツが絞れたよ…👕💦💦暑かったぁ…💦💦1月なのに…

  • PERFECT DAYS

    正月休みと言っても、特にすることがない私…今日もふらっとテラスモール松戸へ…🚘CRAFTで新春初売りセールのパーカーを40%OFFで購入🧥✨この年末年始は、パーカー、シャツ、ジャケット、帽子…なんだかんだ、衣料品をたくさん購入したなぁ〜🙄そして本日は、ユナイテッド・シネマにて映画を鑑賞🎞✨本年1作目に選んだ作品は、「PERFECTDAYS」🎞✨何でもない単純な毎日を繰り返し描いているのですが、何でもない単純な毎日って、何でもなくないんですよね…なんか、私の日常とかぶる事が多く、自分の生活を振り返りながら鑑賞していました…何でもない笑顔と、あふれる涙…パーフェクトな日々って何なんだろう…今年一発目にとても素晴らしい作品を鑑賞出来...PERFECTDAYS

  • 今年のラーメン初めは…

    今日明日が正月休みのワタクシ…青学の独走で終わった箱根駅伝をテレビで観戦した後、箱根駅伝のコース都道409号線沿いの芝増上寺へぶらりとお参り。三が日にここへお詣りするのは初めてかな??🤔(来た事あったかも知れないけど🙄)増上寺は、菩提寺というわけではありませんが、私とはご縁がたくさんあり、節分追儺式等にも何度も参拝させていただいている、心安らぐ大切な場所になります。今年は運気を変えたかったので、思い切って正月参拝に来てみました🙂✨🎍✨境内にある熊野神社にもご挨拶…✨そんな本日のランチは、移動中に上野駅構内の駅そばでも食べようかな??と思っていたのですが、まさかの正月休みだった為、神田駅構内の「そばいち」にて、さっぱりと三陸ワカメそばを戴きまし...今年のラーメン初めは…

  • 令和6年🎍走り初め🏃‍♂✨

    今年も早速、走って来ました🏃‍♂✨大晦日と元旦は、飲んで食べての不摂生😳かなり身体は重かったのですが、今年もなんとか走れるようです🙂👌手賀沼は今年も綺麗✨✨令和6年🎍走り初め🏃‍♂✨

  • 恭賀新年🎍✨ 令和6年元旦

    あけましておめでとうございます。能登半島地震…新年から大変な事になりましたね…本日は仕事を終え、家族の墓参りをしている最中に、スマホからアラートが鳴りました。千葉県にいる私。外にいたので、揺れも感じず、スマホに職場からLINEWORKSの緊急連絡も入りましたが、それ程凄い事になっているとは思わず、その後は初詣を済ませてからゆっくりと帰宅…そしてテレビを見ると、大変な事に…その後、いつも通りにおせち料理をいただきながら、晩酌をはじめましたが、なんか申し訳ない気分にもなって来ました…東日本の時は、西日本の人達がこのような気持ちになったのかも知れませんね…少しでも被害が少なく、全ての皆さんがご無事である事を、ただお祈りいたします。恭賀新年🎍✨令和6年元旦

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くぬぎひろしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くぬぎひろしさん
ブログタイトル
サザンな温泉倶楽部
フォロー
サザンな温泉倶楽部

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用